てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 徳島県大会ベスト4

2005年07月21日

徳島県大会ベスト4

徳島商ー海南・海部
鳴門工ー生光学園

準決勝のカードは結果的に
春の大会とまったく同じ顔合わせに
なりました。「六強」でなくて
今年はどうやら「四強」だったようです
ちなみに春は
徳商10-6海海、生光3-1鳴工
徳商7-5生光

投手陣がボロボロだった春の時点で
大会を制した徳商が
一歩も二歩もリードした感じですが、
春のアヤマチを繰り返さない気持ちで臨めば
海南・海部が準決勝でリベンジを果たす
可能性も結構あります
学校としての甲子園はジャンボ尾崎の時代に
一度あるっきり
監督は松西・徳商などで場数を踏んではいるんですが
このへんはやや、不安材料ではありますね

鳴工ー生光は秋も準決勝で対戦
このときは5-4で鳴工が勝ってます
生光はちょっと野球がとろこい印象があるんで
(「とろこい」は阿波弁でしょうか?)
夏場の戦いは鳴工圧倒的有利という気がしますが
どうでしょう

結論としてはつまり
海南・海部ー鳴門工業の
決勝を予想しておきます
この決勝になると結果はある意味海海次第
地元海部郡の盛りあがりをプラスに
できるかできないかも
勝敗に大きく関わってくるでしょう


同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 19:37│Comments(0)池田試合
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。