2014年09月19日
池田ー海部
20日オロナミンC球場
9:20 脇町ー穴吹
11:40 阿波ー鳴門渦潮
14:00 池田ー海部
というスケジュールで、15日に2回戦を突破した城南を含め
池田のがわのベスト8が揃います。
池田と海部はともに初戦を1ー0で勝ち上がっており
投手力、守備力はまずまず安心できるレベルなのでは?
打線は双方発展途上かもですが、伝統的に強打のイメージは強く
一気に爆発しても不思議はないところ
いずれにせよ
息詰まる好勝負が期待できそうです♪
9:20 脇町ー穴吹
11:40 阿波ー鳴門渦潮
14:00 池田ー海部
というスケジュールで、15日に2回戦を突破した城南を含め
池田のがわのベスト8が揃います。
池田と海部はともに初戦を1ー0で勝ち上がっており
投手力、守備力はまずまず安心できるレベルなのでは?
打線は双方発展途上かもですが、伝統的に強打のイメージは強く
一気に爆発しても不思議はないところ
いずれにせよ
息詰まる好勝負が期待できそうです♪
Posted by ジャッカルすけきよ at 21:30│Comments(21)
│池田試合
この記事へのコメント
ヤバイ負けてますね
Posted by 大分 池高ファン at 2014年09月20日 15:29
4回まで海部9対2池田
喜多くん打たれとるんかなあー
がんばっちほしいです
喜多くん打たれとるんかなあー
がんばっちほしいです
Posted by 大分 池高ファン at 2014年09月20日 15:37
4回まで海部9対2池田
喜多くん打たれとるんかなあー
がんばっちほしいです
喜多くん打たれとるんかなあー
がんばっちほしいです
Posted by 大分 池高ファン at 2014年09月20日 15:38
大分 池高ファンさん、速報ありがとうございました。
そのまま2ー9の7コで終わったみたいですね。
夏に続いてのコールドですが、池田はもともと
負けるときはわりと派手な伝統ですからね。夏までに力をつけてくれることを期待しましょう!!
そのまま2ー9の7コで終わったみたいですね。
夏に続いてのコールドですが、池田はもともと
負けるときはわりと派手な伝統ですからね。夏までに力をつけてくれることを期待しましょう!!
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月20日 17:13

残念でしたね(≧∇≦)
まあ夏に期待しましょう
大分も今日から始まりました
津久見にわ期待してます
トーナメント表はっておきます
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/14aki/ooita.htm
まあ夏に期待しましょう
大分も今日から始まりました
津久見にわ期待してます
トーナメント表はっておきます
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/14aki/ooita.htm
Posted by 大分 池高ファン at 2014年09月20日 17:40
敗れてしまいましたか・・、しかもまさかのコールドとは。
喜多君が打たれたのは意外ですね。どちらかというと打てずに惜敗くらいを負けるなら予想しましたが。
海部もチーム力がわかりませんが、とにかく池田高校は夏に向けしっかり鍛えてほしいものです。
喜多君が打たれたのは意外ですね。どちらかというと打てずに惜敗くらいを負けるなら予想しましたが。
海部もチーム力がわかりませんが、とにかく池田高校は夏に向けしっかり鍛えてほしいものです。
Posted by 池高ファン at 2014年09月20日 18:08
今日は海部に去年のリベンジをされた感じですね。強くなりましたねぇ。正式には2対10でした。
終始海部ペースでしたが、1回裏に同点のチャンスがありましたが後1本出ずでした。その後も何度かチャンスは有りましたが…。
ただ3番手に投げた吉野(1年177cm)は球威もあり今後楽しみな選手だと感じました。後キャッチャー増井も。
今日は銭丸が良く打ってました。
今日は打たれましたが喜多も悪いピッチャーではないので、春に期待しましょう。
1ショート上徳
2レフト中野
3セカンド神原
4ピッチャー喜多
交代でファースト
5サード銭丸
6キャッチャー長谷川増井に交代
7ライト西岡
代打大阪、守備上徳こう太
8センター秋岡
森山に交代
9ファースト松岡
終始海部ペースでしたが、1回裏に同点のチャンスがありましたが後1本出ずでした。その後も何度かチャンスは有りましたが…。
ただ3番手に投げた吉野(1年177cm)は球威もあり今後楽しみな選手だと感じました。後キャッチャー増井も。
今日は銭丸が良く打ってました。
今日は打たれましたが喜多も悪いピッチャーではないので、春に期待しましょう。
1ショート上徳
2レフト中野
3セカンド神原
4ピッチャー喜多
交代でファースト
5サード銭丸
6キャッチャー長谷川増井に交代
7ライト西岡
代打大阪、守備上徳こう太
8センター秋岡
森山に交代
9ファースト松岡
Posted by 池田魂 at 2014年09月20日 22:08
大分 池高ファンさんありがとうございます。
今さらながら岡田監督の本を読んでたら、津久見に遠征行って蔦監督と小嶋監督が飲み明かしたエピソードが語られてましたね。大分での津久見の戦いぶりを楽しみにしています♪
今さらながら岡田監督の本を読んでたら、津久見に遠征行って蔦監督と小嶋監督が飲み明かしたエピソードが語られてましたね。大分での津久見の戦いぶりを楽しみにしています♪
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月20日 22:51

池高ファンさんありがとうございます。
確かにもっとロースコアの争いかと思いましたが……
渦潮も負けたのでかなり渋い顔ぶれが残ってますねー。
四国大会どこが行くんじゃろ。ま、すでにどうでも良いですが。
夏を待ちましょう
確かにもっとロースコアの争いかと思いましたが……
渦潮も負けたのでかなり渋い顔ぶれが残ってますねー。
四国大会どこが行くんじゃろ。ま、すでにどうでも良いですが。
夏を待ちましょう
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月20日 22:57

池田魂さん今回も詳しい情報ありがとうございました!!
1年に期待持てそうな選手が多いのは楽しみですね。後は来春、どれくらい有望新人が入ってくれるか。この春の盛り上がりを見てごそっと逸材がやって来ても良いと思うんですが、なにぶん凄い田舎……
期待と不安が半分ずつのまま、年を越しそうです。
1年に期待持てそうな選手が多いのは楽しみですね。後は来春、どれくらい有望新人が入ってくれるか。この春の盛り上がりを見てごそっと逸材がやって来ても良いと思うんですが、なにぶん凄い田舎……
期待と不安が半分ずつのまま、年を越しそうです。
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月20日 23:07

2ちゃんあたりでちょろっと聞いた噂なんですが、この秋から生光の監督に河野雅矢氏が就任したとか。久しぶりに池田OB監督が増えた感じじゃないですかね? 間違ってたらアイムsorry
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月20日 23:19

外野手中野【生光学園中】夏鳴門ベスト8の内野手の弟?中野君中学では何番やろ?鳴門の中山は4番らしい
Posted by エース at 2014年09月21日 13:05
自分も池田高校が出ない四国大会に興味が薄れた感はあります・・。
しかし、海部高校が四国大会に出るようになれば、そこに負けた池高の戦力が少し見えてくるかなと思ってます。そうすれば、来春、夏に向けどこを強化すべきが分かってくると思います。
吉野投手、楽しみな選手なんですね。やはりまずは投手力が必要ですので、各学年に好投手がいてもらいたいものですね。
しかし、海部高校が四国大会に出るようになれば、そこに負けた池高の戦力が少し見えてくるかなと思ってます。そうすれば、来春、夏に向けどこを強化すべきが分かってくると思います。
吉野投手、楽しみな選手なんですね。やはりまずは投手力が必要ですので、各学年に好投手がいてもらいたいものですね。
Posted by 池高ファン at 2014年09月21日 17:07
川島、激戦区と見られたブロックを圧倒的なスコアで勝ち上がり
海部は阿波を延長で降したもよう
城南ー海部
鳴門ー川島
のうち3校が四国大会にゆきます
海部は阿波を延長で降したもよう
城南ー海部
鳴門ー川島
のうち3校が四国大会にゆきます
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月23日 19:24

エースさんどうもです
生光から池田に来るとは素晴らしい若者です
生光から池田に来るとは素晴らしい若者です
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月23日 19:25

池高ファンさんありがとうございます。
海部は去年の秋に続きベスト4に残りましたねー
確かに、四国でどのくらいのレベルなのか
見ておきたい気はします
池田は来春はどんなチームになってるでしょうね
2年ががんがん出てきているか
3年ががんばってチームの中心になってるか
どちらにしてもこの秋からグッと力をつけた姿を見せてくれることでしょう
海部は去年の秋に続きベスト4に残りましたねー
確かに、四国でどのくらいのレベルなのか
見ておきたい気はします
池田は来春はどんなチームになってるでしょうね
2年ががんがん出てきているか
3年ががんばってチームの中心になってるか
どちらにしてもこの秋からグッと力をつけた姿を見せてくれることでしょう
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月23日 19:59

ご無沙汰してます
秋季大分大会ですが
津久見高二回戦突破しました
津久見5対0臼杵
次わ中津北
ここに勝てば明豊 杵築の
勝者です
ここが一番のポイントですかね
津久見わ1年ピッチャーが
いいみたいなので期待してます
ぜひ九州大会に出場して
もらいたいですよね
また報告いたします
秋季大分大会ですが
津久見高二回戦突破しました
津久見5対0臼杵
次わ中津北
ここに勝てば明豊 杵築の
勝者です
ここが一番のポイントですかね
津久見わ1年ピッチャーが
いいみたいなので期待してます
ぜひ九州大会に出場して
もらいたいですよね
また報告いたします
Posted by 大分 池高ファン at 2014年09月25日 16:37
おー津久見順調ですね!
完封勝ちはさすがです。このまま九州大会、センバツと突き進んで欲しいですね。またゼヒ様子を教えて下さい。
完封勝ちはさすがです。このまま九州大会、センバツと突き進んで欲しいですね。またゼヒ様子を教えて下さい。
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年09月26日 07:49

川島四国大会へ川島の選手体格いいわ。今年の春の選抜池田の人気を見た現中学三年が池田に入部してほしいわ。池田、身長180以上いないよなぁ。
Posted by エース at 2014年09月28日 22:00
こんばんわ
大分 池高ファンです
大分秋季大会 津久見高わ
惜しくも明豊に9対6で負けました
決勝も明豊7対0柳ヶ浦
明豊と柳ヶ浦が
九州大会に出場します
津久見もがんばってましたので
残念ですが…
夏を期待しましょう
大分 池高ファンです
大分秋季大会 津久見高わ
惜しくも明豊に9対6で負けました
決勝も明豊7対0柳ヶ浦
明豊と柳ヶ浦が
九州大会に出場します
津久見もがんばってましたので
残念ですが…
夏を期待しましょう
Posted by 大分秋季大会 at 2014年10月11日 23:38
大分 池高ファンさん情報ありがとうございます。
6ー9ですか。惜しい負けかたですね……
決勝も圧勝した明豊は強そうですが、
その明豊との接戦は選手の自信になったのでは?
春以降が楽しみですね
6ー9ですか。惜しい負けかたですね……
決勝も圧勝した明豊は強そうですが、
その明豊との接戦は選手の自信になったのでは?
春以降が楽しみですね
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2014年10月13日 19:39
