てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 池田-小松島西

2015年09月26日

池田-小松島西

徳島大会 準々決勝! 26日10:00~ 鳴門オロナミンC球場。

小松島西は1980年代中盤に、池田-徳商の2強に割って入るような形で台頭し、甲子園にも何度か出場した学校です。小松島市というのはかなり小さなまちなので、ご近所の小松島高校が強くなるにつれて西のほうはやや存在感が薄れてきた感がありますが、それでも例年地味に侮れないチームを作り上げてくる印象です。この秋も脇町に圧勝した富岡西にしぶとく競り勝ち、ベスト8コマを進めて来ました。

今期の池田は投手力、守備力が高いようなのですんなり行けば池田優位は動かないところだとは思います。県大会も終盤に差し掛かってきたので、落ち着いて日頃の力を発揮して欲しいですね。



同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 10:13│Comments(9)池田試合
この記事へのコメント
おはよーございます。
仕事しながらサイト確認してます(笑)
池高打線爆発ですね(^-^)/
これで安心して仕事できます(笑)
津久見も二回戦突破しました。
Posted by 内田 at 2015年09月26日 11:00
内田さんおはようございます。今見たら9-0とか。ツヨーイ! いよいよこの先が楽しみになってきました。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2015年09月26日 11:06
打線爆発でやりましたね。
ベスト4入り嬉しいです
この先も今までやってきた練習の成果をだして頑張ってもらいたいです。
Posted by みこ at 2015年09月26日 11:37
みこさん、ありがとうございます! 最終的に14安打を放ち、10-1 で7回コールド勝ちを決めたんですねー。次勝てば四国大会出場が決まりますね!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2015年09月26日 12:25
やった!やった!ベスト4進出おめでとうございます。
送球エラーはご愛敬かな
でも次は命取りになるかも知れないので引き締めて良いプレーを期待してます。
今日はメガホンをお貸しいただきありがとうございました。
応援団の一員になれた様で楽しかったです。
次も良い試合を期待してます。必ず行きます!
皆さんお疲れ様でした。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2015年09月26日 14:45
コールド勝ち、安心したゲーム運びだったみたいですね。
しかし、失策はいただけません‼
しっかり守備も鍛えてこれからも勝ち上がってほしいですね。
先はまだまだながい・・
目指せ、選抜!
Posted by 池高ファン at 2015年09月26日 21:32
いやー強いですね。
今のメンバーって、2年生は一昨年の秋季四国大会で準優勝して選抜がほぼ確定してから池田進学を決めたはずだから、やはり甲子園効果なのでしょうか? 今回のチームは打撃がいいようですし、期待しちゃいますね!
Posted by そうのパパ at 2015年09月28日 20:30
池田ファンのおっさんさん、ありがとうございます。いよいよ明日準決勝ですね。これまで以上に素晴らしい試合かご覧になれると良いですね!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2015年10月02日 21:32
そうのパパさんありがとうございます♪
おっしゃる通り「甲子園効果」が今のチームに現れているのでしょうね。ここで再度甲子園
出場を果たせば、よりハッキリした効果が出てくるでしょうし、期待したいですね。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2015年10月02日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。