秋季四国大会成績

ジャッカルすけきよ

2006年03月13日 22:47

今回はちょっと渋いところを突いて
秋の四国大会の池田全戦績(たぶん)を掲載します。

17回(1964) 2-10今治南
21回(1968) 0-5高松一
26回(1973) 2-1高知、 6-0丸亀商、1-2新居浜商
 ※準優勝、センバツ初出場
27回(1974) 3-2高松一、1-2高知
 ※ベスト4、センバツ出場
28回(1975) 3-4高松商 
31回(1978) 2-2高松商(日没引き分け)、1-2高松商(再試合)
 ※センバツ出場
34回 (1981) 0-1 明徳
35回 (1982) 13-0三本松、7-0今治西、6-4尽誠
 ※優勝、センバツ出場
36回 (1983) 11-1新居浜高専、12-13丸亀商
 ※ベスト4、センバツ出場辞退  
37回 (1984) 3-0八幡浜、1-4伊野商
 ※ベスト4、センバツ出場  
38回 (1985) 15-2丸亀商、3-2明徳、1-2高知
 ※準優勝、センバツ出場
39回 (1986) 7-1中村、6-2丸亀商、5-4明徳
 ※優勝、センバツ出場
41回 (1988)9-10尽誠

洩れがなかったら13勝11敗1分ということになります。
13回出場で7回のセンバツ出場権を
掴んでいるのは立派ですね。甲子園同様、
池田は四国大会にも割と強いといって良いと思います。
ただ明徳あたりは勝率、センバツ出場率とも
もっと高いかもしれませんが。

さてこれからそんな四国の名勝負を
ナン試合か振り返ってみたりしますが
実は俺は四国大会の池田って
生でもテレビでも一度も見たことないんですよね。。
県大会と甲子園はふつーにありますが。
そんなワケで単にスコアから
名勝負っぽいかもーみたいな?
な、試合を幾つか挙げる形になりくさると思われますです、ハイ。

関連記事