2005年09月18日
県大会開幕~
徳島県高野連のサイトではまだ結果が出てません
土日に試合させてるくせに、お前ら土日休みかコラ
良え身分やのう
てわけで徳島新聞とか、yahoo!掲示板あたりが
ソースなのですが
穴吹がそこそこ伏兵っぽかった
徳島市立に4-0で勝ったようです
まずは上々のスタートですね
開幕戦の城東ー富岡西は3-1で城東。
結果、池田ー徳島北の勝者が
城東ー鳴門第一の勝者とベスト8を
争うことになりくさりました
この中だと
城東が本命なのかなーという気がするものの
定かでは有りません
ところで今日は『SHINOBI』を見てきました
原作は山田の傑作『甲賀忍法帖』。これをマンガ化した
『バジリスク』がひじょーーに面白かったので
実写映画化すると聞いてかなり期待してたんですが
テレビCMを何度か見て
「ダメっぽいな」とは思ってました
なんかラヴを前面に押し出してきた感じで。
原作ではラヴ的要素など全体の3%程度なのに。
で、見てみるとやはり。
原作のみごとなまでのドライさが
消え果て、かーなりウエットな仕上げになっちゃってまあ。
それよりも愕然としたのは
10-10が5-5にリストラされた上
人気キャラが軒並みカットされる悲惨。
地虫もナメクジも丈助も刑部もいないなんて!
甲賀側が弦ちゃん、如月、陽炎、豹馬、小四郎(本来伊賀所属)
伊賀側は朧、天膳、蛍火、夜叉丸、念鬼
……
それぞれの持ち味もほとんど発揮されません
2時間では彼らの持ち味を描ききるには
短すぎたんでしょうか?
今度は是非、テレ東の12時間ドラマあたりで
トライして欲しいものです
でも別物として見ると決して
悪くはなかったですね
なんというか、「海外」を視野に入れての
ジャパニーズアクションムービーという狙いだと
思うのですが、「忍」はそのツールとしては
かなりの可能性を秘めてるとは思わされました
アクションシーンは無駄な溜めがあるものの
相当のレベル、
風景美とファッションセンスもなかなかです
オダギリジョーは別にどこが良いのか
わかりませんでしたが
来年一豊の妻をやる仲間は
そこそこ良かったかもしれません
アゴ、尖り過ぎだろお前って感じで
決してタイプではないんですが……
土日に試合させてるくせに、お前ら土日休みかコラ
良え身分やのう
てわけで徳島新聞とか、yahoo!掲示板あたりが
ソースなのですが
穴吹がそこそこ伏兵っぽかった
徳島市立に4-0で勝ったようです
まずは上々のスタートですね
開幕戦の城東ー富岡西は3-1で城東。
結果、池田ー徳島北の勝者が
城東ー鳴門第一の勝者とベスト8を
争うことになりくさりました
この中だと
城東が本命なのかなーという気がするものの
定かでは有りません
ところで今日は『SHINOBI』を見てきました
原作は山田の傑作『甲賀忍法帖』。これをマンガ化した
『バジリスク』がひじょーーに面白かったので
実写映画化すると聞いてかなり期待してたんですが
テレビCMを何度か見て
「ダメっぽいな」とは思ってました
なんかラヴを前面に押し出してきた感じで。
原作ではラヴ的要素など全体の3%程度なのに。
で、見てみるとやはり。
原作のみごとなまでのドライさが
消え果て、かーなりウエットな仕上げになっちゃってまあ。
それよりも愕然としたのは
10-10が5-5にリストラされた上
人気キャラが軒並みカットされる悲惨。
地虫もナメクジも丈助も刑部もいないなんて!
甲賀側が弦ちゃん、如月、陽炎、豹馬、小四郎(本来伊賀所属)
伊賀側は朧、天膳、蛍火、夜叉丸、念鬼
……
それぞれの持ち味もほとんど発揮されません
2時間では彼らの持ち味を描ききるには
短すぎたんでしょうか?
今度は是非、テレ東の12時間ドラマあたりで
トライして欲しいものです
でも別物として見ると決して
悪くはなかったですね
なんというか、「海外」を視野に入れての
ジャパニーズアクションムービーという狙いだと
思うのですが、「忍」はそのツールとしては
かなりの可能性を秘めてるとは思わされました
アクションシーンは無駄な溜めがあるものの
相当のレベル、
風景美とファッションセンスもなかなかです
オダギリジョーは別にどこが良いのか
わかりませんでしたが
来年一豊の妻をやる仲間は
そこそこ良かったかもしれません
アゴ、尖り過ぎだろお前って感じで
決してタイプではないんですが……
ちなみに念鬼は 明らかに
牙一族のマダラを意識した作りでした
確かあんなじゃなかった
はずですが
「ああ、こいつは最初のうちに死ぬんだな」
と観る人のほとんどが思ったに
違いありませんし、事実そうでした(September 18, 2005 09:41:36)
穴 吹 0 0 0 0 0 0 0 3 1 4
市 立 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
<穴> 北原-上田
<市> 川真田-岡
北原投手は毎回の14三振を奪ったそうです
この先の戦いぶりが楽しみですねー (September 18, 2005 23:33:26)
牙一族のマダラを意識した作りでした
確かあんなじゃなかった
はずですが
「ああ、こいつは最初のうちに死ぬんだな」
と観る人のほとんどが思ったに
違いありませんし、事実そうでした(September 18, 2005 09:41:36)
穴 吹 0 0 0 0 0 0 0 3 1 4
市 立 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
<穴> 北原-上田
<市> 川真田-岡
北原投手は毎回の14三振を奪ったそうです
この先の戦いぶりが楽しみですねー (September 18, 2005 23:33:26)
Posted by ジャッカルすけきよ at 02:19│Comments(0)
│池田試合