2014年06月20日
夏の予選展望号的な
各誌大体、出揃いました。丸ごと一冊池田特集、みたいな心意気を感じさせる記事は特になく、どこもそれなり触れてはいる、といったときろでdす。ベースボールマガジンが一番量的には多そうだったかな。
一通りざあっと飛ばし読みした範囲での情報としては
第四シードは徳島北だった
なんか鳴門に有望一年が入った?
城ノ内のピーとか、無名の逸材候補も何人かおる
穴吹は春から矢川監督に
岡田監督の息子さん(もと穴吹でキャプテン)が穴吹のコーチをしてる
渦潮の多田捕手の肩がかなりトンでもない
名西は春先にフォーム改造取り組んでから不調だった
なんてとこでしょうか。 鳴門、徳島商、川島はじめ、シード洩れした学校にもけっこう手強そうなとこあるので、組むあわせはかなり重要と思われまする。楽なクジとまでは望まないが、あそこもこそこもみーんな、池田のブロックに……という修羅展開は避けて欲しいところ
一通りざあっと飛ばし読みした範囲での情報としては
第四シードは徳島北だった
なんか鳴門に有望一年が入った?
城ノ内のピーとか、無名の逸材候補も何人かおる
穴吹は春から矢川監督に
岡田監督の息子さん(もと穴吹でキャプテン)が穴吹のコーチをしてる
渦潮の多田捕手の肩がかなりトンでもない
名西は春先にフォーム改造取り組んでから不調だった
なんてとこでしょうか。 鳴門、徳島商、川島はじめ、シード洩れした学校にもけっこう手強そうなとこあるので、組むあわせはかなり重要と思われまする。楽なクジとまでは望まないが、あそこもこそこもみーんな、池田のブロックに……という修羅展開は避けて欲しいところ
Posted by ジャッカルすけきよ at 10:40│Comments(2)
│池田ブックス
この記事へのコメント
お久しぶりです(-_- )。名西は昨年秋海部戦のノーヒットノーランのフォームで貫いて欲しいです!今の池田は名西がカギです!86年選抜優勝のメンバーによく似たメンバーです。現にその時の大砲だった長谷川さんの息子さんがいるワケですから(-_- )岡田監督の息子さんが穴コーチなのかどうか知りませんが、池田のブランドユニフォームを着ている以上池田魂で、春夏連続出場を果たして欲しいです!もっと言えば山びこ時代の畠山さんや水野さんがあの「攻めダルマ」蔦監督にとことん逆らってバトルをした結果、夏春連覇に行きました!とは言っても今の池田には難しいでしょうが、キャプテン三宅(池田のガキ大将)らが岡田監督らを良い意味でぶち破って頂きたい!夏の徳島大会期待します!
Posted by 山びこ at 2014年06月24日 22:38
山びこさんどうもです。
三宅キャプテンは海南のキャプテンとのダブルインタビューみたいなのを見て、自分も昔ながらのガキ大将っぽい選手だなあ、と感じてました。夏は特に、こういう熱い系のプレイヤーががんがんチームを引っ張ってくれると躍進が期待できそうですね。
三宅キャプテンは海南のキャプテンとのダブルインタビューみたいなのを見て、自分も昔ながらのガキ大将っぽい選手だなあ、と感じてました。夏は特に、こういう熱い系のプレイヤーががんがんチームを引っ張ってくれると躍進が期待できそうですね。
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年06月25日 19:17
