2008年06月24日
高校野球小僧
(野球小僧8月号増刊)
PLのユニフォームを着た桑田投手の似顔絵が表紙です。で、特集が「伝説の“大番狂わせ”徹底分析」。てなわけで83年夏の準決勝なんかが取り上げられくさるわけです。別に思い出したくもありませんが桑田投手、水野投手双方にインタビューしてるので、それなりに興味深い内容とはなってます。最近地元阿南市へのふるさとなんじゃら税支払いが話題となった水野投手。今度の「マスターズ甲子園」に池田から参加する、とか将来は池田の監督として甲子園に出たいとか、ファンを泣かせるコメントも。マスターズは一段と楽しみが増えましたね
PLのユニフォームを着た桑田投手の似顔絵が表紙です。で、特集が「伝説の“大番狂わせ”徹底分析」。てなわけで83年夏の準決勝なんかが取り上げられくさるわけです。別に思い出したくもありませんが桑田投手、水野投手双方にインタビューしてるので、それなりに興味深い内容とはなってます。最近地元阿南市へのふるさとなんじゃら税支払いが話題となった水野投手。今度の「マスターズ甲子園」に池田から参加する、とか将来は池田の監督として甲子園に出たいとか、ファンを泣かせるコメントも。マスターズは一段と楽しみが増えましたね
Posted by ジャッカルすけきよ at 01:37│Comments(2)
│池田ブックス
この記事へのコメント
歌舞伎町で報知高校野球30周年だかのトークショーに出席されたようです。俺もその頃新宿にはいたが働いてた・・・
Posted by ちなみに今日 at 2008年06月24日 01:49
に、ちょっとだけ出てました。清原がホントは池田に行きたかったと言うたとか・・・なら来とけよな!
Posted by 今日の報知 at 2008年06月24日 13:45