2012年06月22日
サマー展望(序)
一億人の善男善女が今最も気掛かりなことといえば「この夏は、さわやかな池田高校の選手たちを、甲子園で見ることが出来るのだろうか?」って事だと思います。今年は節電の夏と言われるし、大体糞番組しかやってないんだからテレビなんて叩き壊してしまおう、と思ってる人も多いでしょうが、もし池田が甲子園に出たら、と思うとそうもいかない。テレビ叩き壊して池田の試合は甲子園で直接みる、という手もありますが。あと消費増税に対する狂気の言説を目の当たりにして、もともと信用はしてなかった朝日新聞を、もう二度と読むまいと誓った人も、かなり多いと思います。が、これもやはり池田が甲子園出るとなると、主催者情報を見ない訳にも行かない。スポーツ欄だけバラで100円で売って欲しいです。ののちゃん付きで定価でも良いから、他のカス記事は一行も目に入らないようにしてもらいたい。
朝日やテレビの事でなく、話はとにかく池田の甲子園出場です。勝負ごとに絶対はありませんが、実際どのくらい期待して良いのか。そのへん確かめるため、有力高校野球雑誌を買ったり立ち読みしたりしてきました。
つづく!
朝日やテレビの事でなく、話はとにかく池田の甲子園出場です。勝負ごとに絶対はありませんが、実際どのくらい期待して良いのか。そのへん確かめるため、有力高校野球雑誌を買ったり立ち読みしたりしてきました。
つづく!
Posted by ジャッカルすけきよ at 23:32│Comments(0)
│池田試合