2006年07月04日
良いヤツ! 支局長
支局長から手紙が。6年ぶりに穴吹高を訪ね
岡田監督にじっくり話を聞いたみたいです
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/news/20060703ddlk36070332000c.html
岡田監督が現在、どういう気持ちで
野球に取り組まれてるかが伝わってくる
実に滋味深い良い文章です。えらいぞ支局長。
改めて、穴吹の野球を甲子園で見たいのお、
という気持ちにさせられました。
14日からの県大会が楽しみですねー
分量的にこれだけだとなんか寂しいので
太臓の話でもしましょうか:
最近、月曜の一番の楽しみだったりします
人間関係をいまいち把握してませんが
(そして女子の区別がほとんどつきませんが)
しかもジョジョのパロみたいなのも
かなりコアなので
往々にして元ネタがわからなかったりなんですが
まー良いやそんなことは、って思わせる
あたりが素敵ですね。
ちなみに最近の週間スケジュールは
月曜太臓、火曜もやしもん(ないときは前日のでろでろとか)
水曜ジミー・シスファー、木曜キングダム
金曜銀牙伝説とかそんなカンジ
……あらー、、高校生の頃からまったく
進化してないような気も……
ま、良いけどね。俺は進化論否定派なので。
(と小難しぶってごまかす始末)
岡田監督にじっくり話を聞いたみたいです
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/news/20060703ddlk36070332000c.html
岡田監督が現在、どういう気持ちで
野球に取り組まれてるかが伝わってくる
実に滋味深い良い文章です。えらいぞ支局長。
改めて、穴吹の野球を甲子園で見たいのお、
という気持ちにさせられました。
14日からの県大会が楽しみですねー
分量的にこれだけだとなんか寂しいので
太臓の話でもしましょうか:
最近、月曜の一番の楽しみだったりします
人間関係をいまいち把握してませんが
(そして女子の区別がほとんどつきませんが)
しかもジョジョのパロみたいなのも
かなりコアなので
往々にして元ネタがわからなかったりなんですが
まー良いやそんなことは、って思わせる
あたりが素敵ですね。
ちなみに最近の週間スケジュールは
月曜太臓、火曜もやしもん(ないときは前日のでろでろとか)
水曜ジミー・シスファー、木曜キングダム
金曜銀牙伝説とかそんなカンジ
……あらー、、高校生の頃からまったく
進化してないような気も……
ま、良いけどね。俺は進化論否定派なので。
(と小難しぶってごまかす始末)
Posted by ジャッカルすけきよ at 00:54│Comments(2)
│穴吹
この記事へのコメント
何と言っていいのやら・・・、
ご紹介頂ありがとうございます。
この記事、発掘したすけきよさんもえらい!です。
周囲を大切にする姿勢が
共感を呼んで、協力を仰げるのでしょうね。
本当に素敵な監督さんです。
支局長うらやましいなー、
インタビュー出来て。
わたくしならドキドキしてとてもできません!!
ご紹介頂ありがとうございます。
この記事、発掘したすけきよさんもえらい!です。
周囲を大切にする姿勢が
共感を呼んで、協力を仰げるのでしょうね。
本当に素敵な監督さんです。
支局長うらやましいなー、
インタビュー出来て。
わたくしならドキドキしてとてもできません!!
Posted by さーすけ at 2006年07月04日 21:26
さーすけさん、コメントありがとうございます
お気にいっていただけたようで
何よりです
毎日新聞の地域版は
ウェブ上で県大会の出場校
紹介が見られる貴重な
情報源ですので
ぐうぜんチェックできました。
2ちゃんあたりでは前川が
エースナンバーでない!
なんてのがホットな話題になってましたが
多分あれは徳島新聞の
出場校紹介を見てる連中でしょう
こちらは「最近のおもな交歓試合結果」
まで載ってるスグレモノですが
ウェブでは見られないのが
怨点です。
まあいずれにせよ背番号よりも
どう使われるかなんですが。
お気にいっていただけたようで
何よりです
毎日新聞の地域版は
ウェブ上で県大会の出場校
紹介が見られる貴重な
情報源ですので
ぐうぜんチェックできました。
2ちゃんあたりでは前川が
エースナンバーでない!
なんてのがホットな話題になってましたが
多分あれは徳島新聞の
出場校紹介を見てる連中でしょう
こちらは「最近のおもな交歓試合結果」
まで載ってるスグレモノですが
ウェブでは見られないのが
怨点です。
まあいずれにせよ背番号よりも
どう使われるかなんですが。
Posted by すけきよ at 2006年07月08日 05:52