てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 徳島大会組み合わせ決定

2010年09月04日

徳島大会組み合わせ決定

鳴門工は秋季大会のシード校と当たるクジを、見分ける術を持ってるとしか思えません(しかし、なんの得が……?)。今年もシードの徳商と初戦でブチ当たりだそうです。
池田は川島、脇町、城東らと同じブロックに入った模様。詳細分かり次第掲載します。


同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 19:42│Comments(6)池田試合
この記事へのコメント
ちゅうか初戦が脇町とでした。20日9時20分、オロナミン。勝てば北ー城西勝者と。その次は川島か鳴門一か板野か城東です
Posted by ジャッカルすけきよ at 2010年09月04日 20:03
徳新展望によると池田は「右の技巧派・藤山の出来が鍵。」だそうです。新人戦で池田は脇町にコールド喰らってますが、その藤山投手は投げてなさそう(辻戦に登板)なのでかなり様子の違った試合にはなることでしょう。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2010年09月04日 21:32
池田は三加茂中出身の大藤投手を使った方がいいと思う
練習試合でもあまり失点していないからね
球速も140㌔台らしいしね
Posted by 名無し at 2010年09月08日 02:29
名無しさん現地の貴重な情報ありがとうございます。大藤投手は毎日新聞に出てた夏のチーム紹介で「肩の故障明け」みたいなことを書かれてた気がしましたが、練習試合で好投してるようで安心しました。140台はすごいですね。楽しみなカンジです
Posted by ジャッカルすけきよ at 2010年09月08日 19:53
取りあえず城南と徳商が四国大会進出を決めた模様。池田に勝った脇町に勝った徳島北は徳商にコールド負け……三決の小松島戦に臨みます。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2010年10月02日 20:19
城南が徳商品に圧勝したみたいな感じですね。愛媛の3位が夏将軍らしいので、徳商との古豪対決が実現したらかなり楽しみ
Posted by ジャッカルすけきよ at 2010年10月11日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。