てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › ★世界の伊良部 › RONSPO WBC開幕特集号

2009年03月02日

RONSPO WBC開幕特集号

WBC特集のほうは記事内容も執筆陣もまっっったく、興味をそそられないものでしたが「スクープ! 伊良部秀輝 現役復帰宣言!」につられて買いました。ちょっと前の日刊ゲンダイ「奇人 変人 野球人」でもそんなようなことを前田投手が書いてた気がしましたが・・・。
どうやらマジバナのようです。伝説の男サチェル・ペイジのフォームなんかを参考にしたりしてるうち、膝に負担のかからない理想の投げ方を見つけ出したらしいです。現時点で142を出し、マイナーでも日本でも、声がかかればどこでもやりますよなんだとか。濃い口のキャラクター集めには定評のあるオリックスとかあのへんがやってくれるのではないでしょうか。ちょっと楽しみな感じですね。


同じカテゴリー(★世界の伊良部)の記事
永遠に世界の伊良部
永遠に世界の伊良部(2011-07-30 04:25)

監督
監督(2010-10-13 16:07)

九月に日本復帰?
九月に日本復帰?(2009-07-25 03:35)


Posted by ジャッカルすけきよ at 00:55│Comments(4)★世界の伊良部
この記事へのコメント
まじすか。
どちらかと言えば大晦日に清原対伊良部をDynamiteで見たかったんですが。

本気で現役復帰ならまずは偉大なる先輩マサカリにスピードガン対決で勝ってからでしょうね。
Posted by 伊良部ですけど at 2009年03月03日 13:21
世界の伊良部はいつだってマジです!
そんな彼がマジで大好きです!
かどうかはおきますが、世界対男、世界対日曜日……いやいやさすがにドン・キングをこよなく愛するハッスルさんのプロモート能力には感服です。
まったく話変わりますがDS版八つ墓村のサイト
www.from-mystery.net/
に、キャラクターイラストが公開されてます。要蔵は山崎努にまったく似てないもみあげ野郎で残念なのですが、よく見ると世界の伊良部に似てる気が……
Posted by ジャッカルすけきよ at 2009年03月04日 23:36
ついに要蔵と伊良部がコラボですか。
すけきよさんの永年の想いが結実したといっても過言ではないでしょう。
確かに鉄には似てませんね。
Posted by 伊良部ですけど at 2009年03月05日 09:09
伊良部的な要蔵というのも一つの選択肢としてはありかも知れませんね。ちなみに実はDS自体はすでに購入ずみだったりします。DSと自転車と布団、どれか一つしか買えないな、と思ったらDSを買ってました……。まだ犬神家しかやってないんですが案外面白いんですよこれが。田一になってけんめいに髪をかきむしったりしています。
ガリレオとかも出てるんで買ってみようかとか思ったり、やっぱ布団かと思ったり。無印良品で買った毛布が一枚あるきりという、なかなか気合い入った冬の越し方をしました。。
Posted by ジャッカルすけきよ at 2009年03月06日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。