2008年09月28日
池田ー徳島東工
会心の勝利!
東工 000 000 000 = 0
池田 010 111 10X = 5
(東)海司ー渡辺
(池)安野ー川原
《二》檜,坂口(池)
東工の一年生投手、割とカッコいい名前ですね。なんと読むのでしょうか。連戦となる今日、阿波に勝つとベスト4進出が決定! 準決勝の相手は徳商ー松西戦の勝者となります。たぶん今年の徳商はMAXだとかなり強いけどムラがあるというダイタクヘリオス型だと思われるので、松西勝利の可能性もありますが、こっちが来たからと言って特にやりやすいということもない気がします。理想は絶不調の徳商、あいや絶好調でもなぎ払うくらいの力を見せて欲しいですね、もげげ
向かい側のベスト4はすでに決まって、投手力に不安と見せて大事なところで生光を完封とかしてしまう鳴門工と、勝瑞Renaissanceに燃える徳島北 、しかしあまりに先走り過ぎました。なにせ今日は阿波戦です。
最近の阿波との邂逅率は凄まじく高く、しかもほとんどが名勝負となっています。現代の越中ー高田といったとこでしょうか。当時の越中人気は凄かったですよ、今も凄いみたいだけど。表現力のある良いレスラーですよね、ハッスル直也とは大違いで。こりゃダメかな、というときにパッと息を吹き返すのとか、めちゃくちゃうまかった気がします。攻め手がヒップアタックくらいってのは正直首を傾げる部分もあるんですが、逆にあの技を自身の代名詞まで高めたのは彼の素晴らしさで・・・っと越中の事を語ると時を忘れて夢中になってしまいますが話を戻し阿波戦です。
ま、最近の池田にとっては正しく「好敵手」といった存在でしょうね。ジャンプならそろそろ味方になっている頃です。新人戦決勝では4ー2で池田の勝利。今季に関しては投手の信頼度に勝る池田の方が力はやや上という気がしますが、蔦監督の名言に勝負事は四分六で不利くらいのときが一番良いみたいなのがあり(実際にはもっとずっと長い)、特にこういう「定番」対決は割と、やや劣る側が意地勝ち決める確率って高い気がします。なのでまったく油断できません、できませんがしかしここは絶対勝って欲しい。ちなみにこのこの期に及んで選手が油断とかしてるはずはないんで、油断できないってのは単に俺が、という話なんですけどね。いずれにせよ今回も県の名勝負史に刻まれる好ゲームになることでしょう。予想スコアは池田6ー4阿波
東工 000 000 000 = 0
池田 010 111 10X = 5
(東)海司ー渡辺
(池)安野ー川原
《二》檜,坂口(池)
東工の一年生投手、割とカッコいい名前ですね。なんと読むのでしょうか。連戦となる今日、阿波に勝つとベスト4進出が決定! 準決勝の相手は徳商ー松西戦の勝者となります。たぶん今年の徳商はMAXだとかなり強いけどムラがあるというダイタクヘリオス型だと思われるので、松西勝利の可能性もありますが、こっちが来たからと言って特にやりやすいということもない気がします。理想は絶不調の徳商、あいや絶好調でもなぎ払うくらいの力を見せて欲しいですね、もげげ
向かい側のベスト4はすでに決まって、投手力に不安と見せて大事なところで生光を完封とかしてしまう鳴門工と、勝瑞Renaissanceに燃える徳島北 、しかしあまりに先走り過ぎました。なにせ今日は阿波戦です。
最近の阿波との邂逅率は凄まじく高く、しかもほとんどが名勝負となっています。現代の越中ー高田といったとこでしょうか。当時の越中人気は凄かったですよ、今も凄いみたいだけど。表現力のある良いレスラーですよね、ハッスル直也とは大違いで。こりゃダメかな、というときにパッと息を吹き返すのとか、めちゃくちゃうまかった気がします。攻め手がヒップアタックくらいってのは正直首を傾げる部分もあるんですが、逆にあの技を自身の代名詞まで高めたのは彼の素晴らしさで・・・っと越中の事を語ると時を忘れて夢中になってしまいますが話を戻し阿波戦です。
ま、最近の池田にとっては正しく「好敵手」といった存在でしょうね。ジャンプならそろそろ味方になっている頃です。新人戦決勝では4ー2で池田の勝利。今季に関しては投手の信頼度に勝る池田の方が力はやや上という気がしますが、蔦監督の名言に勝負事は四分六で不利くらいのときが一番良いみたいなのがあり(実際にはもっとずっと長い)、特にこういう「定番」対決は割と、やや劣る側が意地勝ち決める確率って高い気がします。なのでまったく油断できません、できませんがしかしここは絶対勝って欲しい。ちなみにこのこの期に及んで選手が油断とかしてるはずはないんで、油断できないってのは単に俺が、という話なんですけどね。いずれにせよ今回も県の名勝負史に刻まれる好ゲームになることでしょう。予想スコアは池田6ー4阿波
Posted by ジャッカルすけきよ at 10:34│Comments(3)
│池田試合
この記事へのコメント
出た!MAX徳商
18ー0で松西粉砕、コールド目前の七回表に9点をもぎ取る土俵の鬼っぷりです。つーか日曜にしては珍しく高野連の速報がマジで速く惚れました。
池田戦まもなくプレイヴォ〜
18ー0で松西粉砕、コールド目前の七回表に9点をもぎ取る土俵の鬼っぷりです。つーか日曜にしては珍しく高野連の速報がマジで速く惚れました。
池田戦まもなくプレイヴォ〜
Posted by ジャッカルすけきよ at 2008年09月28日 12:25
5-4で勝利! 予想通り接戦でしたね。ほぼ的中さすがです。
試合内容はわかりませんが、
安野投手は連投の疲れですかね。
それでも競勝ちは強いチームの証拠です。
徳商戦負けても3位決定戦がある、なんて思わず、
優勝して堂々と四国大会、そしてセンバツへ行って欲しいですね。
試合内容はわかりませんが、
安野投手は連投の疲れですかね。
それでも競勝ちは強いチームの証拠です。
徳商戦負けても3位決定戦がある、なんて思わず、
優勝して堂々と四国大会、そしてセンバツへ行って欲しいですね。
Posted by そうのパパ at 2008年09月28日 17:00
そうのパパさん、やりましたね! ついに四国大会マジック1までこぎつけました。
かーなり苦しい試合だったみたいですが、きっちり一点差を守り切ったのは、素晴らしいの一言です。この勢いで徳商戦、決勝も勝ち抜いて欲しいですね!!!
見える、甲子園がすぐそこに・・・
かーなり苦しい試合だったみたいですが、きっちり一点差を守り切ったのは、素晴らしいの一言です。この勢いで徳商戦、決勝も勝ち抜いて欲しいですね!!!
見える、甲子園がすぐそこに・・・
Posted by ジャッカルすけきよ at 2008年09月28日 23:57