2008年05月14日
甲子園の雑誌
みたいなのが六月から刊行されるみたいです。よくわかりませんが「日本の仏像」とか「日本の100人」みたいな感じで、年ごとに分けぺらい一冊本をそれぞれ出していく感じではないでしょうか。ちょい楽しみっぽい感じです
Posted by ジャッカルすけきよ at 22:55│Comments(4)
│池田ブックス
この記事へのコメント
夏限定っぽいので79年と82年をとっとと出せってな感じです。あとは蔦監督の徳商時代も興味をそそりますか
Posted by どうやら、、 at 2008年05月20日 09:05
初っ端はキヨ表紙、84ー86年ということです。86年は春なら買いでしたが夏は微妙ですね、まだ立ち読みもしてません。
Posted by 「甲子園の夏」 at 2008年06月11日 02:36
池田特集的なタイトルなので買いまくりです。と言いつつ一号も買った。板東ちゃんが同学年なのを良いことに、恐れ多くも世界の貞治と対談して、ぶさいく呼ばわり。ちなみに板東ちゃんの顔は徳島顔の典型と言われます。狸の本場徳島らしい、丸っとしたタヌキ顔。
Posted by 六号が at 2008年06月14日 04:09
まっつん表紙、横浜ーPLと将軍奇跡のバックホーム中心に96ー98。甲子園名監督物語第2話で蔦監督が登場します。なのでまた買っちゃった。このままコンプリートして、市川昆のDVDをゲットしてしまうのでしょうか、俺
Posted by 二号 at 2008年06月20日 08:52