てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 夏の大会組み合わせ

2016年06月27日

夏の大会組み合わせ

今日決まったみたいです。

池田の初戦は7月10日、9時30分から
相手は海部、本格派とアンダースローの
二枚看板を擁する強敵です。

2回戦は 17日14時10分予定、城東ー徳島北の勝者が相手。これに勝てば

22日10時 からの準々決勝は鳴門ー(板野ー名西)というブロックの勝者と対戦。手強い相手が揃いましたが、池田らしい試合を見せて欲しいところです。



同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 18:29│Comments(15)池田試合
この記事へのコメント
準決勝は富岡西、辻、小松島、穴吹、徳島市立あたりのどこか。本命はやはりシード校の富岡西でしょうか。辻は初戦の小松島さえ勝てば、旋風が期待できそうです。

逆側では城南が初戦徳島商。ほかにも阿波、城北、鳴門渦潮と揃う厳しめのクジを引きました。ちなみに渦潮のエースが阿南一中監督、片山徹さんの教え子なんだとか

生光は初戦脇町。新野、川島、阿南工ほかまずまずの敵はいますが、比較的楽なブロックと言えるのでは。新野がどこまで戦えるかですね
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年06月27日 18:53
ご無沙汰してます
初戦海部ですか
海部とはここ数年よく当たりますね
名西君のノーヒットノーランが海部でしたね
その後も海部とは対戦してる様な気がします
組み合わせを見れば割と厳しめな組み合わせですが一発ぶちかまして欲しいですね
Posted by とら at 2016年06月27日 19:53
みこさん、ジャッカルさんこんばんは
とらさん始めまして
名西君のノーヒットノーランは最高でした!今の河野君が以前松西戦で記録した三者連続三球三振もめっちゃ気持ち良かったですよ。
確かに失点がちょっと気になりますね。しっかり鍛えて欲しいとこですがしばらく雨が続くらしいです。
池田は鳴門始め結構厳しいゾーンだとは思いますが粘り強く勝ち抜いて欲しいですね。
それと、組み合わせ見てると力のレベルが良く似た有力校同士の潰し合いが多い様な気がしませんか?
おっ、阿南一中の監督さんて片山徹さんなんですか。
力強いピッチングを覚えてます。池田が四国の補欠校でどっかが不祥事起こして代わりに徳商と一緒に出場した選抜の時のエースでしたっけ?
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年06月27日 20:23
夏の予選の組み合わせが決まりましたね。第一シードの鳴門がいるブロックになり、一回戦は海部、その次も城東か徳島北…準々決勝にいけたとしても鳴門が待ち構える…ジャッカルすけきよさんの言うとおり、池田にとっては手強い相手が多いブロックになりました。そんな中で、強豪校を倒す池田がみたいですね。このブロックを制したら徳島大会は優勝ですよね◎

池田ファンのオッサンさんの練習試合の情報からも打線が活発になってきているのかなと思います。まずは海部に勝って勢いをつけて、甲子園出場までいってほしいと思ってます!
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年06月30日 21:04
ご無沙汰してます^o^
大分の内田です
鳴門ゾーンとかいえ高校野球何が
起こるか わかりません。
池高なら きっとやってくれることを
期待してます。
大分大会今日開会式でした。
大分県わ波乱になりそうですよ!!
Posted by 内田 at 2016年07月04日 00:06
とらさん、お久しぶりです! 海部とは最近確かによく当たりますねー。徳島の西の端と南の端で、多分県内で一番離れた学校なのでは、という気がするんですが、好ゲームを期待したいですね♪
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年07月05日 00:11
池田ファンのおっさんさん、コメントありがとうございます。片山監督の話はなんだか立ち読みした高校野球雑誌に出てました。三年間だったかの約束で三好市の中学に赴任して、名西投手を見出だしたんでしたっけね。投手育成能力高い監督さんなのかも。ゼヒ教え子を池田にどんどん送りこんで欲しいですね♪
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年07月05日 00:16
奈良の池田高校ファンさん、コメントありがとうございます! 県内では絶頂期ともいえる今の鳴門からこの夏のうちに王座を奪い取り、「池田時代」をスタートさせて欲しいものです。まあ、まずは海部に勝ってからですが……。選手たちの活躍が楽しみですね!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年07月05日 00:45
内田さん、コメントありがとうございます! 大分は混戦ムードですかねー。確か津久見は初戦に勝てばいきなり第一シードの鶴崎工と当たるんでしたよね。ナイスゲームが期待できそうですね♪
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年07月05日 01:00
さすがですね!!
津久見にわ 頑張ってもらいましょう。
平成に入って甲子園行ってませんから
また報告します(*´罒`*)
Posted by 内田 at 2016年07月05日 12:07
皆さんこんばんは
ほおぉ~片山監督はあの名西君を見いだしたんですか。
今日まで期末テストだったそうですが、なんとテスト終わりで午後いきなり練習試合だったそうです。
結果はわかりませんが、勉強、テスト、練習、練習試合、夏大とこのクソ暑い中、高校生も大変ですね。
それとここに来て天気が怪しくなって来ました。明日朝から土曜に掛けて雨が結構降るらしいです。
高校野球は少々の雨なら決行すると思いますが、明日大雨だとグランドコンディション不良で土曜開会式だけで試合は順延とか有りますよね。
するってぇと日曜の池田の試合が月曜とかになってしまう・・・仕事で球場はおろかテレビも見られないラジオも×(泣)
帰ってから録画を見るだけです。球場に行きたい自分にとって、ここに来ての敵は天気です。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年07月07日 23:20
池田ファンのおっさんさん おはようございます。
日曜日の試合、池田ファンのおっさんさんの実況を楽しみにしてるのに・・・・
私の住んでいるところではTV、ラジオなどで知ることもできず
朝日のネットでなかなか更新ないのをやきもきするしかありません。
天気が良いといいですね。
Posted by みこ at 2016年07月08日 08:16
おはようございます。
みこさんありがとうございますm(_ _)m
あんなボロボロでも楽しみにしていただいてるんですね(^^;)
昨日の練習試合、阿波西と10-1で勝ったそうです(^^)
この暑い毎日が続く中、チーム状態良さそうですね⤴
徳島は今朝からシトシト雨です。鳴門オロナミンC球場って水捌け良いのでそんなに降らなければ大丈夫と思います。
それと明日朝どのくらい雨が残ってるかでしょうね
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年07月08日 09:38
あかん、今日は中止ですね(T_T)(泣)
高野連のホームページ見たら11日以降日にちが無いけどどうなるんでしょ??
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年07月09日 06:56
池田ファンのおっさんさんおはようございます。日程延期になったんですねー。みこさんと同じく自分も、新聞社のスコア速報より百倍詳しい池田ファンのおっさんさんの現地レポートを見られないのは残念ですが、勝ち進んでもらってのこれからに 期待します。すでに死ぬほど暑い上に雨も降り選手たちは大変だと思いますが、コンディションに気をつけて、良い試合を見せて欲しいですね
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年07月10日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。