てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 池田ー富岡西

2017年09月30日

池田ー富岡西

池田ー富岡西

続けざまに明日。1000オロナミンC球場で!

組み合わせが決まった段階で徳島新聞の展望では「阿波ー富西戦の勝者が勝ち上がる可能性高い」と見られていたブロックです(池田は「投手陣次第では飛躍も」的な3番手評価)。新人戦では海部に悪天コールド2-3だかで負けている富西さんなので、よほど練習試合の成績が良いか投手に素晴らしいものを感じたか、ともかく徳新記者の目に留まる何かがあったのでしょう。

で、注目の阿波戦、2安打完封のコールド勝ち! たぶん徳新記者もびっくりしたくらいの強い勝ち方でベスト8入りを決めました。もともと県南の強豪の一つでしたが、このところ一段強さのレベルがあがった印象で、毎年のように優勝候補に名前が挙がる存在となってます。

池田としてはやはり、浮橋投手を中心とした富西投手陣をどう攻略するか、ですかねー。複数の好投手と堅い守りを誇る池田だけに、3-4点の争いになりそうな気がしますが、ともに打線も一気に大量点を奪うだけの力があるようで、目の離せない一戦となりそうです。


同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 22:55│Comments(182)池田試合
この記事へのコメント
おはようございます。
すけきよさん富西の紹介ありがとうございますm(_ _)m
池田も富西とは練習試合をよくこなしてるのでそんなに苦手意識は無いでしょう。
昨日の投手陣、なんと奪三振13、与えた四死球二個だけ、盗塁0、被安打は多かったけどこれが大きかったですね。
対して池田は三振二個だけ、四死球6、盗塁3。
さすがの富西相手にこれは期待出来ないので、固い守りから粘り強く戦って欲しいです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 05:48
さすがは池田ファンのおっさんさん、今朝もお早いコメントありがとうございます! 13三振はスゴいですねーしかも与四球2ですか。これは今日も期待できそうですね!

自分もバスに間に合えば開始前に着けそうかなー
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年10月01日 08:09
すけきよさんおはようございます。ゆっくり慌てて来てくださいよ(笑)
8時20分に着いたけどすでに第一Pは一杯で第二Pも半分程埋まってました。
今はもぅ第二も埋まりかけてます。
柔道着やらサッカーやらのユニフォーム来た子達も居てるんで人は多いみたいですね。
ここは駐車場狭いし色々競技も重なるしで大変やわぁ(^。^;)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 08:40
あー今日なんかはイベント多そうですねー 徳島市内にももっといろいろ施設があれば。駅チカスタジアム構想だかはどうなったんでしょうね 構想から30年たっていきなり具体化したりする徳島だからまだわかりませんが。
すでに結構暑いっすね 今さわやかトイレすだちくんの前まで来ました~
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年10月01日 09:25
池田ファンのおっさんさん、ジャッカルすけきよさんおはようございます。
いよいよですね。
僕もオロナミンC球場に途中観戦になりそうですが、向かっています。今日の試合はホントに最後の最後までわからない試合になりそうなので、今からとてもワクワクしてます(笑)
Posted by 山びこ at 2017年10月01日 09:28
スタジアム前のコンビニが改装中で休んでて軽いショック。確かサーKだったと思いましたが、10☔4からファミマとしてオープンだとか
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年10月01日 09:29
おー山びこさん今日はよろしくお願いします
池田先攻、ベンチは三塁側でーす
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年10月01日 09:38
ジャッカルすけきよさん 池田ファンのおっさんさん おはとうございます。
昨日の奪三振等のデータを教えていただき有難うございます。
いよいよ始まる大一番にドキドキします。 投手陣は冷静に自分のピッチングをしてもらえればと思います。 この山を越えれば、次は少しは楽な対戦校なので頑張って欲しいです。
Posted by みこ at 2017年10月01日 09:49
すけきよさん来られてるかな、応援頑張りましょう(^^)
池田先攻
打順順
キャッチャー吉田ライト川原ファースト小角ピッチャー白川レフト浅尾ショート榊原セカンド橋本サード武田センター流
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 09:51
ナンとか池田のノックに間に合いました。なんか今円陣組んで校歌のサビ歌ってますねー 良い歌や……
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年10月01日 09:56
浮橋投手、左とか聞いた気がしてもしかしたらどこぞに書いてるかもですが、右スリクォですね
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年10月01日 10:01
さて、いよいよです!
一回
池田
富西ピッチャーは浮橋君、キャッチャー村上君
一番吉田三振、二番川原セカンドゴロ、三番小角ショートゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 10:03
富西
一番ライト瀬戸本センターフライ、二番センター福島四球、三番ファースト小田センターフライ、四番サード佐藤、盗塁失敗
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 10:10
二回
四番白川三振、五番浅尾センターフライ、六番榊原三振
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 10:15
富西
四番佐藤四球、五番ピッチャー浮橋ショートゴロショート手に付かないゲッツーを焦ったか、一塁二塁オールセーフ、ショート栗田盗塁失敗三塁アウト、ワンアウト一塁二塁、七番キャッチャー村上セカンドゴロ、ツーアウト二塁三塁、八番レフト片山レフト前ポテン二点、九番セカンド大前三振、富西この回二点先取
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 10:26
三回
池田
七番橋本三振、八番武田ショートフライ、九番流三振
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 10:30
富西
一番瀬戸本センターフライ、二番福島三振、三番小田三振、緩急が使えた。バックネット裏にコーチが陣取って白川君に睨みきかしてます(笑)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 10:38
四回
池田
一番吉田ショートゴロ、二番川原ファーストゴロ、三番小角二遊間抜いてセンター前、四番白川三振、浮橋君コントロールが良い、変化球が決まります。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 10:43
富西
四番佐藤四球、五番浮橋、牽制アウト!、死球、六番栗田サードゴロランナー二塁へ、ここで池田一回目のタイム、七番村上ショート内野安打一塁三塁、八番村上レフト前一点追加、ツーアウト一塁二塁、九番大前、盗塁送球逸れてホームイン一点追加、、センター前一点追加、ここで池田ピッチャー土井君へ、白川君四安打五失点、一番瀬戸本、盗塁失敗、富西この回三点追加
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 10:58
五回
池田
五番土井サードライナー、六番榊原死球、七番橋本エンドランショートライナーゲッツー
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 11:03
オーノー
相手投手が良いだけに焦りと力みが出ちゃいましたかね ただ結構ボール見てタマ数増やさせてる感じではあるので、終盤の反撃は期待できるかと。ここで踏ん張って欲しいですね
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年10月01日 11:05
富西
一番瀬戸本ショートゴロ、二番福島死球、三番小田死球、四番佐藤、ダブルスチール成功ワンアウト二塁三塁、四球満塁、五番浮橋ファーストゴロバックホームアウト一塁へ転送セーフ、六番栗田三振!よっしゃ!抑えた!白川君土井君とも良い球は有るけどコントロールが今ひとつです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 11:14
六回
池田
八番武田サードファールフライ、九番流サードゴロ、一番吉田ショートゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 11:20
池田ファンのおっさんさん、レポートありがとうございます。
僕も今観戦してますが、けっこう激戦ですね。富岡西の浮橋投手の制球が良いので、打線が手も足も出ない感じですが、これ以上点は与えられないので、しっかり抑えて後半の逆転劇、最後まで諦めずに期待したいです。
Posted by 山びこ at 2017年10月01日 11:22
富西
七番村上ピッチャーフライ、八番片山三振、九番大前三振
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 11:24
七回
池田
二番から川原ショートゴロ、三番小角レフト前、四番白川ショートゴロ二塁アウト一塁へ転送セーフ、五番土井ライトフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 11:31
富西
一番瀬戸本ショートゴロ、二番福島三振、三番小田ショートフライ、ショートよく回り込んだ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 11:36
土井君本来のピッチングになって来ましたね。まだまだわかりません❗頑張れ池高❗
Posted by 山びこ at 2017年10月01日 11:37
八回
池田
六番榊原センター前ポテン、七番橋本センター前ツーベース二塁三塁、八番武田に代打山田死球満塁、臨時代走白川、九番流に代打小松四球押し出し一点、一番吉田、小松に代走佐藤、セカンドゴロ二塁へ送球逸れてセーフ二点追加、なおノーアウト一塁二塁、ここで富西二回目のタイム、二番川原ファーストゴロ二塁三塁へ、三番小角センターフライタッチアップ一点追加、ランナーも三塁へツーアウト、四番白川サードゴロファースト落球セーフホームイン一点追加!同点来たーーー!!五番土井、盗塁失敗
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 11:52
富西
池田ポジション変更有り
四番佐藤三振、五番浮橋三振、六番栗田三振!三者連続三振!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 11:59
すごい!追いついたんですね。コールド負けを覚悟してました。今日は見に行けず、ここの掲示板が頼りです。なんとか勝ってほしいです。
Posted by ミークロ at 2017年10月01日 12:00
三者連続三振!すごい。
池田のペースになってきましたね。
この勢いで9回勝ち越してほしい!
来週は泊りがけで応援に行くつもりです。ホテル予約済みです。
Posted by ミークロ at 2017年10月01日 12:02
頼む❗勝ってくれ!
頑張れ池田高校
Posted by 愛知の池田ファン at 2017年10月01日 12:03
九回
池田
五番土井ライトフライ、六番榊原セカンドフライ、七番橋本レフト前、八番山田レフト前、九番代打長尾、牽制逸れてランナー三塁へ、一塁三塁、四球ツーアウト満塁、一番吉田センターフライあぁ~
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 12:10
富西
七番村上ショートゴロ、八番片山センター前、九番大前送りバント成功ツーアウト、一番瀬戸本、ここで池田三回目のタイム、敬遠気味の四球、二番福島、盗塁成功二塁三塁、セカンドゴロ
延長戦!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 12:20
10回
ここまで池田六安打五点2エラー
富西五安打五点3エラー
池田
二番からだ!川原レフトフライ、三番小角ファーストファールフライ、四番白川サードゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 12:26
池田ファンのおっさんさん、試合の実況中継ありがとうございます!

今日の試合は熱すぎですね!!ドキドキしながら中継レポートを読んでます!
土井君、ガンバレ!打線よ、早く点を取ってくれ-!
Posted by 奈良の池高ファン at 2017年10月01日 12:29
富西
三番小田死球、四番佐藤送りバント成功、五番浮橋敬遠気味の四球、六番栗田、ここで池田四回目のタイム、送りバント成功ツーアウト二塁三塁、レフト前終わり!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年10月01日 12:33
実況ありがとうございました。
惜しかったですね。
9回に勝ち越しできてれば…と思いますが、本当に残念です。
Posted by ミークロ at 2017年10月01日 12:40
池田ファンのおっさんさん、レポートありがとうございました。
ホントにあと一歩に及ばず惜しい試合でした。延長戦までもつれ込んで予想通り最後の最後までわからない試合でしたね。富岡西の浮橋投手の制球の良さで後半まで池高はわずか1安打でしたが、最後まで諦めずに同点に追いついたのは、充分来年に繋がると思います。白川君、土井君両投手は来年の課題がたくさんありますが、春まで半年有りますので、しっかりと練習して欲しいです。
それから今日大東君らしき人が松葉づえをついて観戦してました。やっぱりここ一番は本来の4番が必要だなと思いました。今は治療に専念して来春には元気な姿が見たいです。
公式戦は今年最後ですが、池高の皆さん3年生も含めてホントにお疲れ様でした。
Posted by 山びこ at 2017年10月01日 12:59
ぬうう、念じゃ
キャリア浅いチーム同士の対戦で延長入っちゃうと、後攻のが強い感じですねー でもあそこから追い付いたのは今後に向けて物凄く大きな財産になると思います!

仕方ないんで、今年亡くなった母親の母校、俺からしたら祖母校の(そんなのないが) 脇町をちょっと応援して帰ります

ノック見てたらもう、強豪とふつうの学校って感じがもろに出てましたが……
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年10月01日 13:00
池田ファンのおっさんさん レポート有難うございました。 また観戦されてる
山びこさん すけきよさん お疲れ様でした。後半まで浮橋投手を攻略できなく完封負けかと思われましたが、8回にいっきに同点になって、これは逆転出来ると思ったのですが、9回に1点取れてれば…
今日は、初回からエラーがあったり、ポテンヒットで失点するなど不運な面もありましたが、選手達はよく粘って戦った思います。4回途中から登板した土井君も良く抑えてましたね。 あ~でも残念 これからも浮橋投手とは対戦の機会があると思うので、次回は打てるようになって欲しいです。選手の皆さん
お疲れ様でした。来年夏には更に強くなって甲子園へ出場してもらいたいです。
Posted by みこ at 2017年10月01日 13:19
悔しいすぎる負け方ですね~。ポイントは9回表の攻撃でしたね。土井君が粘ってたので、延長になるとどうしても裏が有利です。ほんと惜しかった!

8回表に池高打線が点を取ったのですが、富岡西の浮橋投手にやられた感はあります。富岡西は近年良い投手を育てるのがうまいような。池田の投手陣も近年にない厚みはありますし、ヒットも打たれてないんですが、死球や四死球が多いところ…ここの差ですかね~。なんにせよ悔しい負けでした!

これでベスト4は鳴門勢、生光、富岡西かぁーこれらのチームの牙城を崩すために我らが池高が、この冬と春にレベルアップしてくれることを願ってます!しかし、来年の春季大会まで池高がいない高校野球は寂しいもんですなぁ。
Posted by 奈良の池高ファン at 2017年10月01日 16:10
皆様こんばんわ、高校野球ドットコムで、昨日の試合が提示してました。富岡西の浮橋君も1年生だったんですね。
一方白川君も中学校時代は野球部と陸上部を両立してジュニアオリンピックにも出場した強者なんですね。
記事ではこの両投手が2年後の四国高校野球を引っ張る存在になる事間違いないまで書かれていました。
今回は白川君残念ながらノックアウトで浮橋君に軍配が上がりましたが、
かなり悔しい思いをしていると思いますので、この雪辱はは来年に充分ぶつけて欲しいです。
昨日の試合で同点に追いついた部分も大きく書かれていました。特に小角君、
来年大東君が復帰したら、恐らく長尾君も含めてこの3人がクリーンナップになると思います。
土井君の好投も書かれていました。
池高が全国版の高校野球ドットコムにのるのは久しぶりなので、コメントさせて頂きました。
Posted by 山びこ at 2017年10月02日 21:03
山びこさん 今日は 高校野球ドットコムの情報ありがとうございます。 早速見てみました。嬉しい内容でしたね。 今日の試合で鳴門高校が勝ちましたが、今年は谷間の世代で強くないと思っていましたが1年生で良い投手がいるようですね。  大東君1ヶ月以上たっても松葉づえをついてたとは大怪我だったんですね。 早い回復を祈ります。 選手達は本番前に怪我のないよう
練習に励んで下さい。 来年の春季大会には更に強くなった池高を待ってます。
Posted by みこ at 2017年10月07日 15:30
みこさんコメントありがとうございました。そうですね。鳴門はやっぱり強いですね。確かに昨年河野投手が卒業してからしばらくはそんなに勢いはないと思ってましたが、さすがに次から次へと良い投手、良い選手が入って来ますね。池高に勝った富岡西にゴールド勝ちしてますからね。池高に勝った分まだ3位決定戦がありますので頑張って欲しいです。
2014年の春池高以来確か徳島の選抜出場はないと思うので、
大東君今はホントに大変でしょうけど、しっかり治療して来年には復帰して欲しいですね。ここ一番の大砲はやっぱり必要です。
白川君の二刀流も良いですが、しばらくはピッチングに専念させて上げた方が良い感じもしますね。
いずれにしろ、この秋、冬でしっかり鍛えて、来年は池高も注目されると思いますので、春には全員元気な姿を見たいです。
Posted by 山びこ at 2017年10月08日 08:08
なんと東温、西宮北との練習試合!
皆さんこんにちは(^o^)初めましての方もよろしくお願いします。池田ファンのおっさんと申します。m(_ _)m
池田ロスと秋雨で、雨の中捨てられた老犬みたいに打ちひしがれてたおっさんですが、久々のお天気の休日と言う事でフラフラと池田球場にやって来ました!(^^)!
やってました練習試合!(*^。^*)
しか~し、一試合目、東温ー池田、結構な大差で負けてしまったらしいです( ̄0 ̄)
今は東温ー西宮北です。3試合目池田ー西宮北は後ほどレポート致します。
試合開始まで今しばらくお待ちくださいませ。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月03日 11:51
東温6ー16西宮北、七回コールド、良く振れてます。
池田に大差で勝った東温に大差で勝った西宮北と対戦です(^^;)
西宮北を見てて守備が荒いとこが有ったのでそこに付け入って揺さぶれたらと思います。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月03日 13:14
池田先攻
西宮北ピッチャー右上手投げ本格派、大きいモーションから落差の有る早い球投げて来ます。
一回
一番キャッチャー竹田四球、二番ショート榊原、盗塁成功、四球、三番サード小角、ん?二塁の竹田君牽制で足でも捻ったか?臨時代走、四球、ノーアウト満塁で四番ピッチャー白川、相手ピッチャーストライクが入らない、良く見て行こう!、四球押し出し一点先制、五番ファーストくさか左中間ツーベース二点追加、一塁ランナー飛び出してアウト、ワンアウト二塁、六番三振、七番センターなか三振、ストライクかボールか分かりやすいけどストライクは威力有る。池田この回三点先制
西宮北
一番ライトもりもと三振、二番ショートなかむら三振、三番ファーストわたなべ三振、白川君球走ってる、コントロールもストライク先行でまずまず
二回
池田
八番ライトなかむらライトフライ、九番レフト西村四球、一番竹田死球、二番榊原四球、ワンアウト満塁で三番小角センターオーバーホームラン!満塁ホームランだ!四点追加、四番白川レフト前、五番くさかサードフライ、六番セカンド益田左中間破ってスリーベース一点追加、七番なか四球、八番なかむら、盗塁成功二塁三塁センター前二点追加、九番西村四球、各バッター速球に振りまけていないし球を良く見ています。一番竹田キャッチャーフライ、池田この回7点追加、このピッチャー変化球をまだ投げて来ないなぁ
西宮北
四番センター高橋ゆうき三振、五番レフト服部ショートゴロ、六番サードかたば三振
三回
池田
西宮北ピッチャー山内君から高橋そう君へ、この子も早!
二番榊原サードゴロ逸らしてセーフ、三番小角センターオーバースリーベース一点追加、凄!、四番白川センターフライ、タッチアップ一点追加、五番くさかセンター前、六番増田三振、七番なか、盗塁成功、三振、池田この回二点追加
西宮北
七番ピッチャー高橋セカンドゴロ、八番キャッチャー川村ゴロで抜いたセンター前、九番奥野に代打たまき、一塁ランナー牽制アウト、三振、白川君ストライク先行で落ち着いてるわ
四回
池田
八番なかむら三塁線破ってツーベース、九番西村あかん、早い球が頭直撃した(゚o゚;足から崩れた、抱えられて退場、大丈夫か?死球臨時代走、一番竹田送りバント成功、二塁三塁、二番榊原四球ワンアウト満塁、ここで三番小角大きいレフトフライ、タッチアップ一点追加、四番白川三振、池田この回一点追加、西村君椅子に座って
西宮北
池田レフト片山へ、一番もりもとセンター前、二番なかむら死球、三番わたなべ四球、四番サードゴロバックホームアウト、五番服部サードゴロバックホームアウト、六番かさまかな?センターフライ、よっしゃ!満塁を切り抜けた!
救急車が来ました。鼻に横から当たったらしいです。意識は有るとの事。
五回
池田
五番くさか三振、六番増田三振、七番なかサード強襲セーフ、八番なかむらレフト前、ツーアウト一塁二塁、九番片山三振
西宮北
池田ここでピッチャー豊田君右オーバーハンドへ、白川君ナイスピッチング!
七番高橋三振、八番川村ショートフライ、九番センター桃谷セカンドゴロ
六回
池田
一番竹田センター前、二番榊原渋く抜いたライト前、三番小角ピッチャーゴロ送球逸れてセーフ満塁、四番ピッチャー豊田三振、五番くさかに代打おおざかいサード強襲セーフ一点追加、六番増田センターフライタッチアップ一点追加、七番なか四球、ツーアウト満塁、八番なかむらサードゴロトンネル一点追加、バックホームアウト、サードへ転送アウト、池田この回三点追加
西宮北
一番もりもとセカンドゴロ、二番なかむら三振、三番わたなべ三振!
七回
池田
九番片山に代打谷
西宮北ピッチャーたかぎ君右投げアンダースローへ
四球、一番竹田ショートフライ、二番榊原、パスボールランナー二塁へ、四球、三番小角四球、ワンアウト満塁で四番豊田パスボール一点追加、ランナー二塁三塁へ、四球満塁、五番ファーストおおざかい、
西宮北ここでピッチャーもりもと君右上手投げ本格派へ、
大きいレフトフライ、タッチアップ一点追加、六番増田ライト前バックホームアウト、池田この回二点追加、
西宮北
四番高橋三振、五番服部三振振り逃げセーフ、六番?ショートゴロ、ランナー三塁へ、七番?ショートゴロ、終わり!
池田18-0西宮北
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月03日 15:43
速報!5日日曜日、履正社と練習試合です!履正社高校で二試合やります!
お近くの方、近畿地方の方、遠くても行かれる方、是非ご覧ください!池田の応援もよろしくお願いします。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月03日 15:48
池田ファンのおっさんさんレポートありがとうございました。
池高はまだ練習試合やっていたんですね。第1試合は大敗した見たいですが、
第2試合は大勝ですね。白川君のピッチングも素晴らしいですが、小角君のホームランなど打線が大爆発ですね。
新人戦や秋の大会に比べて初めて名前を聞く選手が居ますが、新生池田これからが本当に楽しみですね。
5日は履正社が池田に来るんですね。
履正社も近畿大会で智弁和歌山に敗れて来年の選抜を逃していますから、かなり気合いを入れて来ると思いますが、
いつもの池高のペースを忘れずに頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年11月03日 21:52
やまびこさんこんばんは
まだまだやってるみたいですね。明日は海部と津名が有ります。もちろん行って来ます。
そうですね、メンバーも入れ替わって色々試してるんですかね。連休は2試合ずつで六連戦なので日頃出られなかった子達にもチャンスだと思います。
さて、打撃は相手投手陣の乱調に助けられたとは言え、早い球に打ち負けずボール球に手を出さない、甘い球は見逃さないと徹底出来てた感じです。
2試合目を見て西宮北は振りが鋭かったので心配してたのですが投手陣は球が走っててコントロール良く緩急も使えてました。
七回でも完封リレーはあっぱれです。
しかし小角君にはびっくりです。ホームランはワンバンしたのでエンタイトルかと思ったらフェンスの向こうでした。
各打者良く振れてたけど、下位打線も中々やりますよ!
井上監督も三回ぐらいまで指示や注意してましたが後半黙っちゃいました(笑)
練習試合の予定をアップしておきます。相手が二校だと相手同士の対戦があります。
開始時間は九時だと思います。
明日4日土曜日、海部・津名、池田球場
5日日曜日、履正社、履正社高校
11日土曜日、坂出、坂出高校、坂出はちょっと前に大阪府立池田高校ともやってた様な(笑)
18日土曜日、明石北・明石高専、明石高専で池田は2試合目、3試合目
19日日曜日、鳴門渦潮、池田球場
23日木曜日、紅白戦、池田球場
25日土曜日、体力・技術向上研修会、アグリ阿南
鳴門渦潮は楽しみです。徳商・阿波、小豆島中央とかも組まれてたみたいですけど残念ながら雨でしたね。
皆さん応援の程をよろしくお願いします。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月03日 22:47
いつか見て見たい、全国池田高校野球大会!
皆さんどうですか?
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月03日 22:51
おはようございます。
池田球場来ました。大雨だったけど今津名の子たちも来てくれました。
池田球場は水はけも良いのでどうやら遅らせてでも試合は有りそうです。
雨雲レーダー見たらこの後上がって来そうです。
津名のユニフォームって富西にそっくりです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月04日 08:33
津名のバスが着いた時、雨大丈夫か見たんだと思うけど、窓から一斉に顔を出したんが何か可愛かったです(^^)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月04日 09:11
池田ファンのおっさんさん お久しぶりぶりです。履正社高校と練習試合あると知ってこちらにきましたら西宮北高校との練習試合レポートが載っていたので有り難かったです。 相手投手の乱調もありましたが打線爆発ですね。西村君への頭部へのデッドボール心配です。(怒り)投手陣も白川君、豊田君が三振やバックホームで冷静にアウトを取り無失点で良かったです。
練習試合予定も教えて頂きありがとうございます。 履正社高校と戦って池田の野球がどこまで通じるか頑張って欲しいです。
Posted by みこ at 2017年11月04日 09:57
池田ファンのおっさんさん たびたびすみません。お久しぶりぶり
は打ち間違いです。 決してふざけてではありません。あ~恥ずかしい ごめんなさい。
Posted by みこ at 2017年11月04日 10:34
池田ファンのおっさんさんおはようございます。早朝からご苦労様です。
今後の詳しい池高のスケジュールを教えて頂いてありがとうございます。
池高の試合はもう来春まで見れないかととても寂しい思いをしてましたが、なんか元気が出てきました(笑)
今日の第1試合は津名戦ですね。よく練習試合では当たるチームですね。
気になるのは先発ですね。昨日は白川君だったので、今日は土井君?それとも増井君?
いずれにしろ楽しみな1日になりそうです。何とか2連勝を❗
Posted by 山びこ at 2017年11月04日 10:54
池田球場寒くなって来ました(>。<)
山びこさんみこさんこんにちは(^^)
いやぁ思わず笑っちゃいました(笑)親近感が湧きますよ\(^^ )
山びこさん、津名とはよくやってますよね☝
11月は寒くなるけど結構練習試合の予定有りますね。
さて、一試合目のレポートです。

雨足は弱くなって来ました。試合前のノック無し。
先攻池田
津名ピッチャー樋口君右投げオーバーハンド、キャッチャーやぶた君
一回
一番キャッチャー吉田ショートゴロ、二番サード川原ゴロで破ったセンター前、三番ショート長尾、盗塁成功、ショートフライ、四番ピッチャー土井ライナーで破ったライト前、五番センター山田なおき三振
津名
池田ピッチャー土井君キャッチャー吉田君
一番レフトたけうちゴロで破ったレフト前、二番ショートつがもと死球、三番キャッチャーやぶた送りバント成功、二塁三塁へ、四番ピッチャー樋口ピーゴロ三本間に挟んでアウト、一塁三塁ツーアウト、五番サードさかもと左中間破ってスリーベース二点先制、送球逸れてホームイン一点追加、六番ライトしまだライト前、七番ファースト徳永センターフライ
津名この回三点先制、井上監督から土井君へ配球の注意言われてる
二回
池田
六番セカンド橋本ファーストゴロ、七番ライト津川頭に死球、軽くで大丈夫そう、念の為臨時代走。八番レフト浅尾、盗塁成功、三振ツーアウト、九番ファースト小川三振、津名ピッチャー樋口コントロール良し
津名
八番センターなかむらサードゴロトンネルセーフ、九番セカンド堀江、パスボールランナー二塁へ、スリーバント失敗、一番たけうちノースリーから三振ツーアウト、二番つがもと四球、三番やぶた三振、よっしょ何とか抑えた
三回
池田
一番吉田ライトフライ、二番川原レフト前、三番長尾、盗塁失敗、三振、低めにストレートがコントロールされてます。
津名
四番樋口三振、五番さかもと四球、六番しまだ、パスボールランナー二塁へ、ファーストゴロランナー三塁へ、七番徳永三振、土井君荒れてるけど良い球も有ります。
四回
池田
四番土井三振、五番山田ライト線破ってスリーベース、六番橋本三振、七番津川ショートゴロ、一点が遠いなぁ
津名
八番なかむらレフト前、九番堀江送りバント成功、一番たけうちショートゴロ、二番つがもとレフト前一点追加、三番やぶた、盗塁成功、三振、津名この回一点追加、甘い球はいかれます。
五回
池田
八番浅尾レフトフライ、九番小川ショートゴロ、一番吉田レフト前、二番川原センター前一塁三塁、三番長尾、一塁ランナー牽制で誘い出されて挟まれ、その間にホーム狙ってアウト、う~んチグハグだなぁ~
津名
四番レフトオーバーホームラン、一点追加、五番さかもと大きいライトフライ、ライト良く追いついた!六番しまだショートゴロ、七番徳永ゴロで破ったライト前、八番なかむらショートライナー
津名この回一点追加
六回
良かった、晴れて来ました。
池田
三番長尾左中間ライナーで破ってツーベース、四番土井ショートゴロランナー三塁へ、五番山田ライト前一点、六番橋本レフトフライ、七番津川、盗塁失敗、
池田この回一点返した
津名
池田ピッチャー土井君に変わり押川君右投げサイドスロー、土井君はレフトへ、他ポジション変更有ります。
九番堀江ショートゴロ、一番たけうち死球、二番つがもとレフト前、三番やぶた死球、ワンアウト満塁、四番樋口レフト前一点追加、五番さかもとセンターフライタッチアップホームアウト!センター凄いバックホーム!ノーバンストライク!よく一点で抑えました!
津名この回一点追加
七回
池田
七番津川センターフライ、八番浅尾三振、九番小川ライトフライ、
津名
トイレに行ってました。一点追加でツーアウト二塁、一番たけうち四球、二番つがもと四球、ツーアウト満塁、三番やぶたセンターオーバースリーベース三点追加コールドで終わり!
津名この回四点追加

池田1-9津名
津名ピッチャー樋口君、コントロールが良く緩急も使って来ます。低めのストレートも力有ります。
池田投手陣、コントロールが悪くボール先行、ストライクを取りに行った甘い球を打たれました。
打球に力が有ります。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月04日 11:36
池田ファンのおっさんさんレポートありがとうございました。
ん~痛いコールド負けですね~
土井君、押川君でも打たれるという事は津名の打線も凄いんですね。
それにしても練習試合の時の井上監督はホントに恐いですね(>_<)
さぁ❗気持ちを切り替えて次は因縁の海部戦頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年11月04日 12:23
池田ファンのおっさんさん 津名戦のレポートお疲れ様でした。土井君、押川君
共に長打を打たれるというのが直ってないような気がします。 そして、パスボール、エラーもありましたね。 明日はもっと強豪な履正社高校の戦いが待ってます。 リセットして2試合目に臨んで欲しいです。
Posted by みこ at 2017年11月04日 13:23
山びこさんみこさんこんにちは(^^)
取りあえず二試合目のレポートです。
津名2ー2海部は同点、両投手好投!引き締まった良い試合でした。
さて、第三試合
池田先攻
海部ピッチャーくすもと君左投げオーバーハンド
一回
一番キャッチャー竹田四球、二番ショート榊原送りバント失敗、ゲッツー、三番サード小角死球、四番ピッチャー白川ショートゴロ
海部
一番センター福岡サードゴロ、二番ライト米田四球、三番ファースト森サードゴロゲッツー
二回
池田
五番ファースト日下ライトフライ、六番セカンド益田レフト前、七番センターなか、盗塁成功、ファーストゴロランナー三塁へ、八番ライトなかむら三振
海部
四番ピッチャーくすもと四球、五番キャッチャーたまなは?レフト前、六番レフトうえた送りバント成功、二塁三塁、七番サードたけうちスクイズ成功、一点先制、ツーアウト三塁、八番セカンド戎谷セカンドゴロ
海部この回一点先制
また雨降って来ました。
三回
池田
九番レフト吉竹三振、一番竹田三振、二番榊原レフトオーバーツーベース、三番小角、パスボールランナー三塁へ、四球、四番白川大きいセンターフライ、センター背走キャッチ!
海部
池田レフト片山へ
九番ショート山下ショートゴロ、一番福岡ライト前、二番米田、牽制逸れてランナー二塁へ、三振、三番森四球、四番くすもと四球、ツーアウト満塁、五番たまなはショートゴロ、何とか抑えた
白川君、低めに行ってるけどちょっと低い
四回
池田
五番日下 ショートゴロ、六番益田ショートゴロ、七番なかセンター前、八番なかむらに代打おおざかい粘ったけど三振
海部
池田ライト山田なおきへ
六番うえたショートゴロ、七番たけうち四球、八番戎谷パスボール三塁へ、送球逸れてセーフ、スクイズ成功、一点追加、九番山下三振、
海部この回一点追加、キッチリ決めて来ました。
五回
海部ピッチャー松吉右投げへ、スリークォーターかな?オーバーよりちょい低い
池田
九番片山レフトフライ、一番竹田セカンドゴロ、二番榊原ゴロで抜けたセンター前、三番小角キャッチャーフライあっ落とした!一塁二塁、四番白川、ここで海部タイム、レフト前一点返した、一塁ランナー暴走二塁でアウト、これはあかん、さすがに怒られてます(^^;)
池田この回一点
海部
一番福岡ショートゴロ、二番松吉サードゴロ、三番森レフト前、四番くすもとピッチャーライナー
六回
池田
五番日下左中間破ってツーベース、六番益田送りバント成功三塁へ、七番なか三振、八番山田ファーストゴロ
海部
池田ピッチャー豊田君右投げオーバーハンドへ、白川君レフトへ、
五番たまなはセカンドゴロ、六番うえた三振、七番たけうちレフト前、八番戎谷三振
七回
池田
海部ピッチャー奥村君左投げスリークォーターへ
九番豊田センター前、一番竹田送りバント成功、二番榊原センター前一点返した、バックホームの間にランナー二塁へ、三番小角レフト線破ってツーベース一点追加、四番白川ファーストファールフライ、五番日下サードゴロ
池田この回二点追加
海部
トイレの間にワンアウト一塁、二番奥村に代打佐野、盗塁にパスボールでランナー三塁へ、三振、三番森四球、ツーアウト一塁三塁、四番くすもとセンター前一点追加、五番たまなは左中間破ってツーベース三塁でアウト、二点追加
海部この回三点追加
八回
池田
海部ピッチャー森君右投げオーバーハンドへ
六番益田ショート横飛びついてグラブに当てたけどセーフ、七番なかレフトフライ、八番山田、盗塁失敗、四球、九番豊田に代打川原レフト前ツーアウト一塁二塁、一番竹田に代打吉田ピーゴロ
海部
池田ピッチャー山田ゆう君右投げオーバーハンドへ、キャッチャー吉田君へ他ポジション変更有り
六番うえたショートゴロ、七番たけうちセンター前二塁へ、八番戎谷、パスボールランナー三塁へ、ファーストゴロバックホームセーフ一点追加、一塁へ転送セーフ、九番山下ファーストゴロ、一番ピーゴロ
海部この回一点追加
九回
池田
二番榊原サードゴロサード落球セーフ、三番小角死球、四番白川
池田この回一点返した。
すみません、肝心なとこで電話が来ました。
結果4-6で海部勝利でした。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月04日 16:11
池田ファンのおっさんさんレポートお疲れ様でした。
昨日の大勝とはまさに対照的な2連敗ですね。連日の疲れもあると思いますが、さすがに今日は投打とも課題に残る2試合でしたね。海部戦は惜しかったですが、津名戦が厳しかったですね。やっている本人たちはホントに大変だと思いますが、何とか何処のチームと当たってもコールド負けだけはないように粘って欲しいです。
明日は大阪に乗り込み履正社で、甲子園の優勝戦線に来る大軍団ですが、同じ高校生なんだと言う自身を持って全力を尽くして欲しいです。特に投手陣は自分自身を生かせる大チャンスだと思います。
池田ファンのおっさんさんが、今後の池高のスケジュールを教えて頂いたおかげでまた僕の頭は池高の事でいっぱいで、プロ野球日本シリーズの事は眼中になくなりました(笑)
とにかくこの11月の練習試合シリーズ頑張って何とか横浜DeNAの様に下剋上で勝ち越して欲しいです。
寒くなって来たので池高ナインも池田ファンのおっさんさんも体調にだけはお気をつけください。
蔦監督じゃないですけど池高は「負けからの出発❗」で頑張ってください!
Posted by 山びこ at 2017年11月04日 21:46
池田ファンのおっさんさん 昨日は2試合目の試合レポートお疲れ様でした。 海部高校も投手をひんぱんに変える等、池田打線を試しているのでしょうか チャンスに1本が出てればもっと点が取れたのに惜しかったですね。今日もパスボールがあり改善してほしいです。 選手達は練習試合が続き、今日は大阪へ遠征と大変でしょうが、履正社高校と戦って学ぶ事も多いと思います。名前負けすることなく頑張って池田野球で戦って下さい。
Posted by みこ at 2017年11月05日 10:29
皆様こんにちは、
僕は今半日遅れで履正社茨木球場にやって来ました。
第1試合は残念ながら、10対8で履正社が勝ったそうです。でも良い試合だった様です。
この球場スタンドがないので、立ち見になってしまいます。

スコアボードに打順表がなくて、アナウンスもないので、レポートしにくいですが、途中経過と結果はお届けします。

池田先攻
1回表 一番センター前ヒット、二番ショートゴロ一塁セーフ、三番レフト前ヒット、四番多分白川君、三振、五番山田三振、
1回裏履正社
池田先発わかりません、かなりスローボール、
一番ショート内野安打、二番ライト前ヒット、一、三塁、三番セカンドゴロ、その間ランナーホームイン、四番センターフライ、五番ライトフライ、
二回表池田
六番三振、七番ライト前ヒット、八番ライト前ヒット、ランナー一、三塁、
九番ショートゴロゲッツー、惜しい❗
二回裏履正社
池田先発は豊田君の様です。
六番サードゴロ送球ミスで、ランナー一塁、七番センターフライ、八番センターフライ、九番センターフライ、
Posted by 山びこ at 2017年11月05日 13:51
山びこさん 今日は 遠路はるばる観戦、そしてレポート有難うございます。今日の試合が気になって気になって履正社のツイッターとかで調べようかと思っていたところでした。 1試合目は負けはしましたが対等に戦え、試合になってたことが嬉しいです。 観戦している人が多い様ですね。 あ~私もすぐにも観戦したい衝動にかられます。 山びこさん 無理をせずにレポートお願いします。
Posted by みこ at 2017年11月05日 14:19
三回表池田、
一番レフトフライ、二番四球、三番小角ホームラン逆転、四番白川三振、五番三振、この回二点
三回裏履正社
池田一塁に長尾君が入ります。
一番レフト前ヒット、二番センター前ヒット、三番送りバント先攻、四番ツーベース二人ホームイン2点、五番センター前ヒット、3点目、六番ライトフライ、
七番ショートゴロ、
四回表池田
六番四球、七番ショートゴロゲッツー、
八番増井ショートゴロ、
四回裏履正社
八番四球、九番送りバント先攻、
一番センター前ヒット一点追加、二番キャッチャーゴロ、三番ファーストゴロ、
五回表
池田
九番代打ナカセンターフライ、一番レフト線ツーベース、二番センターフライ、タッチアップ三塁へ、三番小角センター前ヒット、一点返す、四番白川レフト前ヒット、五番三振、
五回裏履正社
池田ピッチャー交代押川君、
四番セカンドゴロ、五番ファーストゴロ、六番ショートゴロ、
一歩も譲らない打撃戦です。
Posted by 山びこ at 2017年11月05日 14:34
山びこさん いい感じで戦ってますね。 押川君 冷静に頑張って~
Posted by みこ at 2017年11月05日 14:57
六回表池田
六番三振、七番センターフライ、八番増井三振、履正社のピッチャー球早い❗
六回裏履正社
七番サードゴロ、八番ファーストフライ、九番ショートゴロ、
押川君良く打たせてます。
七回表 池田
履正社ピッチャー交代、
九番代打吉田センター前ヒット、一番送りバント成功、二番サードフライ、三番小角左中間スリーベース、一点返す、四番白川三振、この回一点小角君今日猛打賞❗
七回裏履正社
ピッチャー白川君に交代、
一番三振、二番センター前ヒット、三番センター前ヒット、四番ショートゴロゲッツー、
八回表池田
五番長尾レフト線ツーベース、
履正社ピッチャー交代、サウスポーです。
六番送りバント成功、オールセーフ、
七番三振、八番代打増田盗塁成功、三振、九番四球、満塁、一番三振、惜しい❗
でも履正社のピッチャーも凄い❗上手い❗
八回裏履正社
五番レフト前ヒット、六番送りバント成功、七番ショートゴロ、八番ショートゴロ良く抑えた❗
九回表
二番ライト前ヒット、三番小角三振、四番白川サード内野安打、五番センターフライ、六番山田四球、七番榊原四球押し出し同点❗
八番センター前ヒット二人ホームイン逆点❗
九番セカンドエラー満塁一番サードゴロ
九回裏履正社
池田ピッチャー山田ゆうや君、
九番四球一番三振、サードゴロ、二番ショートゴロ試合終了
池田7対5履正社粘り勝ちです❗
選手の名前などわからず、わかりにくいレポートで申し訳ありませんでした。
Posted by 山びこ at 2017年11月05日 15:43
みこさんコメント及びお気遣いありがとうございました。快勝ですね。そうですね。お客さんは結構いました。
よく見てみたらバックネット裏にわずかですが、スタンドがありました。ほとんど池田の保護者の方々ばかりで一番前の席をお勧めされつい甘えて座りました。
池田の方はやさしいですね(泣)
全国レベルの履正社相手にあそこまで、対等に戦えれば来年は絶対甲子園に行けると思います。ピッチャーのローテーションもジリジリですが、良くなっていると思います。後打線が素晴らしい。とくに小角君最後の打席サイクル安打を期待したんですが、さすが履正社のピッチャー譲りませんでしたね。
池田の皆さま監督、選手、保護者の方も遠路ご苦労様でした。お気をつけてお帰りください。
来週は坂出でしたね。頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年11月05日 17:52
山びこさん 試合のレポートお疲れ様でした。 やった~勝ちましたね!
3回に3点を取られはしましたが、それ以降投手陣よく抑えました。下位打線も良く打ちますし、小角君大活躍ですね。 最後まであきらめず四球を見わけ相手投手の乱れをついて逆転と良い試合でした。 山びこさん本当に有難うございました。 日が暮れるのが早いので、ご帰宅が遅くなりますが気を付けて下さい。 池田の選手達はお疲れ様でした。 良く頑張ってくれました 選手達にとって大きな自信となる事でしょう。私にとってもとても良い1日になりました。
 
Posted by みこ at 2017年11月05日 18:09
こんにちは
山びこさん寒い中レポートありがとうございますm(_ _)m
これは凄い!正直大敗も予想してただけに読み進めるうちにジワジワとめっちゃ嬉しいです。
負けはしたけど接戦と粘り勝ち!しかし小角君絶好調ですね!(^^)!
履正社とこれだけ戦えれば嫌なイメージも一新出来て、自信に繋がると思います。
四国大会で負け続ける徳島勢、淋しい限りですが、池田が出てたら池田が出てたら~池田なら何とかしてくれる~なんて勝手にいつも想像してます。
ほんまに山びこさん池田の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございましたm(_ _)m
晴天が続くみたいなのでしっかり練習や試合、冬場の筋トレをこなしてもっともっと力を付けて春を迎えてください。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月06日 13:00
みこさん、池田ファンのおっさんさん、
コメントありがとうございました。
おかげさまで無事帰宅出来ました。
履正社の学校は豊中市ですが、野球部のグランドは茨木市だったので探すのに苦労しました。
後からわかった事ですが、球場には池高OBで、大阪在住の井上監督の同期生梶田さん(86年選抜大会優勝のエース 現日本生命野球部監督)や1年後輩だった桑原さん(87年選抜大会ベスト4の時の4番
現 運送会社経営)らが観戦していたそうです。見てみたかったです。今の小角君を見ると、バッティングスタイルもキャラも見ると桑原さんを思い出しました。
そうですね。2014年の池田の選抜出場以来徳島県の選抜出場がありません、
昨日の履正社を見ると、池田は強豪校に強い❗甲子園に出たら強いと言うイメージが有ります。
次回は履正社と甲子園で対決出来る事を祈ります。
昨日の履正社対池田の好勝負が見られるのは、池田ファンのおっさんさんが、試合情報を教えて頂いたおかげです。
ホントに感謝します。
今年残りの練習試合、プロ野球で言えば消化試合ですが、消化試合は来年に繋がる大きな時期だと思います。
全力を尽くして、池田ファンのおっさんさんがおっしゃるOffの筋力トレーニングも慎重にこなして、来夏こそは、甲子園出場出来る様に頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年11月06日 22:59
山びこさん 昨日はお疲れ様でした。また履正社高校グランドへのアクセス大変な中有難うございました。梶田さん 3年程前は投手コーチでしたが監督に昇進したんのですね。前監督岡田さんから井上監督に代わる際の雑誌のインタビュー記事で、今も梶田さんと交流があるそうで励みになっているとおっしゃっていました。 また夏の100回記念大会に池田高校が出場したいともおっしゃっていました。
今回の履正社高校との練習試合は監督さんの意気込みが感じられます。
今も池田OBが観戦して下さっているのは嬉しいですね。池田の選手の皆さん
この秋の練習試合を大事にして、冬のトレーニングに繋げて下さい。 そして来夏100回大会に出場できるよう頑張って下さい。
Posted by みこ at 2017年11月07日 10:53
皆様おはようございます。
今日明石工業高専で予定されていた、
明北戦、高専戦は残念ながら雨で中止だそうです。
明日の鳴門渦潮戦は池田球場でやるそうです。
今年最後の対外試合なので、来年に繋がる様に頑張って欲しいです❗
Posted by 山びこ at 2017年11月18日 10:31
山びこさんこんばんは。
情報ありがとうございます。
あらぁ~やっぱり雨で中止でしたか。
明日は天気も大丈夫そうなので良い試合を期待したいですね。
観戦の予定ですのでまたレポート致します。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月18日 23:22
おはようございます。
寒いなぁ(^^;)両チームアップ中です。元気いっぱい!若いって良いなぁ(笑)
グランドコンディションは問題無いですね。
池田の控えの子らが丁寧に整備してくれてます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月19日 08:38
池田ファンのおっさんさん おはようございます。 今日は寒いですね。
池田の方も寒いですか  池田ファンのおっさんさんも十分防寒されて観戦なさって下さい。 池田の選手達、この秋最後の練習試合頑張って下さい。
Posted by みこ at 2017年11月19日 09:19
みこさんおはようございます。
ありがとうございますm(_ _)m寒いですよ、朝車から降りる前の外気温は四℃でした。
池田先攻
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月19日 09:48
池田ファンのおっさんさん、おはようございます。朝早くからご苦労様です。
気温4℃とは極寒ですね。
選手達は動けば汗が出ますが、観戦している方々は結構厳しいですね。
どうか風邪だけはひかない様にお願いいたします。
Posted by 山びこ at 2017年11月19日 10:46
山びこさんありがとうございますm(_ _)m
渦潮ピッチャー服部君左オーバーバンド、キャッチャー加藤君
一回
池田
一番キャッチャー吉田死球、二番センター山田なおき、牽制アウト、レフトフライ、三番レフト川原ショートフライ
池田ピッチャー白川君キャッチャー吉田君
渦潮
一番ライト筒井ショートゴロ、二番センター横田ライト前、三番ショート岡田、牽制逸れて二塁へ、サードゴロお手玉一塁セーフ、四番サードすみえゴロで抜いたレフト前バックホームアウト、ツーアウト一塁二塁、五番レフトじょうこセンターフライ、抑えた!
二回
池田
四番ピッチャー白川三振、五番サード長尾三振、六番ショート榊原セカンドゴロ強襲セーフ、七番セカンド橋元三振、変化球が鋭いなぁ
渦潮
六番ファースト?サードゴロ、七番キャッチャー加藤四球、八番ピッチャー服部センターフライ、九番セカンド藤井キャッチャーフライ
三回
池田
八番ライト浅尾三振、九番ファースト竹田レフト前、一番吉田ゴロで抜いたセンター前、二番山田三振、三番川原ライトフライ
渦潮
池田ライト浅尾から吉竹へ
一番筒井四球、二番横田送りバント成功、三番岡田ショートゴロ、四番すみえセカンドゴロ
四回
池田
四番白川サードファールフライ、五番長尾レフト前、六番榊原、盗塁失敗、センター前送球逸れて二塁セーフ、七番橋元三振
渦潮
五番じょうこ大きいセンターフライセンターナイス!、六番?ゴロで抜いたレフト前、七番加藤ショートゴロゲッツー
五回
池田
八番ライト吉竹三振、九番竹田四球、一番吉田センターフライ、二番山田レフトフライ
渦潮八番服部ピーゴロ、九番藤井四球、一番筒井セカンドゴロセカンドアウト、二番横田、盗塁成功、パスボール三塁へ、三振
両チーム粘った!白川君粘った!要所を抑えて五回無失点!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月19日 10:53
六回
池田
三番川原レフト前、四番白川セカンドフライ、五番長尾送りバント成功、六番榊原四球、七番橋元サードゴロ、一点が遠いなぁ
渦潮
池田ピッチャー土井君へ、白川君ライトへ
三番岡田ショートゴロ、四番すみえセンターオーバーツーベース、あらら、すみません、トイレの間に一点先制されてる、ツーアウト一塁二塁、八番服部ファーストゴロ
渦潮この回一点先制
七回
池田
八番ピッチャー土井三振、九番竹田三振、一番吉田ピーゴロ
渦潮
九番藤井センターフライ、一番筒井センター前、二番横田センターフライ、三番岡田セカンドゴロ
八回
池田
二番山田三振、三番川原セカンド内野安打、四番白川、盗塁失敗、レフト前、五番長尾センターフライ
渦潮
四番すみえサードゴロ、五番じょうこライト前、六番みやもとセンター前、七番加藤、二塁ランナー盗塁成功三塁へ、一塁ランナー盗塁失敗、ツーアウト三塁、三振
九回
池田六番榊原センターフライ、七番橋元に代打津川三振、八番土井ショートゴロ送球逸れてセーフ、九番竹田キャッチャーフライ、終わり
池田0-1渦潮
いやぁ池田投手陣、渦潮を1失点なら上出来でしょう。
渦潮の服部君にやられちまいましたね。
緩急、コントロール、それにキャッチャーの要求する配球が素晴らしいですなぁ。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月19日 11:57
池田ファンのおっさんさんレポートありがとうございました。
両チームともホームベースを踏ませない、攻防でしたね。
さすが徳島を代表するチーム同士の戦いです。贅沢を言えば塁に出た時もう少し盗塁成功してればと思うぐらいで、でも渦潮バッテリーもそれだけ上手いと言う事ですね。お疲れ様でした。
Posted by 山びこ at 2017年11月19日 12:30
池田ファンのおっさんさん 1試合目のレポートお疲れ様でした。
渦潮の左腕 なかなか良い投手のようですね。 そしてキャチャーの配球もうまいとすると来春以降も手ごわい相手となりそうですね。 池田としても服部君を
打てるようになってもらいたいです。 さて渦潮高校2試合目は、どんな投手が先発でしょうか。
Posted by みこ at 2017年11月19日 12:57
山びこさんみこさんコメントありがとうございますm(_ _)m
そうですね、それだけよく守られてると言う事何でしょうね。

さて、第二試合池田後攻です。
池田ピッチャー豊田君右オーバーハンド、キャッチャー津川君
一回
渦潮
一番ライト豊岡三振、二番ファースト福山セカンドゴロ、三番センター鈴木センター前、四番セカンド有持ピーゴロ
池田
渦潮ピッチャー下村君右スリークォーターかな、キャッチャー手塚君
一番センターなかセカンドゴロ、二番セカンド佐藤ショートゴロ、三番キャッチャー津川四球、四番ファースト日下レフトフライ
二回
渦潮
五番レフト佐藤三振、六番サードすみえ左中間破ったツーベース、七番ショートこかわ、パスボール落ち着いて三塁へ送球アウト、四球、八番キャッチャー手塚三振
池田
五番ライト小川セカンドゴロ、六番レフト大境ピーゴロ、七番サード吉竹三振
三回
渦潮
九番ピッチャー下村レフトオーバーツーベース、一番豊岡レフト前、一塁三塁、二番福山ファーストゴロ、二塁三塁、三番鈴木センターフライタッチアップ一点先制、二塁ランナー飛び出してアウト、好判断!
渦潮この回一点先制
池田
八番ショート?レフト前、九番ピッチャー豊田四球、一番なか送りバント成功、二塁三塁、二番佐藤ゴロで抜いたレフト前一点、三番津川ゴロで抜いたレフト前一点追加、四番日下セカンドゴロ、ツーアウト二塁三塁、五番小川ファーストゴロ、
池田この回二点、逆転!
四回
渦潮四番有持左中間オーバーツーベース、五番佐藤レフト前一点同点、六番すみえショートゴロゲッツー、七番こかわ死球、八番手塚センター前、九番下村センター前ポテン一点追加、ツーアウト二塁三塁、一番豊岡三振
渦潮この回二点追加
池田
六番大境セカンドゴロ、セカンド足が離れてセーフ、七番吉竹に代打谷、代走長尾、送りバント失敗二塁アウト一塁アウトゲッツー、八番?四球、九番豊田に代打山田、牽制アウト
五回
池田ピッチャー押川君右サイドスローへ、サード長尾へ、レフトなかへ、他変更有り
渦潮
二番福山センターフライ、三番鈴木ライト前、四番有持ファーストファールフライ、五番佐藤、盗塁成功、レフト前一点追加、六番すみえ死球、七番こかわ、パスボールツーアウト二塁三塁、三振
渦潮この回一点追加
池田
渦潮サード岡田へ、
九番センター山田死球、一番なか、牽制アウト、
牽制で刺されるの多いなぁ、
ショートゴロ、二番佐藤セカンドゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月19日 14:04
六回
渦潮
八番手塚サードゴロ、九番下村ショートゴロ、一番豊岡ショートフライ、ショートダイビングキャッチ!
池田
渦潮ピッチャー下村がレフトへ、レフト佐藤がピッチャーへ、右オーバーハンド
三番津川センター前、四番日下レフト前、五番小川送りバント成功、うまい!六番長尾レフト前、満塁、七番押川??一点、八番岡田レフト前一点追加、九番山田ショートフライ、アウトが一つわかりません、
池田この回二点追加、同点
七回
渦潮
二番福山四球、三番鈴木ファーストフライ、四番有持、盗塁失敗、ピーゴロ
池田
一番なか三振、二番佐藤四球、三番津川サードフライ、四番日下、盗塁成功、サードライナーサード弾いたけど一塁へアウト
八回
渦潮
池田ピッチャー山田ゆう君右オーバーハンドへ
五番佐藤三振、六番サード岡田四球、七番こかわ、盗塁成功、四球、八番手塚レフト線破ってツーベース、一点、ワンアウト二塁三塁、九番下村三振、一番豊岡センターフライ、
渦潮この回一点追加
池田
五番小川三振、六番長尾セカンドゴロ、七番山田ゆうレフトフライ
打たされてます。
九回
渦潮
二番福山サードファールフライ、三番鈴木レフトショートお見合い?落としてセーフ、四番有持ショートゴロ二塁でアウト、五番佐藤ショートゴロ二塁アウト
池田
八番岡田四球、九番山田なおきセンターオーバースリーベース、一点、同点!一番なかに代打橋元ショートライナー、二番佐藤ファーストファールフライ、ツーアウト、三番津川、キャッチャーの頭上へのワイルドピッチ一点!いや、ミットに触った様な、パスボール?
6-5池田サヨナラ勝ち!今年最後の勝利はワイルドピッチかい!(笑)
まぁ勝ったからえぇんですけど、スクイズは無かったですね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月19日 15:10
池田ファンのおっさんさん 2試合目のレポートお疲れ様でした。
ワイルドピッチで勝利かいには笑ってしまいました。 でも新チームは粘り強さが感じられます。 先日の大阪桐蔭戦も9回で逆転勝ちしましたし、今日の2試合とも拮抗した内容でしたね。 これから冬のトレーニングでいかに抜きんでた強さになるかがかかっています。選手の皆さん頑張って下さい。来春を楽しみにしています。
Posted by みこ at 2017年11月19日 16:21
みこさんこんばんは
粘り強さは有りますね、点が取れない時は点を与え無い、先制されても焦らずじっくり反撃するって言う感じですかね。
最後、あんな幕切れとは思いませんでしたもん(笑)
それとちょっと気になったのは絶好調のはずの小角君が出なかった事です。
ジャージで見てたのが小角君に似てたのですが定かでは有りません。
風邪でも引いてたのか。
木曜の紅白戦も見てみたいですなぁ。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月19日 17:49
池田ファンのおっさんさんレポートお疲れ様でした。
確かに最後のサヨナラ勝ちは、嬉しい様な面白い様な何とも言えない終わり方でしたね。でもツキも実力のうち、終わりよければ全て良しと言う感じですね。
池高は新チームになってから、公式試合、練習試合も含めて前半4、5点差でリードされても後半戦に必ず追いつくと言う粘りの野球に変わって来ましたね。
白川君、土井君、押川君、豊田君らが、それ以上に点を与えないと言う諦めない粘りのピッチングと、攻撃力、機動力もレベルアップして来ていると思います。

そうですね。今日第1試合、第2試合のレポートを見ていても小角君はいつ登場するのか待っていたんですけど、
試合に出てなかったんですね。
体調不良であればゆっくり治して欲しいと思います。

来春は、小角君、大東君、白川君のクリーンナップを是非見たいです。

23日の紅白戦もある意味対外試合以上に面白そうですね。
来年のポジション争いに切磋琢磨して頑張って欲しいです。

最近急に寒くなって来ましたので、池田ファンのおっさんさんも体調に充分お気をつけください。

今日はホントにお疲れ様でした。
Posted by 山びこ at 2017年11月19日 19:30
山びこさんこんにちは
お心遣いありがとうございますm(_ _)m
そうですね、相手のミスを誘うのも実力のうち、運もツキも実力のうちですよねぇ~
ほんまに粘り強くなって来ましたね。先制されても焦って失点を重ねるとかミスや四球を連発する事は無くなって来た様な気がします。
あぁ~それは楽しみですね!大東君白川君小角君のクリーンナップは迫力有りますよ。
投手陣も白川君土井君に続く増井君豊田君押川君が力を付けて来るとムフフですね(笑)
冬連に期待です。
さて、明日は☔がちょっと気になりますが大丈夫でしょう\(^^ )
またレポートさせて頂きます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月22日 14:19
おはようございます(^^)/
池田球場来ました。曇ってるけどこの後晴れの予報です。
しばし車で待機中。
池田は12℃ぐらい有るんですけど風が有るので寒いかもです。
グランドはちょっとジルイかな。
池田の子ら来てるしグランド整備してくれてるんで決行する感じです。
こりゃほんでもプレーする方はグチャグチャに
なりますよ(^。^;)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月23日 08:58
池田ファンのおっさんさん、おはようございます。
早朝の寒い中今日もご苦労様です。
グランドがまだ濡れていますかぁ、
それは選手も大変だと思いますけど怪我だけはないように祈ります。
紅白戦ですから、どっちを応援していいのかわかりませんが、切磋琢磨して頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年11月23日 09:18
山びこさんおはようございます。
紅白戦はグランドの都合で午後からとの事です。
今、体幹トレーニング、坂道ダッシュ、ランニング、馬跳び等こなしてます。
紅白戦は勝ち負けよりプレーの内容ですかね。
寒いので凡ミスや四死球に気を付けて欲しいです。
ほんまそうですね、風邪引いたり怪我したりしない様に気を付けないとですね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月23日 10:53
さて、いよいよです。
二年生チーム対一年生チーム
二年生チーム先攻
一年生チームピッチャー増井君キャッチャー藤村君
一回
二年生
一番キャッチャー吉田いきなりレフト前、二番センター山田なおき送りバント成功、一塁もセーフ内野安打、三番ライト川原レフトオーバースリーベース、二点先制、四番サード長尾三振、五番レフト浅尾ピーゴロ一点追加、六番ファースト津川セカンドフライ、
二年生この回三点先制
一年生
二年生ピッチャー押川君キャッチャー吉田君
一番ファースト竹田センター前、二番ショート榊原三振、三番サード藤田、盗塁成功、レフトオーバーツーベース一点、四番DH白川ファーストゴロ、ランナー三塁へ、五番レフト日下ショートゴロ、
一年生この回一点
二回
二年生
七番セカンド橋本ショートゴロ、八番ピッチャー押川レフトオーバーフェンス直撃ツーベース、九番ショート岡田、二塁ランナー飛び出してアウト、四球、一番吉田、パスボールランナー三塁へ、四球、二番山田レフトオーバーツーベース、バックホームの間に三塁へ、二点追加、三番川原四球、四番長尾死球、ツーアウト満塁、五番浅尾三振
二年生この回二点追加、
一年生
六番ライト中村三振、七番センターなか四球、八番DH水野、盗塁成功、セカンドゴロランナー三塁へ、九番セカンド片山四球、一番竹田ショートライナー
三回
二年生
一年生ピッチャー増井君から豊田君へ
六番津川ショートフライ、七番橋本センターオーバースリーベース、八番押川三振、九番岡田ピーゴロ
一年生
二番榊原ショートゴロ、三番藤田キャッチャーフライ、四番白川四球、五番日下、盗塁成功、盗塁成功三塁へ、死球、六番中村ライト前一点、ツーアウト一塁三塁、七番なかライト前一点追加、一塁二塁、八番水野三振、
一年生この回二点、
三回で二年生5-3一年生、今日はスコアボード無し
四回
二年生
一番吉田センターフライ、二番山田ショートゴロ、足滑らせてセーフ、三番川原、盗塁失敗、左中間ツーベース、四番長尾ピーゴロ
一年生
二年生ピッチャー押川から山田ゆう君へ
トイレに行ってました。ワンアウト一塁二塁、三番藤田セカンドゴロ二塁アウト、一塁三塁、四番白川、盗塁成功、三振
五回
二年生
五番浅尾サードゴロ内野安打、六番津川、盗塁失敗、ライトフライライトダイビングキャッチ!、七番橋本レフトフライ
一年生
五番日下に代打大境レフトフェンス直撃ツーベース、六番中村三振、七番なか、パスボールランナー三塁へ、四球、八番DH六車センターフライ、タッチアップ一点、九番片山ピーゴロ転けてセーフ、二塁はアウト
一年生この回一点追加
水野君六車君は助っ人かな(^^)楽しい!
六回
二年生
一年生、ピッチャー豊田君から白川君へ
八番山田ゆうに代打吉竹三振、九番岡田四球、一番吉田三遊間ゴロで抜いたレフト前、二番山田三振、三番川原四球、ツーアウト満塁、四番長尾フルカウントからセンター前二点追加、二塁でアウト
二年生この回二点追加
一年生
二年生ピッチャー土井君へ
一番竹田セカンドゴロ、二番榊原四球、三番藤田レフト前、四番白川ゴロで抜いたセンター前一点、五番大境ショートゴロ、バックホームの間にランナー二塁三塁、六番中村三振、
一年生この回一点、
7-5
七回
二年生
五番浅尾に代打小川死球、六番津川送りバント成功、七番橋本レフトフライ惜しい!取れず、二塁三塁、八番ショートゴロバックホーム逸れてセーフ一点、ランナー二塁三塁、九番岡田ファーストゴロバックホームアウト、ツーアウト一塁三塁、一番吉田ショートゴロ手に付かずセーフ、一点追加、ちょっと見失ってサードがアウト
二年生この回二点追加
一年生
二年生ポジション変更有り
七番なか振り逃げ、八番六車ゴロで抜いたレフト前、九番片山送りバント成功、送球逸れてホームイン一点追加、一塁三塁、一番竹田センターフライ、タッチアップ一点、二番榊原四球、三番藤田三塁線破ってツーベース一点追加、四番白川レフト前二点追加、五番大境ショートゴロゲッツー
一年生この回五点追加
八回
二年生
一年生レフト谷へ
二番山田ファーストゴログラブに球がはさかってセーフ、三番川原、牽制逸れて一塁ランナーホームへ、バックホーム間一髪セーフ、ホームイン、一点、死球、四番長尾センターフライ、五番小川セカンドフライ、六番津川ショートゴロ、ショート取ってバックトス!ファインプレー!
二年生この回一点追加
一年生
六番中村サードゴロ、七番センターなか四球、八番六車キャッチャーフライ、九番片山ショートフライ、ショートよく回り込んだ!
九回
二年生
七番橋本サードゴロ、八番土井サードゴロ、九番岡田に代打佐藤ピーゴロ
一年生
二年生セカンド佐藤へショート橋本へ
一番竹田ゴロで抜いたレフト前、二番榊原送りバント成功、三番藤田三年生敬遠四球、四番白川ショートゴロゲッツー、
10回
二年生
一番吉田セカンドゴロ、二番山田ライトオーバーツーベース、トイレに行ってました。ツーアウト二塁で五番浅尾三振
一年生
五番三振、六番中村サードゴロ、七番なかゴロで抜いたセンター前、八番六車三振
11-10で二年生チーム勝利です。どっか間違ってるかもです(^_^;
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月23日 16:09
前半は長打、後半はミスが目立った一戦でした。
一年生も二年生も打撃好調ですね。
投手陣がもぅ一つピリッとしませんでした。
冬連と筋トレに期待しましょうかね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年11月23日 18:17
池田ファンのおっさんさん、レポートありがとうございました。
延長戦までもつれ込む接戦でしたが、さすがに最後は先輩達の意地で2年生が勝ちましたね。六車君達まで助っ人に来るとは、ホントに後輩思いですね。
今日の試合で選手一人一人が来年に繋がる何かを掴めたら良いですけどね。

池田ファンのおっさんさん、今日も寒い中ホントにレポートお疲れ様でした。
Posted by 山びこ at 2017年11月23日 18:54
池田ファンのおっさんさん 昨日はレポートお疲れ様でした。
1年生チーム 2年生チーム 接戦した内容の試合でした。 1年生チームは経験不足かエラーなどありましたが、切磋琢磨してますね。久々?に増井君が投げましたが成長を期待します。 選手の皆さんお疲れ様でした。
Posted by みこ at 2017年11月24日 11:24
皆様、新年明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
池田高校に取って良い一年になりますように
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年01月01日 05:41
池田ファンのおっさんさん、そして皆様明けましておめでとうございます。
今夏こそは、池田高校の甲子園出場を願って、今年も全力で応援して行きますので何卒よろしくお願いいたします。
Posted by 山びこ at 2018年01月03日 17:06
皆さま 遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
この夏の甲子園100回記念大会に出場するように応援していきましょう。
頑張れ 池高野球部!
Posted by みこ at 2018年01月06日 13:18
3月4日〜9日 富山商業
3月9日〜14日 日本航空石川
in あぐり阿南JAスタジアム
Posted by 通りすがり at 2018年01月29日 23:05
もしかすると相手の練習日程次第で練習試合できる可能性があるかと
Posted by 通りすがり at 2018年01月29日 23:24
通りすがりさん貴重な情報ありがとうございます。
北陸勢が徳島に来るんですね。とくに日本航空石川は甲子園に何度か出場しているので、池高と戦うのはとても嬉しくとても楽しみです。
皆様寒いけどお元気ですか?
あ~春が待ち遠しい❗
Posted by 山びこ at 2018年01月30日 22:39
山びこさん、通りすがりさんこんにちは(^^)
富山商業と日本航空石川がアグリに来るんですね。
さて、池田高校春一回戦決まりましたね(^o^)
三月二十五日そのアグリで11時半開始予定、阿南工と対戦です。
今年の春大は、総合力の高い鳴門、生光がやや優勢だが、追う渦潮、富西の両シード校と大きな実力差は無い。
有力校に好投手が多く、例年以上の混戦が予想されるとの事。
池田は一回戦屈指の好カードとか最激戦ゾーン(Aゾーンは順当なら鳴門、富西脇町城南北のBゾーンが最激戦ゾーンとの事)では無いにしても(生光が優勢候補のCゾーンで徳商ー川島が一回戦屈指とか、Cは他に小松島)、阿南工とは秋にコールドで勝ってるけど、ひと冬超えて成長してるしリベンジにも燃えてるだろうし。
池田のDゾーンも阿波校がいるし、最速142キロの安藝の板野、優勢候補の渦潮がいます!
脇町の投手は140キロ代右腕、今大会も台風の目になりそうです。
白川君大東君小角君の調子も気になりますが、ミスを無くしてしっかり戦えば結果は付いて来ます。
検討を祈りましょう!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年02月19日 12:30
池田ファンのおっさんさん、コメントありがとうございます。
そうですね。確かに阿南工業には昨秋コールド勝ちしてますが、油断大敵ですね。一戦一戦気を抜く事なく、おっしゃる通りミスを少しでも無くせば充分池高も優勝出来ると思います。
大東君は体調良くなったでしょうか?
とても気になります。
まずは初戦突破する為にも日本航空石川との練習試合は大切なので、まずは勝利を祈ります。
Posted by 山びこ at 2018年02月20日 22:53
やまびこさんこんばんは。
日本航空石川との練習試合は決定なんですかね?
もし有るとすれば10土か11日でしょうか。
是非見てみたいです。
7日が練習試合解禁でしたかね、今のところまだ予定が解らないので10日に池田球場に行って見ようかとは思ってます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年02月21日 21:41
すみません、健闘の字が間違ってました。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年02月21日 21:42
阿南アグリでの日本航空石川との練習試合ですが、残念ながら池田とは組まれていないですね。
10日14時鳴門、11日9時半富西、13時城南、12日14時渦潮、13日14時半城東、14日9時半神戸弘陵、12時神戸弘陵-徳商、14時半徳商
富山商業は練習試合解禁前ですので練習試合は有りません。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年02月25日 23:38
池田ファンのおっさんさん、詳しい情報ありがとうございます。
日本航空石川と組まれなかったのは残念ですね、
神戸弘陵意外は徳島勢との対戦ですが、
春の県大会の前哨戦として全力を尽くして頑張って欲しいです。
今年から全国的に公立高校の部活動の練習時間などの規制が厳しくなるみたいですので、限られた中で大変ですが、効率良くやって欲しいです。
今年の池田はホントに甲子園に出場できる実力は充分あります。
今年の池田の健闘に期待します。
Posted by 山びこ at 2018年02月26日 17:31
やまびこさん、皆様こんばんは。
高校野球ドットコムに池田の特集が載ってましたね。
練習時間、中学が平日2時間、土日が3時間で週二日以上の休みになるとか。
これをそのまま高校にも適用するのが検討されているとか。
公立だけの適用だとめっちゃ不利になりますよね。私立も適用して貰わないとますます力の差が広まりますね。
それと知ってる方もいるかも知れませんが、池田ダム防災用カメラで池田球場が見られます。
リアルタイムですが、画像も粗く鮮明じゃ無いので顔までは解りませんが、試合か練習か?何をやってるかぐらいは解りますので見て見てください。
http://mgis.city-miyoshi.jp/mgis/mgs/lc_jv2.php?lcid=24
ライブカメラ馬場カメラ→カメラ操作開始→[5]グラント芝と進んで下さい。
解像度を色々切り替えて見て見やすい物で見て下さい。
PCが軽いですがスマフォの方が重くても見やすいです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月04日 18:28
おはようございます(^^)
今日はなんと智弁和歌山との練習試合です!
10時開始予定!
関西のどっかテレビ局も来てます(゚〇゚;)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月10日 08:36
智弁和歌山来たぁ~!ホンマモンや(笑)
テレビ局も撮影してます。
レギュラー陣は試合前のアップ中、控えの子らはグランド整備、ベンチの掃除、スタンドの掃除、雑巾掛けまで、いつもの光景、感謝!
中学生や少年野球の子達も見学に来ました(^o^)
さて、春選抜出場の智弁和歌山に対して池田高校の戦い振りは注目です!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月10日 09:03
冬練上がって練習試合の初戦が智弁和歌山とかハードル高いと思いますけど池田ナイン頑張ってください
Posted by 通りすがり at 2018年03月10日 12:36
通りすがりさんこんにちは
今日は試合用のユニフォームです。えぇのぉ~やっぱり試合用のユニフォームはえぇのぉ~
皆ケツが一回りデッカくなってる笑
大東君ほぼ普通に歩けてスタンドの階段も大丈夫そうです。夏には大丈夫かな。

智弁の内野ノック強いわぁ。そのせいも有って捕球にミス有り。
敢えてそうしてるのかも?
外野のバックホームは正確です。
池田のブルペンに少年野球の子らが張り付いて見てます(^^)
池田、内野の動きは時折球をこぼす事が有るけどまずまず、外野の返球もまずまずです。

さて、いよいよ試合開始!
池田先攻
池田ピッチャー白川君キャッチャー吉田君
智弁和歌山ピッチャー平田君右オーバーハンド、キャッチャー東君

一回
池田
一番キャッチャー吉田四球、二番ショート橋本送りバント成功、三番ライト川原ライト前前クロスプレーホームイン、一点先制!、四番ピッチャー白川セカンドゴロゲッツー、
池田この回一点先制
智弁
一番センター神崎ライト前、二番ショート西川左中間ツーベース、三番サード林ライト前二点、四番ファーストふみもとサードフライ、五番レフト富田ショートゴロ二塁アウト、六番セカンド黒川ゴロで抜けたライト前、一塁三塁、七番ライト根来、パスボール一点追加、セカンドゴロサードへ送球タッチ出来ずセーフ、一点追加、八番キャッチャー東センターフライ
智弁この回三点、ミスが続いた。
智弁各バッター打球が早い!白川君ストレートは走ってるけど甘く入ると打たれる。
二回
池田
五番ファースト長尾三振、六番セカンド榊原サードゴロ内野安打、七番レフト土井三振、八番センター山田なおきライトフライ
智弁ピッチャーストレートが走って来て変化球のコントロールも良い。
智弁
九番ピッチャー平田四球、一番神崎センターフライ、二番西川サードゴロトンネル!、三番林ライト前、ワンアウト満塁、四番ふみもとレフト前二点追加、五番富田ゴロで抜けたレフト前一点追加、六番黒川四球満塁、七番根来ファーストゴロ二塁アウト、一点追加、八番東死球満塁、九番平田サードゴロ弾いてセーフ一点追加、一番神崎センターフライ、智弁この回6点追加、白川君ストレートを狙い打たれてる
三回
池田
九番サード竹田内野安打、一番吉田レフト前、二番橋本送りバント失敗三塁アウト、三番川原レフトフライ、四番白川レフト前ツーアウト満塁、五番長尾ショートフライ、速球に押されてる
智弁
池田ライト川原から津川へ
二番ショート西川セカンドゴロ、三番林左中間ツーベース、四番ふみもとレフト線ツーベース、一点追加、五番富田センター前一点追加、六番黒川センター前送球の間にランナー二塁へ、ワンアウト二塁三塁、七番根来ファーストゴロ、八番東ファーストフライ
智弁この回三点追加。三回12点、これが全国レベルか。
四回
池田
智弁ライト根来から田中へ
六番榊原ライトフライ、七番土井右中間ツーベース、八番山田セカンドフライ、九番竹田セカンドフライ
智弁
九番平田ショートゴロ、一番神崎四球、二番西川ショートゴロ、三番林レフトフライ太陽が目に入った!後ろへ逸らしてツーベース、一点追加、四番ふみもと四球、五番富田左中間スリーベース、一点追加、六番黒川右中間スリーベース、一点追加、七番ショートゴロ
智弁この回四点追加
ショート橋本君うまいなぁ
五回
池田
一番吉田ショートゴロ、二番橋本レフト前、三番津川サードゴロゲッツー
智弁
ここで池田ピッチャー土井君へ、白川君レフトへ
八番東死球、九番平田に代打本田センターフライ、トイレに行きました。その間に土井君、この試合初の0点。寒いとトイレが近くていかんです。
六回
池田
ここで智弁ピッチャー山本君左オーバーハンドへ
四番白川ファーストゴロ、五番長尾サードゴロ弾いてセーフ、六番榊原センターフライ、七番土井ショートゴロ
智弁
四番ふみもと四球、五番富田サードゴロ、ランナー二塁へ、六番黒川レフトフライ落とした!二塁三塁、七番田中ライト前一点追加、八番東、盗塁成功、二塁三塁、三塁線破ってツーベース、二点追加、九番山本ライトフライタッチアップ三塁へ、一番神崎サードゴロ
智弁この回三点追加
七回
池田
八番山田レフト前、九番竹田レフト前三塁へ、一塁ランナー飛び出してアウト、一番吉田ファーストフライ、二番橋本ライトフライ
智弁
二番西川死球、三番林死球、四番ふみもとに代打高瀬キャッチャーフライ、五番富田四球満塁、六番黒川ファーストゴロ二塁へ速球逸らしてセーフ、二点追加、一塁三塁、七番田中ショートゴロ、サードアウト、八番東に代打ねがい四球満塁、九番山田に代打入江セカンドフライ、
智弁この回二点追加
コールド無し、八回
池田
智弁ポジション変更有り。
三番津川に代打浅尾センターフライ、四番白川ショートゴロ、五番長尾ショートゴロ
智弁
池田浅尾がライトへ
一番神崎四球、二番西川レフトフライ、三番林ライトフライライト突っ込んで取った!、四番たかせ、盗塁失敗
九回
池田
六番榊原ファーストゴロ、七番土井ファーストゴロ、八番山田に代打小松サードゴロ
終わり
21-1、いやぁ池田が四死球をだしミスが有ったとは言え、凄いですなぁ笑、笑うしか無いですね。さすが全国レベル、選抜でも優勝候補に数えられるで有ろう智弁和歌山。

試合経過は一部間違ってるかもですが、各回の得点と合計点は合ってます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月10日 13:25
池田ファンのおっさんさん、実況中継ありがとうございました。智弁和歌山の攻撃が長く、大変な中継やったと思います(笑)ご苦労さまでした。

全国レベルの高校との差、投打ともに、レベルが違いすぎて、これは悔しさというよりも、ほんま笑うしかない状況ですよね。

徳島県ではある程度抑えることができる白川君が、全国レベルでは全く通用しなかった。むしろこのショッキングな結果を受け入れた上での成長を、白川君にはめちゃくちゃ期待したいです。

しかし、智弁和歌山は強いですね(笑)
Posted by 奈良の池高ファン at 2018年03月10日 17:12
二試合目は白川君我慢して投げていたようですが、どうでしたか?
Posted by 通りすがり at 2018年03月10日 19:05
すけきよさんはどうしているんでしょうかね?
Posted by とら at 2018年03月10日 21:27
奈良の池高ファンさん、通りすがりさんこんばんは(^^)/
まずは二試合目のリポートです。
さて、第二試合
池田ピッチャー押川君キャッチャー津川君
池田後攻
一回
智弁和歌山
一番センター神崎四球、二番レフト西川四球、三番サード林レフトオーバーホームラン!三点先制!、四番キャッチャーふみもと三振、五番レフト富田センター前、六番セカンド黒川センターフライ、七番ファースト本田レフトフライ
智弁この回三点先制!
押川君ボール先行でストライクを取りに行って打たれた感じかな
池田
智弁ピッチャー池田君右オーバーハンド、キャッチャーふみもと君
一番センター山田なおきライトフライ、二番ライトなか死球、三番レフト浅尾レフトフライ、四番ファースト草加セカンドゴロ
二回
智弁
八番ライト久保ショートゴロ、九番ピッチャー池田レフトフライ、一番センター神崎ショートゴロ、おっ、三者凡退!
池田
五番サード長尾ピーゴロ、六番キャッチャー津川レフト前、七番ショート岡田、盗塁成功、三振、八番セカンド片山ショートゴロ
変化球を引っ掛けてる
三回
智弁
二番西川レフト前、三番林センターオーバーホームラン!二点追加、四番ふみもと死球、五番富田ゴロで抜けたレフト前、六番黒川レフト前一点追加、七番本田ファーストファールフライ、八番久保ファーストフライ、九番池田センターフライ
智弁この回三点追加
池田
九番ピッチャー押川ショートゴロ、一番山田三振、二番なか三振
智弁ピッチャーストレートのコントロールが良い。低めに決まります。
四回
智弁
ここで池田ライトなかから吉竹へ
一番神崎センターフライ、二番西川ゴロで抜けたセンター前、三番林ショートゴロゲッツー
池田
三番浅尾三振、四番草加レフト前、五番長尾ショートゴロランナー二塁へ、六番津川キャッチャーフライ
五回
智弁
四番ふみもとセンター前、五番富田レフト横落ちてツーベース、一点追加、六番黒川ピーゴロランナー三塁へ、七番本田四球、八番久保左中間破ってツーベース、二点追加、九番池田三振、一番神崎サードゴロ
智弁この回三点追加
池田
七番岡田セカンドゴロ、八番片山四球、九番押川に代打大境、ファーストランナー橋本へ、セカンドゴロ、一番山田三振
六回
智弁
池田ピッチャー山田ゆう君右オーバーハンド、セカンド岡田ショート橋本へ、
二番西川サードゴロ、三番林死球、四番ふみもとセンター前、五番富田ショートゴロ、ショート飛びついて取った!セカンドへアウト!六番黒川、盗塁成功、二塁三塁、セカンドゴロ
池田
智弁ここでピッチャーいわさ君、キャッチャー東君へ
二番吉竹四球、三番浅尾レフト前、四番草加三振、五番長尾レフトフライ、六番津川、パスボールランナー二塁三塁へ、四球満塁、七番岡田に代打小川、ファーストランナー牽制アウト、一点が遠いなぁ~
七回
智弁
池田小川がファースト、榊原がセカンド
七番本田ファーストゴロ、八番久保に代打根来アウト、九番池田セカンドゴロ
池田
智弁ポジション変更有り。
七番岡田四球、八番橋本ショート内野安打、九番山田ゆうピーゴロ三塁でアウト、一番山田なおきピーゴロ三塁でアウト、二番吉竹に代打土井ライトフライ
はぁ~智弁のピッチャー粘り強い!
八回
智弁
池田キャッチャー吉田へライト津川へ
一番いわさ四球、二番西川、盗塁成功、四球、三番林、ダブルスチール成功、二塁三塁へ、四球ノーアウト満塁、四番東四球押し出し一点追加、五番富田左中間ツーベース、三点追加、六番黒川レフト前送球戸惑った間に二塁へ、ノーアウト二塁三塁、七番本田レフト前一点追加、八番ライト田中四球満塁、九番いわさ四球押し出し一点追加、ストライクが入らない、完全に見切られてる。一番神崎四球押し出し一点追加、
池田、ここで山田ゆう君セカンドへ、ピッチャー榊原君へ
二番西川レフト前二点追加、ノーアウト一塁二塁、三番林ダブルスチール二塁アウト、四球、ワンアウト一塁三塁、四番東レフトフライタッチアップ一点追加、五番富田ピーゴロ
智弁この回10点追加
池田
三番浅尾ライト前、四番榊原レフトフライ、五番長尾死球、六番津川レフト前、満塁、七番小川ショートゴロゲッツー
あぁ~
九回
智弁
池田ポジション変更有り、ピッチャー聞き逃した、へ
六番黒川に代打佐藤四球、七番代打上原サードフライ、八番田中に代打間ファーストゴロ、ランナー二塁へ、九番いわさパスボール三塁へ、四球、一番神崎レフト前一点追加、一塁二塁三、二番西川レフトフライ
智弁この回一点追加
九回
池田
智弁ポジション変更有り
八番橋本内野ゴロ、九番山田ゆうに代打竹田三振、一番山田なおきに代打白川センターフライ
終わり!
20-0
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月10日 21:29
練習試合の日程もわかりましたので後ほどアップします。強豪校と組まれてますよ。
寅さんこんばんは(^^)/
そう言えば音沙汰無いですね。ここも更新されて無いし。
元気だと思いますが、ちょっと心配ですね。
とりあえず明日は東温高校と東温高校グラウンドで九時半開始予定です。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月10日 21:44
 池田ファンのおっさんさん 昨日は試合のレポートお疲れ様でした。
 期待してましたけど あまりの試合結果にボーゼンでした。
 冬場の積雪で練習もできなかったかと思いますが、昨日の結果を踏み台とし
 て猛練習して欲しいです。
Posted by みこ at 2018年03月11日 09:03
智弁和歌山は今治西からも23点とってます
Posted by 通りすがり at 2018年03月11日 11:03
池田ファンのおっさんさん、昨日はレポートありがとうございました。
流石に智弁和歌山甲子園に随時出場している学校はホントに違いますね。レベルの差を思い知らされカルチャーショックを受けました。序盤から大差を付けられた時から池田ファンのおっさんさんのレポートを見ていると智弁和歌山の攻撃になると怖くて目をそむけたくなるほどでした(笑)
でもこの試合で良い勉強になり次に繋がると思います。
今後の活躍に期待します。
Posted by 山びこ at 2018年03月11日 14:39
みこさんやまびこさん通りすがりさんこんばんは
今年の冬は徳島でも結構雪が積もるぐらい厳しかったので県西部の池田は大変だったと思います。
積雪のニュースでは毎回池田高校の通学路で有る学校前の階段が出ていました。
今治西からも23点ですか、レベルが違いすぎですね。
池田の攻撃ではチャンスは作るも一点が取れず、また逆に智弁の一点を取らせない粘り強さ。
フットワーク良く凡ミスが無い、投手陣の安定感たるやですね。
でも池田も三者凡退に抑えた回も有るし、ファインプレーや堅実な守備も見られました。
全国レベルを肌で感じて良い勉強になったと思います。
富西と城南も日本航空石川に大差で負けてしまったらしいので徳島県高校野球全体のレベルが下がってしまっている感じがします。
さて、練習試合日程です。3月9日現在。予定は追加や変更の可能性が有ります。
Wは9時半から2試合、変Wは1試合目が9時開始で対戦校同士の試合が有り一日3試合です。
月、日、曜日、Aチーム相手校と試合数、場所、Bチーム相手校と試合数、場所 の順です。
3 17 土 高松西 W 高松西高校
  18 日 城南・私立堺 変W 城南高校
  25 日 春期大会1回戦 阿南工業 11時半 アグリ阿南
  28 水 赤穂(長野) W 池田球場
  31 土 阿波 W 池田球場
4 7  土 丹原 W 池田球場
  14 土 鳴門渦潮・坂出 変W池田球場
  15 日 新田・藤井 変W 新田高校
  21 土 明徳義塾 W 池田球場
  22 日 生光学園 W 池田球場     生光学園B W 生光学園
  28 土 蔦先生追憶試合 池田球場
  29 日   〃         〃
5 3  木 観音寺W 観音寺第一高校瀬戸グラウンド
  4  金 米子工業 W 未定
  5  土 徳島商業・小松島 W 池田球場
  6  日 鳴門・新野 変W アグリ阿南
  13 日 聖カタリナ学園・就実 W 未定
  19 土 今治工業・高松東 変W 池田球場
  20 日 明石・大州 変W 池田球場
  26 土 尽誠学園・松山北 変W 池田球場   尽誠学園B 尽誠学園
  27 日 帝京第五・那賀(和歌山) 変W 池田球場
6 1  金 西部ブロック大会 池田球場
  2  土      〃       〃
  3  日      〃       〃  
  4  月      〃       〃 
  9  土 天理・栄徳 変W 天理高校   創志学園B W 9土か10日 池田球場
  10 日 高田商業 W 高田商業
  16 土 杜 W 杜高校
  17 日 津名・大商大境 変W 津名高校
  23 土 高知商業 T 高知商業
  24 日 倉敷商業 W 倉敷商業
  30 土 高松商業・松山聖陵 変W 池田球場
7 1  日 高知W 高知高校
  7 土 三島・岡豊 変W 伊予三島運動公園野球場
  8 日 西条 W 西条高校  
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月13日 00:20
すみません、
18 日 は、城南・市立堺 変W 城南高校が正解です。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月13日 00:45
池田ファンのおっさんさん 練習スケジュールの詳細有難うございました。
7月まで びっしりと組まれていますね。 なかでも 明徳義塾や天理、聖カタリナ高との試合に注目ですね。夏の甲子園出てほしいな~
池田ファンのおっさんさんも、ご無理をせずに 試合レポートお願いします。
Posted by みこ at 2018年03月13日 10:05
池田ファンのおっさんさん、詳しい情報ありがとうございます。
そうですね明徳や天理との対戦も組まれているのはとても楽しみですね。
そう言った強豪と練習試合で当たるのは池田のレベルアップに繋がるのでありがたい事ですね。
確かにこの間の智弁戦の大敗や富岡西らが日本航空石川に大敗した部分を見ると、確かに徳島勢の最近のレベルは厳しい状態です。
でも岡田前監督じゃないですけど出来る事から地道に肥やして行くしかないですよね。
28日にも試合は組まれていますが、初戦阿南工業に勝てば28日は2回戦阿波高校と那賀高校の勝者と当たるはずですが、
Bチームですかね?
いずれにしても1試合1試合勝ち負け問わず全力で乗りきってまずは春の四国大会に進出して欲しいです。
Posted by 山びこ at 2018年03月13日 13:29
山びこさん、みこさんこんばんは(^^)/
お心遣いありがとうございます。
強豪高と組まれてますね。夏に向けてしっかりこなして着実に成長して欲しいです。
28日、そうですね、当たってしまいますよ(^_^;公式戦は控えの子達も球場で応援しますので、たぶんですが一回戦勝てば28日の練習試合は中止だと思います。
一歩一歩前進して行くしか無いでしょうからこれからですね。
ちなみに鳴門渦潮も日本航空石川に大差で負けてしまいました。
長打攻勢です。長打が多かったですね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月14日 00:18
こんにちは(^^)
徳島は昨日今日と冷え込んでます(>.<)
城南高校に来ました。只今市立堺と城南の試合中で、池田はこの後、市立堺、城南との対戦らしいです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月18日 11:03
1試合目6-6良い試合でした?
アナウンスとスコアボードは有ります。
聞き逃し、聞き間違い、見逃し等有ると思いますが、お許しください(^。^;)
スコアボードで見て得点経過は間違い有りません。
陣取ったのが一塁側池田ベンチのすぐ近くですので井上監督や選手達も近くて指示も聞こえます。
井上監督、怒る時と誉める時のメリハリがおもろいわぁ(笑)

先攻池田
一回
堺ピッチャー白井君右オーバーハンド
一番キャッチャー吉田ゴロで破ったレフト前、二番ショート橋本ライト前、一三塁、三番ライト川原四球満塁、四番ファースト?サードライナー、五番サード津川セカンドゴロ一点先制、ツーアウト一三塁、六番セカンドゴロ
池田この回一点先制

池田ピッチャー豊田君キャッチャー吉田君
一番キャッチャー岡部センターフライ、二番センターあやせ?ファーストフライ、三番サードなかしま四球、四番ファーストとだライトフライ
二回
池田
七番レフト浅尾ライトオーバーツーベース、八番センター岡田送りバント成功三塁へ、九番ピッチャー豊田三振、一番吉田サードゴロ

五番センター石口センターフライ、六番ライト中山センター前七番レフトのぎ?四球、八番セカンド田中ショートフライ、九番ピッチャー白井レフト前一点、一番岡部レフトオーバーに追加、二番あやせ四球、サードなかしまショートライナー
堺この回三点
三回
池田
二番橋本ライトフライ、三番川原ショートゴロファースト弾いてセーフ、四番センターフライ、五番津川サード強襲、六番セカンド榊原四球、七番浅尾左中間スリーベース三点、八番岡田四球、九番大境センターフライ
池田この回三点追加

池田ピッチャー押川君サイドスローへ
四番とだショートゴロお手玉も慌てずアウト、五番石口ショートゴロ、六番中山四球、七番のぎ?ピーゴロ
井上監督から、ファースト良いねぇ、どこで習った?のかけ声(笑)ピッチャーへ、出たなぁ~伝家の宝刀(笑)
四回
池田
一番キャッチャー吉田センターフライ、二番橋本ライト前、三番川原、盗塁失敗、四球、四番ファースト小松セカンドゴロ


八番四球、九番白井、パスボールランナー二塁へ、センター前、一番岡部右中間ツーベース一点追加、二番ショートライナー、三番なかしまセンターフライタッチアップ一点追加、四番レフトフライ
堺この回二点追加
五回
池田
五番津川センター前好走ツーベース、六番榊原ショートゴロ、七番浅尾ゴロで破ったライト前、一三塁、八番岡田四球満塁、九番押川セカンドゴロエラー一点追加、なお満塁、一番吉田センター前一点追加、逆転、二番橋本三振?三番セカンドゴロトンネル三点追加、ランナー三塁、五番小松センターフライ
池田この回五点追加

五番石口三振、六番中山セカンドゴロ、七番のぎ三振
井上監督、ファースト良いねぇ~たまにはミスせぇよぉ~怒れんで無いか。どしたん、今日は真面目にしよんでぇ~(笑)
六回
池田
堺、ここでセカンド田中からしのはらへ、
五番小松レフト前、六番榊原ゴロで破ったセカンド前、七番浅尾ライト前一点追加、一三累、八番岡田センターフライ、九番押川センターフライタッチアップ一点追加ランナー一塁、一番吉田三振
池田この回二点追加、11点

八番三振、九番白井三振、一番岡部、高部?三振、三者連続三振!変化球が切れてるわぁ
七回
池田
一番吉田レフトフライ、二番橋本センターフライ、三番代打片山ショートゴロ

池田ライトよしたけへ
二番あやせ?四球、三番三振、四番とだレフト線ツーベース、五番セカンドゴロ、六番センター前二点、七番のぎ?ライト前一二塁、八番四球、ツーアウト満塁、九番白井センターオーバーツーベース二点追加、一番岡部ショートゴロ
堺この回四点追加
八回
池田
四番小松セカンドゴロ、五番津川ライトフライ、六番榊原レフトオーバーホームラン!一点追加、七番浅尾ライト線破ったツーベース、八番岡田に代打長尾四球、九番押川に代打センターフライ
池田この回一点追加

池田センターよしたけへ、他変更有り、ピッチャー山田君右オーバーハンドへ
二番あやせ?ライト前、三番なかしま死球、四番とだ三振、五番石口セカンドゴロ、セカンドゴロアウト、ツーショット一三塁、六番三振!よっしゃ抑えた!
九回
池田
堺ポジション変更有り
一番吉田、サードへファールがランコー直撃!交代!ショートゴロ、二番橋本ライト前、三番吉武、
ここで堺ピッチャー宮本君左オーバーハンドへ
盗塁成功、三振、四番小松ファーストフライ

七番レフト森ファーストゴロ、八番三振、九番宮本、代打よしかわショートゴロ
池田12-9市立堺
大味な内容でしたが打撃好調ですね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月18日 15:10
1試合目6-6良い試合でした。の間違いです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月18日 15:11
池田ファンのおっさんさん、レポートありがとうございました。
両チームとも一歩も引かない打撃戦でしたね。榊原君のホームランは素晴らしいです。冬のトレーニングでパワーアップしていると思います。点を取られたら取り返すと言ういつもの池高らしい野球が帰って来ました。
この勢いで春の大会ホントに優勝して欲しいです。
Posted by 山びこ at 2018年03月18日 21:12
やまびこさんこんばんは
今日は白川君、土井君が来てませんでしたので昨日投げたんでしょうかね。
この二人に続く安定感を期待したいです。
智弁和歌山戦からここまでで打撃は随分盛り返したと思います。
さて、第三試合
池田後攻
歓声と声援でアナウンスが聞き取り辛くなってきました。間違い等有ると思います。
池田ピッチャー豊田君キャッチャー君
一回
城南
一番キャッチャーはる?四球、二番セカンドうえた送りバント成功、三番サード北島ライトフライ、四番四球、五番かとう?ショートライナー
池田
城南ピッチャー小川君右オーバーハンド、キャッチャー君
一番キャッチャー吉田ライト前二塁へ、二番送りバント成功三塁へ、三番サード津川死球、四番ファースト長尾サード強襲一点先制、五番レフト浅尾ファーストゴロセカンドアウト、ツーアウト一三累、六番、パスボール一点追加、ライトフライ
池田この回二点先制
二回
城南
六番サードむらもと?レフトフライ、七番ライトかがわ?死球、八番ピッチャー小川送りバント成功、九番三振、
池田
七番ライト長尾セカンドゴロお手玉セーフ二塁へ、八番送りバント成功三塁へ、九番ピッチャー豊田に代打大境センター前一点追加、一番吉田センターフライ、二番、ボーク二塁へ、セカンドランナー飛び出してアウト
池田この回一点追加
三回
城南
池田ピッチャー押川君へ
一番はる?レフト前、二番うえたセンターフライ、三番北島センターフライ、四番レフトショートゴロ弾いてセーフ、ツーアウト一二塁、五番ファーストかとう?ファーストゴロ
池田
二番ピッチャーライナー、三番津川セカンドゴロ、四番ゴロで破ったレフト前、五番浅尾左中間スリーベース、一点追加、六番ファーストゴロ
池田この回一点追加
四回
城南
六番サードもりもと四球、七番ライトかがわ?送りバント成功、八番小川四球、九番センター村井センター前、ワンアウト満塁、一番三振、二番四球、押し出し一点、二番ゴロで破ったレフト前、二点追加、ダブルスチール成功、レフトフライ
城南この回三点
池田
七番ライト小川死球、八番送りバント、二塁へ送球それてセーフ、九番送りバント失敗、一番吉田センターフライ、二番サードファーストゴロ。
五回
城南
五番ファーストかとう?三振、六番もりもとに代打四球、七番に代打あいばファーストフライ、八番三振、盗塁成功、九番村井、サードへ盗塁失敗
池田
城南ポジション変更有り
三番三振、四番長尾ファーストゴロ、五番浅尾セカンドゴロ
六回
城南
九番村井ショートライナー、ショートジャンプ一番!、一番三振、二番右中間スリーベース、三番セカンドゴロ
池田
六番サード四球、七番小川キャッチャーフライ、八番センタースリーバント失敗、九番ショートゴロ
城南
四番ゴロで抜けたセンター前、五番かとう?センターオーバースリーベース一点追加、六番ファーストゴロ、七番スクイズ成功一点追加逆転、一塁もセーフ、八番、一塁ランナー牽制アウト、センターオーバーツーベース、九番四球、一番三振
池田
一番吉田センターフライ、二番ショート橋本ゴロで破ったセンター前、三番サード津川センター前エンドラン成功二三塁、四番長尾四球ワンアウト満塁、五番浅尾セカンドゴロ一点追加、ツーアウト一三塁、六番ピッチャー強襲一点追加、一二塁、七番レフトフライ
池田この回二点追加
八回
城南
池田ピッチャー山田ゆう君へ
二番三振、三番レフトオーバーツーベース、四番セカンドゴロ、ランナー三塁へ、五番セカンドゴロファースト落球一点同点、六番四球、七番サードはら?、ダブルスチール成功二三塁、パスボール一点追加、四球、八番、盗塁成功ツーアウト二三塁、四球満塁、九番死球押し出し一点追加、一番ショートゴロ
城南この回二点追加
池田
八番ファーストゴロ、九番代打小松ゴロで抜けたライト前、一番吉田ゴロで破ったライト前、二番ピーゴロ二塁アウト、ツーアウト一三塁、三番四球、満塁、四番四球押し出し一点追加、五番浅尾三振
池田この回一点追加
九回
城南
池田ポジション変更有り
二番死球、三番ゴロで抜けたレフト前、四番レフト前一点追加、バックホームの間に二塁へ、五番レフト前二点追加、六番センター前、七番送りバント成功二三塁、ライトオーバースリーベース二点追加、八番内野ゴロバックホームランナー挟んでアウト、ランナー二塁、九番、盗塁失敗
城南この回五点追加
池田
六番レフト前、七番ピッチャー山田ライト前、八番センター吉竹三振、九番キャッチャー山田三振、一番吉田、ファーストランナー牽制アウト
終わり
城南13-7池田
押川君、粘り強く投げてたのには理由が有りまして、寮の一人部屋が掛かっているそうです笑
ちなみに部屋割りを決めるのは井上監督で、監督達が現役の時はレギュラーでも三人部屋だったそうです。
学校のグラウンド、池田ベンチ裏、球場と違って近くて色々なかけ声も聞けて面白かったです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月18日 23:11
池田ファンのおっさんさん、レポートお疲れ様でした。
さすがに同県の同レベルの城南に敗れるのは悔しいですね。
でもエース格の土井君、白川君が登板してなかったと言うのもあると思いますが、
それにしても小角君が最近出場してないのが気になりますが、怪我でもしたのでしょうか?
ここ一番に長打を放つ小角君がいるのといないのとでは今年の池田は大きく運命が変わると思いますが…
大東君も含め全てのメンバーの元気な姿が1日でも早く見たいです。
Posted by 山びこ at 2018年03月19日 22:23
山びこさんこんばんは
けが人とかリバビリ中の子も何人かいるみたいです。
ランコーの子もかなり腫れてたみたいで気になります。
小角君城南へ来てました。小角君はけがはして無くて元気そうです。
情報もお聞きしましたが、プライバシーの事でも有りネットに公開する訳にもいかないので、夏までには大丈夫と言う事で期待しましょう(^。^;)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月20日 01:06
池田ファンのおっさんさん、情報ありがとうございました。
球児達も青春真っ只中ですから、人に言えない事もありますよね。
夏には小角君も大東君も復活して元気な姿が見たいです。
Posted by 山びこ at 2018年03月20日 13:19
速報!
やまびこさんこんにちは
大東君、小角君控えでベンチ入り!
白川君ベンチ入り無し!
メンバー表追って掲載致します。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月20日 14:27
新聞発表!ポジション順。右は現在の身長体重、学年は新学年です。
1土井峻之介3年右投げ右打ち171㎝67㎏→171㎝79㎏山城
2吉田直樹3右右16962→16975池田主将
3長尾啓佑3右左17270→17282山城
4榊原拓夢2右右16060→16068池田
5津川昌也3右右17272→17178池田
6橋本倫3右左17667→17674由岐
7浅尾光3右左17072→17081城東
8山田直樹3右左16361→16367松茂
9川原廉3右左16965→16972三加茂
大東弘人3右右秋無し→17587阿波
武田幸樹2右右17774→17782三野
岡田安岐人3右左17360→17364鴨島一
小川慧3右右16875→16879東谷
押川修大3右右17466→17475池田
山田祐3右左秋無し→16568府中四
吉武和輝3右右秋無し→17076池田
佐藤希城3右右16763→16772岩倉
小松一平2左左16571→16575松原二
小角翼2右右17683→17689三好
増井力翔2左左18282→18291三加茂
部長 岡久将太
監督 井上力
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月20日 15:45
雨天で日程の変更が有りました。
アナンアグリ25日10時開始予定です。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月21日 12:36
池田ファンのおっさんさん、詳しい情報ありがとうございます。
小角君、大東君控え選手ですが、ベンチ入り出来て良かったです。
えっ⁉白川君が確かにベンチに入ってないですね。急な故障でしょうか?
だったら安静にして夏には元気に復帰してもらいたいです。
とにかく春の四国大会目指して頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2018年03月21日 14:46
山びこさんこんばんは
いよいよ明日ですね。
白川君、肩とか傷めたりして無かったらよいんですけど、夏までには復帰を願いたいとこですね。
公式戦だと白川君土井君のリレーがパターンでしたけど、明日は土井君先発だとしたら2番手、3番手が気になる所です。
白川君、土井君に続く投手陣の奮起に期待したいですね。
検討を祈りましょう。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月24日 22:50
皆さんおはようございます。
8時半にアグリ来ました。
ちょうど池田の子や関係者の方々も到着したとこでした。
天気も最高やし、桜も開花してて気分も盛り上がります。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 08:43
池田ファンのおっさんさん、おはようございます。朝早くからご苦労様です。
阿南はほぼ南国ですから。桜の開花がさすがに早いですね。
そうですね。白川君や小角君は今夏と来年もありますから、余り無理しないで安静にしておいた方が良いですよね。
おそらく土井君か増井君が先発かリリーフで中継に押川君、山田君てトコですかね。
とにかく初戦突破期待します❗
Posted by 山びこ at 2018年03月25日 09:47
池田先攻
1キャッチャー吉田2ショート橋本3ライト川原4ファースト小松5サード津川6セカンド榊原7レフト浅尾8ピッチャー土井9センター武田
阿南工業
ピッチャー田神君キャッチャー成松君
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 09:55
一回
池田
一番吉田死球、二番橋本送りバント成功、三番川原四球、四番小松ライトライナー、五番津川センター前一点先制、ツーアウトスタートを切っていて二三塁へ、六番榊原死球満塁、七番浅尾三振
池田この回一点先制
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 10:12
阿南工業
一番レフト三島レフトオーバーツーベース、二番キャッチャー成松送りバント成功、三番ショート中野ゴロで抜けたセンター前一点、同点、四番サード森岡レフト前、五番ライト谷口ショートゴロゲッツー
阿南この回一点
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 10:21
二回
池田
八番土井サードゴロ、九番武田三振、一番吉田ゴロで抜けたレフト前、二番橋本、盗塁成功ツーアウト二塁、四球、三番川原、盗塁成功一三塁へ、四球満塁、四番小松四球押し出し一点、五番津川死球押し出し一点追加、六番榊原、ここで阿南工業一回目のタイム、ショート強襲、二点追加、二三塁、七番浅尾ライトフライ
池田この回四点追加!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 10:35
阿南工業
六番ファースト西崎ビーゴロ、七番ピッチャー田神セカンドゴロ、八番センター平尾ショートゴロ、三者凡退、
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 10:40
三回
池田
八番土井ショートゴロ、九番武田センターフライ、一番吉田ゴロで抜けたレフト前、二番橋本、盗塁成功二回連続!、センターフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 10:45
阿南工業
九番セカンド下野ゴロで抜けたレフト前、一番三島セカンドゴロセカンドアウト、二番成松、盗塁成功、ショートゴロ、ツーアウトランナー三塁へ、三番中野四球、二三塁、四番森岡、盗塁失敗、
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 10:54
四回
池田
三番川原四球、四番小松、ここで阿南工業ピッチャー交代、田神君から数藤君右サイドへ、ビーゴロゲッツー、五番津川四球、六番榊原死球、七番浅尾ショートライナー惜しい!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:03
阿南工業
四番森岡ゴロで抜けたレフト前、五番谷口送りバント成功、六番西崎四球、七番数藤四球、ワンアウト満塁、ここで池田一回目のタイム、セカンドゴロ一点、九番下野サードゴロ、よっしゃ一点で抑えた!際どいタイミング!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:16
五回
池田
八番土井レフトフライ、九番武田サードゴロ、一番吉田センターフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:19
阿南工業
一番三島レフトフライ、二番成松ショートフライ、三番中野ライトファールフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:23
土井君、ここまで五安打二失点
池田、四安打五得点
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:25
六回
池田
二番橋本センターフライ、三番川原セカンドゴロ、四番小松ビーゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:31
阿南工業
四番森岡センターフライ、五番谷口死球、六番西崎死球、七番数藤、パスボール、二三塁へ、四球、ワンアウト満塁、八番平尾、ここで池田二回目のタイム、四球押し出し一点、九番下野ライトフライ、タッチアップ無し、一番三島三振!よっしゃ一点で抑えた!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:42
池田ファンのおっさんさん 今日は
選抜高校野球の明徳戦を観てから、こちらに来ました。
今のところ、何とか勝っていますね。  土井投手が四球を出さないよう頑張って勝ってもらいたいです。
Posted by みこ at 2018年03月25日 11:45
七回
池田
五番津川センターフライ、六番榊原センターフライ、七番浅尾ショートフライ、皆打ち上げてる。後半押されてます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:45
池田ファンのおっさんさん 今日は
選抜高校野球の明徳戦を見てから、こちらに来ました。
土井投手が、四球を出さないよう、何とか抑えて勝ってほしいです。
Posted by みこ at 2018年03月25日 11:53
阿南工業
二番成松センターフライ、三番中野左中間抜けたスリーベース、四番森岡四球、五番谷口センター前一点、ワンアウト一三塁、六番西崎サードへスクイズ成功一点追加、同点、ツーアウト二塁、七番数藤三振
阿南工業この回二点、同点
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:54
八回
池田
八番土井ショートゴロ、九番武田レフトフライ、一番吉田ショートゴロ
緩い球を打たされてます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 11:58
九番代打山田直樹でした。そのままセンターへ
阿南工業
八番平尾、頭へ死球!臨時代走西崎、九番下野送りバント成功、一番三島イレギャラー?ライト前一点、バックホームの間に二塁へ、二番成松四球、ここで池田三回目のタイム、三番中野ライトオーバースリーベース、二点、中継ミスの間にホームイン、一点、四番森岡四球、五番谷口三振、六番西崎セカンドゴロ
阿南工業この回四点追加、計九店
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 12:11
九回
池田
二番橋本ゴロで抜けたライト前、三番川原セカンドゴロ、セカンドアウト、四番小松レフトフライ、五番津川センター前、ツーアウト一二塁、六番榊原セカンドゴロ、
終わり!
池田5-9阿南工業
池田7安打五点、阿南工業九安打九点
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 12:20
池田ファンのおっさんさん、レポートありがとうございました。
あ~❗痛いまさかの初戦敗退ですね(泣)
あ~❗信じられないです。
土井君も粘りのあるピッチングでしたが、最後の最後に集中打を浴びましたね。
あと打線に繋がりがなかったのが厳しいですね。主力選手が出てないのもありますが、夏に向けてかなり課題が残る試合だったと思います。
以前に池田ファンのおっさんさんが、教えてくれた選手表を見ていると、選手のほとんどが体重増量していたので、パワー野球を期待していたのですが、残念です。僕もこの阿南工業戦には勝つだろうと思い。29日の2回戦にオロナミンC球場に行く予定でしたが、僕も油断してました(笑)
でも選手達も落ち込まずに今日の悔しさをバネにして、これから夏までの練習試合で鍛え上げて、頑張って欲しいです。
その時には、白川君、小角君、大東君も復活しているでしょうから楽しみです。
Posted by 山びこ at 2018年03月25日 12:53
池田ファンのおっさんさん レポート有難うございました。
まさか負けるなんて思っていませんでした。 土井投手も安定感が出来るピッチングになったかと思っていましたが、8回の集中打が痛いですね。
夏に向けての、投手陣の調整が必要ですね。 これからの練習試合で鍛えてもらいたいです。
Posted by みこ at 2018年03月25日 15:24
山びこさんみこさんこんばんは
自分も苦戦はしても勝てるとは思ってました。
確かにエース級の白川君、クリーンナップの大東君白川君小角君が抜けてて大幅な戦力ダウンですが、それでも何とか勝ち上がれるぐらいになって欲しいです。
土井君粘ってたんですけど後半力尽きてストライクが入らなくなってしまいました。
打線も田上君に対してはタイミング合ってたんですけど、和藤君に変わって緩い球を打たされてました。
今日もスタンドの控えには杖を突いてる子、手首にギプスしてる子といました。
白川君、大東君、小角君、他、怪我人、手術組、リハビリ組の完全復活が待たれますね。
またこのクリーンナップやエース球に続く頼れる2番手3番手の育成にもしっかり取り組んで夏を目指して欲しいですね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年03月25日 23:10
おはようございます。私は池田高校が大好きです。今日は確か
鳴門渦潮高校との練習試合があると思います。グランドに行かれ
ている方は速報をお願いできませんか。宜しくお願いします。
Posted by 京都の池田高校ファン at 2018年04月07日 08:17
京都の池田高校ファンさん始めまして、こんばんは。
池田ファンのおっさんと言います。よろしくお願いします。
7日は丹原と練習試合の予定でしたが行けなかったのではっきりわかりません。
渦潮とは14日に坂出との変則W、池田球場で予定されています。
これは行く予定ですが天気が悪そうなので心配してます。
もし開催されれば拙いレポートですがお知らせします。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2018年04月11日 00:45
池田ファンのおっさんさん、有難う御座います。今年の夏の
選手権に必ず出場して欲しい。白川君の調子が気になりますが
鳴門、富岡西、鳴門渦潮等の強豪に対しては、早いストレートは
武器になると思います。復活を期待しています。
Posted by 京都の池田高校ファン at 2018年04月11日 12:52
来週はいよいよ明徳戦ですね
最近は少しずつ実戦の感覚が戻りつつあるようなので
いい試合を期待したいですね^ ^
Posted by 通りすがり at 2018年04月16日 00:24
昨日の明徳戦は馬淵監督の体調不良のため
中止となったようです

池田 02003000
生光 3610001×

小角君出場、大東君代打で出場!
白川君は投げていません

池田先発は押川君でした
Posted by 通りすがり at 2018年04月22日 12:13
投手陣は、
押川君2回9失点、山田君6回2失点
だったようです
Posted by 通りすがり at 2018年04月22日 12:21
通りすがりさん情報ありがとうございました。残念ながら大敗ですね。
今まで中継ぎだった押川君が先発して、
9失点してしまいましたが、良い勉強になったと思います。
でも小角君が出場したのと大東君がやっとバッターボックスに立ったのに安心と希望が湧いて来ましたね。
選手の故障や不調など今の池田高校はホントに踏ん張りどころだと思うので、
今は決して焦らず徐々に進んで欲しいです。
Posted by 山びこ at 2018年04月22日 22:41
池田頑張ってますねー!この調子で夏まで頑張って欲しいです!やまびこ打線復活期待‼︎
Posted by ハゲナス at 2018年05月06日 12:43
今日の鳴門との練習試合見に来てます。

6回途中1-3で負けてます。

大東君は4番で3打数3安打です
Posted by オタスケマン at 2018年05月06日 14:12
皆様お久しぶりです。
どなたかご存知の方がいたら教えて頂きたいのですが、
僕の知人の話から聞いたのですが、
池田高校前監督の岡田康志さんが亡くなられたという話しは本当でしょうか?
もし本当だったらとても残念です。
もし何かの間違いでしたら大変申し訳ありません。
Posted by 山びこ at 2018年05月14日 15:51
久しぶりに書き込みさせてもらいます。
今年も、池田高校出身監督同士の恒例の練習試合はあったのでしょうか?
結果が知りたいですね。 夏に向け頑張ってほしいです。
Posted by 池田高校ファン at 2018年05月24日 10:32
総体戦の組合せが決まりましたね。
池田は運良くシードですね。
今大会こそは是非優勝して夏の県大会に繋がる様に頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2018年05月26日 23:19
コーチに選抜優勝時の、松村さんが就任されたとか本当なんですか?
実績のある素晴らしい方なので、期待します。
Posted by 池田高校ファン at 2018年06月16日 13:49
池田高校ファンさんこんばんは。
僕は今日 兵庫県加東市の社高校グランドへ池高の練習試合を見に行きました。
残念ながら第1試合第2試合とも敗れましたが、
井上監督の両サイドに二人のコーチ陣がいましたが、体型の良い大きな声で選手達をアドバイスしていた人がいました。
ひょっとしたら松村さんかも知れません。松村さんは池田卒業後 ドラフトで日本ハムに入団しましたが、その後の消息はわからなかったのですが、
もし今日見たコーチが松村さんでしたら今後の池田がより強化して行くと思います。
それにしても今日の2連敗は残念です。
でもそれをバネに今後頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2018年06月16日 22:14
山びこさん、ありがとうございます。
松村さんはプロ経験もあるピッチャーですし、コーチとして、池田投手陣をしっかり鍛えて欲しいですね‼
夏に向け、きちんと最終仕上げといきたいですね。
故障だけは気をつけて欲しいですが・・。
Posted by 池田高校ファン at 2018年06月17日 15:24
池田高校ファンさんこんばんは、
レポートありがとうございます。
今日僕は津名高校グランドにまた練習試合を見に行ったのですが、
井上監督と藤原コーチ以外は見当たりませんでした。
選手では、土井君や押川君、山田ゆう君などは登板してましたが、
白川君、増井君の姿が見当たりませんでした。
おそらく池田残留で松村さんが鍛えていたかも知れません…っと僕の勝手な想像ですが、
夏の県大会まで全員揃って出場出来る様に頑張って欲しいですね。
ちなみに今日の対大商大堺戦と津名戦は2連敗でした(泣)
昨日から連敗が続いてますが、
今は県大会に備える勉強中として選手の人達にはプラスに受け止めて頑張って欲しいですね。
得に先日の総体戦を思い出して…
Posted by 山びこ at 2018年06月17日 22:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。