早実ー日大三

ジャッカルすけきよ

2006年07月30日 15:47


見に行こうかと思ってたんですが
おそろしい知人からの魔電話があってしゃべくってるうちに
ムリになりました。仕方ないんでテレビ観戦しています
さすが大東京、神宮がかなりのお客で埋まってますね。
徳島の決勝も2000人入ったとのことですが、
阿波踊りで水増しに罪悪感を感じなくなってしまった県民ですので
どこまで正確な数値なのかは……
ちなみに池田ー阿波戦は俺の見るところ
35000の観衆で埋めつくされました、

早実に関しては
秋の二松学舎戦を見に行ったんですが
当時の早実エース・斎藤投手は
まとまったふつーの好投手という印象しか
なく、春に「140キロ右腕」とか言われてても
またマスコミがハッタリを、、くらいにしか
思ってませんでした。
が! 今日見るとすげー良いピッチャーです
コンスタントに良い球をほってますね
コントロールも良いし、顔はちょっといもっぽいけど
淡々と投げてます。
なんと終盤に147を出したとか。すでに
10コの三振を春の関東チャンプから奪ってます。

試合は日大先制、早実追い上げの
一番盛りあがる形で8回まで来て3-3の同点。
現在早実が押し気味ながら
勝ち越し点をあげられずちょっとイヤな感じに
なりかけてきたところ。いずれにせよ
9回でケリがつきそうな試合に
思えますが早実はセンバツでもど延長を戦ったし
割と延長に縁のあるチームかもしれません
後攻でもあり、9回の日大の攻めをしのげれば
ちょっとだけ早実有利という気がします

関連記事