センバツ展望~
このブログで時折話題に出す「もと池田野球部員さんの子どもによる甲子園連続出場」記録なんですが、さすがに去年の江上ジュニアだいごろう君で打ち止めかと思いきや。今年もいました。
九州王者・秀学館のプロ注捕手、九鬼選手があの池田の九鬼捕手のジュニアなんだそうで。父子鷹捕手といったオモムキです。こりゃ楽しみや~
あとはもう、納得のゼロ査定(愛媛は納得いかんと思う、気持ちはよくわかる)徳島人としてのセンバツの楽しみ方は、阿南でキャンプを張って下さっている敦賀気比さんの身内のような顔をして盛り上がるくらいしかないでしょうかね……まあ四国代表はどこも楽しみではあります。特に池田と名勝負を繰り広げた高松商への期待はメガマックス
なので決勝予想はズバリ、高松商ー釜石! とズバリ過ぎる攻め予想で行き果てます。大穴滋賀学園! 小穴長田! ブラックホール級のとてつもない穴に小豆島。子どもの頃一度だけ行って星が綺麗だったのを覚えています
関連記事