2005年01月28日
徳島インディゴソックス誕生!
独立リーグが「四国アイランドリーグ」になり
徳島は徳島インディゴソックスになった
らしーです
わかりにくいが、インディゴは藍なんだそうです
ムリに英語にせんでもええのにのう。。
選手の割り振りはまだ未定ですが
県出身の山本晃三捕手(小松島西)と
山田大二郎内野手(鳴門ー流経大)は
本人が他県でやりたがらない限り
インディゴ入りを果たすのではないでしょうか
ただリーグ全体としては問題があって・・・
こういう怪しいのいかにも好きそうな
高知出身者
(というか本籍地しか発表されてないので本籍高知の人)
が、最終合格者に一人もいなさそうなんですよね。
明徳がのしてる間にすっかり
野球王国の底力を失ってしまったんでしょうか
それとも高松会場が余りに
遠かったのか?
来年はゼヒ、各県都でテストを
やってほしいですね
それがムリならど真ん中の池田とか。
来年まで続いてれば、の話ですが
徳島は徳島インディゴソックスになった
らしーです
わかりにくいが、インディゴは藍なんだそうです
ムリに英語にせんでもええのにのう。。
選手の割り振りはまだ未定ですが
県出身の山本晃三捕手(小松島西)と
山田大二郎内野手(鳴門ー流経大)は
本人が他県でやりたがらない限り
インディゴ入りを果たすのではないでしょうか
ただリーグ全体としては問題があって・・・
こういう怪しいのいかにも好きそうな
高知出身者
(というか本籍地しか発表されてないので本籍高知の人)
が、最終合格者に一人もいなさそうなんですよね。
明徳がのしてる間にすっかり
野球王国の底力を失ってしまったんでしょうか
それとも高松会場が余りに
遠かったのか?
来年はゼヒ、各県都でテストを
やってほしいですね
それがムリならど真ん中の池田とか。
来年まで続いてれば、の話ですが
Posted by ジャッカルすけきよ at 23:16│Comments(0)
│インディゴソックス