2008年08月27日
新人戦準決勝・決勝
阿波5ー4穴吹
池田2ー1脇町
池田4ー2阿波
というわけで僅差の試合が続きましたが、見事池田優勝!シード権獲得! です。秋季大会はかなり期待できそうですね。エース安野投手が準決勝ー決勝と連投した模様です(決勝は宮成投手との継投)。
池田2ー1脇町
池田4ー2阿波
というわけで僅差の試合が続きましたが、見事池田優勝!シード権獲得! です。秋季大会はかなり期待できそうですね。エース安野投手が準決勝ー決勝と連投した模様です(決勝は宮成投手との継投)。
Posted by ジャッカルすけきよ at 02:27│Comments(3)
│池田試合
この記事へのコメント
なんとか甲子園に行って欲しい。
まずは四国大会出場をめざして頑張れ!
それと、今も例のサーキットトレーニングをやっているのですか?
まずは四国大会出場をめざして頑張れ!
それと、今も例のサーキットトレーニングをやっているのですか?
Posted by そうのパパ at 2008年08月27日 09:09
そうのパパさんどうもです。
「ベースボールクリニック」2007年11月号の矢川監督の記事によれば、今もサーキットトレーニングはやってるみたいです。11トントラックのタイヤ引きに有名な西山登りなんかも組み合わせたもののようですね。監督によれば、上級生になるとタイヤをダブルで引っ張るタフガイも出て来るとか。今年も池田のパワー野球は健在! なはずです、たぶん。
「ベースボールクリニック」2007年11月号の矢川監督の記事によれば、今もサーキットトレーニングはやってるみたいです。11トントラックのタイヤ引きに有名な西山登りなんかも組み合わせたもののようですね。監督によれば、上級生になるとタイヤをダブルで引っ張るタフガイも出て来るとか。今年も池田のパワー野球は健在! なはずです、たぶん。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2008年08月28日 18:58
シード校:
徳商、生光、阿南工、池田
の4校に決まった模様です。生光ー鳴工は14ー8。
徳商、生光、阿南工、池田
の4校に決まった模様です。生光ー鳴工は14ー8。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2008年08月31日 23:59