2012年05月30日
総体協賛ブロック大会
徳島高野連のサイトに日程が出ています。なんやら速報もやる気まんまんな雰囲気で、期待が持てますね。
池田は初戦が6月1日14時30分から、吉野川と。一日休んで3日の準決勝は池田ー吉野川勝者対阿波ー脇町勝者(10:00〜)。翌4日が決勝です。川島とは決勝までは当たらないみたいですね。
梅雨時ですが総体協賛の性質上、総体が日程終えたら大会は途中でも終わってしまったりします。
池田は初戦が6月1日14時30分から、吉野川と。一日休んで3日の準決勝は池田ー吉野川勝者対阿波ー脇町勝者(10:00〜)。翌4日が決勝です。川島とは決勝までは当たらないみたいですね。
梅雨時ですが総体協賛の性質上、総体が日程終えたら大会は途中でも終わってしまったりします。
Posted by ジャッカルすけきよ at 12:41│Comments(8)
│池田試合
この記事へのコメント
総体初日。西部は3試合とも逆転試合
穴吹7ー6阿波西
阿波7ー4脇町
池田3ー2吉野川
だったようです。
穴吹7ー6阿波西
阿波7ー4脇町
池田3ー2吉野川
だったようです。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2012年06月02日 05:42
池田 000000012=3
吉野 000001010=2
(池)藤岡−村下
(吉)川人−亀井
というかなり苦しい試合!春にぼろ勝ちした相手ですが、好投手がいるチームはやはり怖いですね。今日は池田の試合はなく、穴吹ー川島あたりが注目のカードでしょうか
吉野 000001010=2
(池)藤岡−村下
(吉)川人−亀井
というかなり苦しい試合!春にぼろ勝ちした相手ですが、好投手がいるチームはやはり怖いですね。今日は池田の試合はなく、穴吹ー川島あたりが注目のカードでしょうか
Posted by ジャッカルすけきよ at 2012年06月02日 06:10
結構、各ブロックで接戦が続いてます。渦潮の破壊力は相変わらず凄まじいですが。
で、今日は準決勝。池田は阿波に5ー4で勝利。序盤の大量点で辻を下した川島と、今年の公式戦3度目の決勝対決を行います。
で、今日は準決勝。池田は阿波に5ー4で勝利。序盤の大量点で辻を下した川島と、今年の公式戦3度目の決勝対決を行います。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2012年06月03日 15:59
南部は今日で終了
3決
阿南工9−6富岡西
決勝
小松島9−1海部
決勝が割と点差開きましたが、海部は3試合とも違うピッチャー先発させたようです。確か高専との試合に投げたピッチャーがエースのような気がしたが
月曜は大会最終日。カードは
中央A
決勝
生光−鳴門
3決
科学技術−北
B
決勝
渦−城南
3決
徳商−城東
西部
決勝
池田ー川島
3決
阿波ー辻
と、全国ネットで流して欲しい好カードがずらっと並びました。
3決
阿南工9−6富岡西
決勝
小松島9−1海部
決勝が割と点差開きましたが、海部は3試合とも違うピッチャー先発させたようです。確か高専との試合に投げたピッチャーがエースのような気がしたが
月曜は大会最終日。カードは
中央A
決勝
生光−鳴門
3決
科学技術−北
B
決勝
渦−城南
3決
徳商−城東
西部
決勝
池田ー川島
3決
阿波ー辻
と、全国ネットで流して欲しい好カードがずらっと並びました。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2012年06月03日 21:41
阿波とは新人戦、秋季大会に続きこのチームで三度目の公式戦での対戦。過去は4ー1、4ー0で池田の勝利。で今日
阿波 100100200=4
池田 020000201=5
(池)大内、名西−村下
池田は新しい投手が出てきましたかね。阿波相手にある程度投げられるなら、夏も期待できるかも。
阿波 100100200=4
池田 020000201=5
(池)大内、名西−村下
池田は新しい投手が出てきましたかね。阿波相手にある程度投げられるなら、夏も期待できるかも。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2012年06月04日 00:00
えーーーーっ?
というほど驚くアレでもないですが、池田2ー6川島。双方主戦投手の登板で、タイトな日程ながら本気モードの対戦だったのではないでしょうか。ま、1勝3敗でも夏に勝ちゃトータル勝ちです。
というほど驚くアレでもないですが、池田2ー6川島。双方主戦投手の登板で、タイトな日程ながら本気モードの対戦だったのではないでしょうか。ま、1勝3敗でも夏に勝ちゃトータル勝ちです。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2012年06月05日 12:41
夏は7月2日抽選14日開幕。球場はすべてオロCとか聞いた気がします。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2012年06月05日 12:47
池田 100000010=2
川島 22002000X=6
(池)佐竹、藤岡−村下
(川)佐藤、上田−村上
というようなスコア。3位決定戦は辻が阿波に勝ったみたいです。こりゃビックリ、という事もない最近の辻具合ですかね
川島 22002000X=6
(池)佐竹、藤岡−村下
(川)佐藤、上田−村上
というようなスコア。3位決定戦は辻が阿波に勝ったみたいです。こりゃビックリ、という事もない最近の辻具合ですかね
Posted by ジャッカルすけきよ at 2012年06月06日 12:42