てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 池田ー徳島商

2008年10月05日

池田ー徳島商

8ー1! 7回コールド!
マスターズも果たせなかった(つっか対戦前に負けたっけね)徳商戦勝利をついに! というワケで決勝は、夜バスで行って夜バスで戻るゼロ泊帰省での猛観戦をしたろうか、とも思いましたが軍資金を四国大会までとっとくことにしました。行かなくて良かった・・・雨天順延だそーです。
埼玉も朝方は晴れてた気がしましたが、昼頃からかなり曇ってきました。日曜に雨られると洗濯の関係で大迷惑なんですが、八月の末くらいからほとんど雨ばかり、しかも晴れてても夕方いきなりきくさるので、この国はどうなってしまったのでしょうか。
さて決勝ですが、スコアを見る限り鳴工の投手はかなり安定してる様子ですね。新人戦には確かほとんど投げてないのだが・・・。甲子園に出た旧チームメンバーが多数残り、練習量が売り物の学校だけに守備に関してもまず、そう乱れることはないでしょう。
攻撃面ではバントを多用したり追い込まれるまでじっくり待ったり、好投手に対してはチーム全体が意思統一された戦術で臨んでくる感じで、二年次の十川投手も攻略されました。前川投手らの春季大会決勝では思い出がいっぱい、というくらい猛烈な失点を食らいましたっけ。
今回の鳴工は、普通に打ってもかなり強打のようなので、バント多用策で来るかは不明ですが、徳商をほぼ完璧に抑えた安野投手相手ということで、序盤待球などで疲れさせる戦術はとるでしょう。つまり池田にとっては、雨で連戦にならずに済んだのはむしろラッキーと言っても良いかも。阿波戦で究極の火消しを務めた宮成投手もいますし、まあ、よほど守備が乱れまくりでもしないかぎり、どんな策をとられても失点はそんなにはしないと思います。焦点は鳴門工のピッチャーを打てるかどうかですね。どんなピッチャーなのかもなんも知らんが。


同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 15:58│Comments(0)池田試合
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。