てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田ブックス › 読売新聞

2014年03月12日

読売新聞

今の時期はおでんもあっていよいよ至高な東上線なのオアシス・上福岡「うどん条辺」に置いてたので読んでみたら、センバツ出場校紹介みたいな連載やってて、ちょうど今日が池田についてでした。それほどの量でもないですが、まずまずの面白さです。一言付け加えるなら

うどん条辺最高 ! 朝からおでん3品天ぷらも3つつけてしまいましたが、うどんだけでも充分イントゥヘヴンです。あと俺の中で東上線食い物やランキング4位に位置する志木の伝家で、3月限定メニューとして「徳島ラーメン風」という冴えたメニューを出してます。これもまた素晴らしい。

ちなみに
1条辺(上福岡)
2ジュンタラ(霞ヶ関)
3お好み亭(上福岡)
4伝家(志木)
5大三島(東武練馬)
6川越大勝軒
7王将

ですかね。川越大勝軒は早朝営業の珍しいラーメン屋さんで、うどん条辺とともに夜勤明け時に重宝します。ジュンタラはランチタイムが17時までという懐の大きさと、ナン
そしてカレーのクオリティの高さにベタ惚れです。霞ヶ関はほんとにジュンタラだけのために行きますからね。
でもやっぱり、うどん条辺が埼玉一。


同じカテゴリー(池田ブックス)の記事
aera に出たらしい
aera に出たらしい(2021-08-30 08:17)

number
number(2018-08-17 19:55)

2016夏 高校野球雑誌
2016夏 高校野球雑誌(2016-07-26 04:05)


Posted by ジャッカルすけきよ at 09:54│Comments(0)池田ブックス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。