2014年03月27日
池田ー豊川
雨で一日延び、明日の第一試合となります。
豊川は東海2位。センバツ初戦は延長戦の末前評判の高かった日本文理にサヨナラ勝ち。この試合で好投した田中投手を軸に接戦に勝ち抜くチームという印象ですが、秋の県大会では中京大中京に10ー0で圧勝しているようで、爆発力も侮れません。チームを率いる今井監督はそうのパパさんからの情報によると、あの83夏に池田と対戦した時の中京のトップバッターなんだそうで、池田戦には特別な思いで乗り込んでくるかも。総じて手強そうな相手です。ま、甲子園だから当然どこも手強いんですが。 試合展開ちょっと予想つきませんが、お互いの初戦同様、最後まで目の離せないスリリングな試合になりそうです♪
豊川は東海2位。センバツ初戦は延長戦の末前評判の高かった日本文理にサヨナラ勝ち。この試合で好投した田中投手を軸に接戦に勝ち抜くチームという印象ですが、秋の県大会では中京大中京に10ー0で圧勝しているようで、爆発力も侮れません。チームを率いる今井監督はそうのパパさんからの情報によると、あの83夏に池田と対戦した時の中京のトップバッターなんだそうで、池田戦には特別な思いで乗り込んでくるかも。総じて手強そうな相手です。ま、甲子園だから当然どこも手強いんですが。 試合展開ちょっと予想つきませんが、お互いの初戦同様、最後まで目の離せないスリリングな試合になりそうです♪
Posted by ジャッカルすけきよ at 20:15│Comments(6)
│池田試合
この記事へのコメント
今日も見に行って来ました。二回2死ランナー無しからの失点が悔やまれますが後は良く押さえたと思います。今日も林君は凄かったです。
夏もまた甲子園に帰って来て欲しいです。
選手の皆さんお疲れ様でした。
夏もまた甲子園に帰って来て欲しいです。
選手の皆さんお疲れ様でした。
Posted by 池田魂 at 2014年03月28日 18:50
池田魂さん、二戦続けての応援お疲れ様でした。平日の第一試合という、初戦よりは観客の入りにくい条件でしたが、池田魂さん達のおかげで、今日も素晴らしい応援を見ることができました。
池田の甲子園復帰最初の大会としては、上々の結果だったと思います。ただ次からはもっともっと勝ち進んで、良い試合をどんどん見せて、新しいファンを増やしていってほしいですね。なんといっても池田高校は高校野球の華ですから。。
池田の甲子園復帰最初の大会としては、上々の結果だったと思います。ただ次からはもっともっと勝ち進んで、良い試合をどんどん見せて、新しいファンを増やしていってほしいですね。なんといっても池田高校は高校野球の華ですから。。
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年03月29日 02:07

スコアは1ー4。2回裏4失点、8回表1得点。その裏渡邊投手登板。初戦に続き林選手が終盤の途中出場で打撃に足に活躍。今日は頼みのクリーンアップに好打が出ず。夏に期待です。
とりあえずはチャレンジマッチと四国大会でドゥハッスル
とりあえずはチャレンジマッチと四国大会でドゥハッスル
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年03月29日 02:14

一番悔しいのは選手だと思うので、その辺は置いておいて、ひとつ勝てたので、とりあえずよかった。復活の足がかりとしては上出来だと思います。
今回の出場で、池田の人気、過去の実績が改めてクローズアップされたので、また優秀な選手が集まりだすかもしれませんね。
「やまびこ打線」の復活は選手もファンも願っていることですが、あえてこのチームは自分たちの野球を見失わず、レベルアップして夏も甲子園に出て欲しいです
やっぱり池田が甲子園に出ているのは最高
今回の出場で、池田の人気、過去の実績が改めてクローズアップされたので、また優秀な選手が集まりだすかもしれませんね。
「やまびこ打線」の復活は選手もファンも願っていることですが、あえてこのチームは自分たちの野球を見失わず、レベルアップして夏も甲子園に出て欲しいです
やっぱり池田が甲子園に出ているのは最高
Posted by そうのパパ at 2014年03月29日 07:31
さすがにそうのパパさんは良いことを言われます。この大会をみごとにまとめてくれました☆
とにかく甲子園まで来てくれてサンキューと、これは第一に言いたいですね。21世紀は割と内外とも暗めの話題が続きますが、池田の甲子園出場というさわやかなニュースをきっかけに、きっとそんな世相も一変するでしょう。経済効果はわかりませんが、さわやか効果は無限大。
とにかく甲子園まで来てくれてサンキューと、これは第一に言いたいですね。21世紀は割と内外とも暗めの話題が続きますが、池田の甲子園出場というさわやかなニュースをきっかけに、きっとそんな世相も一変するでしょう。経済効果はわかりませんが、さわやか効果は無限大。
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年03月29日 20:04

応援が優秀賞♪
最優秀は大島なので、まあ準優勝~ベスト8というところですか。
ほかではグッズ売り上げたぶん優勝~ベスト4。
最優秀は大島なので、まあ準優勝~ベスト8というところですか。
ほかではグッズ売り上げたぶん優勝~ベスト4。
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年04月03日 04:49
