2012年03月29日
池田ー吉野川
初戦で徳島市立相手に15ー14というハッスルゲームを演じた吉野川ですが、エース・川人投手は一年からマウンドを踏んだ県内屈指の好投手だったりもします。が、今季の池田はかつて岡田監督が率いてた穴吹同様、終盤に強い。
池田 03020005=10
吉野 00001000=1
(池)藤岡−村下
8回コールドの圧勝!
佐竹投手、藤岡投手とも完投能力があるようで、今後大いに期待持てます。
この28日はほかに渦潮ーTCS、生光ー川島の2試合が。渦潮はとりあえず徳商を飲み込み、川島は延長11回サヨナラで生光を降した模様です。さすがに四国大会に出た(のは渦潮の場合半分というかですが)第一、第二シード。貫禄のベスト4進出といったところですかね。
今日のC球場、池田ー科学、阿波−徳島北で、ベスト4の残り2つが決まります。
池田 03020005=10
吉野 00001000=1
(池)藤岡−村下
8回コールドの圧勝!
佐竹投手、藤岡投手とも完投能力があるようで、今後大いに期待持てます。
この28日はほかに渦潮ーTCS、生光ー川島の2試合が。渦潮はとりあえず徳商を飲み込み、川島は延長11回サヨナラで生光を降した模様です。さすがに四国大会に出た(のは渦潮の場合半分というかですが)第一、第二シード。貫禄のベスト4進出といったところですかね。
今日のC球場、池田ー科学、阿波−徳島北で、ベスト4の残り2つが決まります。
Posted by ジャッカルすけきよ at 07:29│Comments(0)
│池田試合