春季大会組み合わせ
決まったようです。
今のところ池田の試合は全試合鳴門でやるみたいなので
徳島市内から自転車で行く自分としては一安心といった感じですね
蔵本でやると一番ラクなのだが
初戦は3月25日9:30開始、
相手は吉野川・阿波西連合。部員の少なさゆえ連合しているとはいえ、
阿波西なんかは毎年地味にがんばっている印象ですね。
勝てば次は27日12:30~、つるぎー城ノ内の勝者と
準々決勝は29日12:30~、シードの小松島西、生光、名西、科学技術のいずれかと
準決勝が31日10時から、秋優勝の北などがいるブロックの勝者との対戦
決勝は4月2日10時からの予定
ほかでは初戦で鳴門と徳島商が当たったのがちょっとビックリ&ワクワク
優勝候補は秋に続き北と渦潮、これに次ぐのが城東、池田、鳴門に徳島商、
よくわからんが川島、松西、生光など、、といった図式じゃないでしょうか
池田に関しては秋も大活躍だった投打の軸と
新戦力の台頭に注目したいと思う今日この頃です
関連記事