てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 新チーム!

2016年07月30日

新チーム!

一つ前の記事「池田ー徳島北」のコメント欄に池田ファンのおっさんさんが書き込んでくださってますが、最近春の四国大会にも出場するなど台頭目覚ましい城北高と、池田新チームが練習試合を行ったようです。 活発な打線と複数の投手たちの好投で、今後に期待の膨らむ内容だったらしく。

夏に負けた徳島北の190センチエースが二年生。川島、小松島は夏のレギュラー中7人だったかが二年生。鳴門、渦潮、生光、徳商など層の厚い強豪校もいつも通り優勝争いに絡んで来ると思われ、鳴門相手にまずまずの投球をみせた一年生投手、夏は故障で投げられなかったが大器の呼び声高い二年生投手などが残る板野、夏にかなり良いとこまで行った富岡西など秋の優勝争いは熾烈を極めそうですが、池田の炎の勝ち上がり、昨年に続いての四国大会を期待しましょう♪

強敵は多そうですが、し


同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 20:04│Comments(36)池田試合
この記事へのコメント
こんばんは
城北戦二試合目は4-4で引き分けたそうです。
打撃陣は速球をドンドン打ち込んで、投手陣は打たせて取るタイプみたいなので落球とかトンネルの様な凡ミスには気をつけて欲しいとこですね。
また、新チームの子らは体の線がちょっと細いようなので体作りにも励んで欲しいですね。
新人戦までに13校と練習試合の予定だそうです。英明、鳴門とは見て見たいですね。
新チームの主将ですが、園木君との事でしたがまだ決定して無いそうです。
とにかく夏休みしっかり鍛えて勝てるチーム作りに期待したいです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年07月31日 23:18
昨日の鳴門×佐久長聖の試合をテレビで観ました。鳴門の河野投手をテレビ画面で初めて観たのですが、良い投手でした。徳島レベルではなかなか打ち崩すのは難しいかと素人目からも思いました。連打や長打をあまり浴びない。球速もあり粘れる投手でした。池田にこれぐらいの投手がいれば甲子園に近づくと思いました(笑)
次に智辯×出雲の試合もチラッとみたのですが、出雲の左投手で球速はないのですが、コントロールが良く、途中ですが智辯打線を抑えてました。池田の西岡君に通ずるものがあるのではないかとふと思いました。コントロールがある程度あれば、球速が遅くても抑えられると思います。

あと西岡君のセットポジションです。セットポジションがゆっくりで、先だっての徳島北戦ではモーションを盗まれて盗塁をされていたと徳島の知人から聞きました。そのあたりはどおなのでしょうか?来年に向けて、少し心配してます。
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年08月08日 08:23
奈良の池田高校ファンさんこんばんは
言われて見ると西岡君ゆっくりですね。
それを自分は丁寧と見てましたが確かに盗塁のチャンスに繋がりますね。
今日は池田球場で高松北と新野との練習試合試合です。
鳴門の三回戦が有りますが池田の方が気になるので見て来ます。
昨日は兵庫で練習試合と暑さの中で続くかなりのハードスケジュールなので体力がちょっと心配では有りますが。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月16日 00:45
池田球場着きました。高松北と新野との練習試合試合です。
一回表池田ツーアウトからの観戦でスミマセン、スターティングメンバーわかりませんでした
ランナー13塁でしたがライトフライでチェンジ
先発ピッチャー酒巻君サイドスローです
荒れてますね、死球二個でツーアウト満塁から内野ゴロでチェンジ
池田、ショート平野、キャッチャー吉田、変化球引っ掛けて内野ゴロ3つでチェンジ
酒巻君調子出て来ました、変化球が決まって来て打たせてます。
内野ゴロ3つでチェンジ、守備は動き良いですね
池田、ワンアウトからセンター園木、サード強襲、盗塁送球エラーで二塁セーフ
増井センター前で一点先取、増井オーバーランでアウトチェンジ
高松北変化球合わせてレフト前、送りバントでツーアウト三塁レフト前で1失点、レフト惜しかった
サードエラーで1塁、ピーゴロでアウトチェンジ
ちょっと守備がガタガタしたけど酒巻君変化球を低めに集めて打たせてます
池田ファースト六車レフト前、送りバント後平野内野安打ワンアウト13塁
井上カントクも結構ズバズバやけど高松北の監督、口悪ぅ~笑
変化球引っ掛けてショートゴロゲッツーチェンジ
高松北四球送りバント2つでツーアウト三塁、レフト前1失点ショートゴロチェンジ
酒巻君スピードが無いので浮いてしまうと痛打を浴びます
池田酒巻、センター前、飛び出してアウト泣、園木四球、ライト前で12塁、水野三振ツーアウト増井四球満塁四番ファースト六車セカンドゴロチェンジ
高松北三振四球送りバントツーアウト二塁センター前バックホームアウトチェンジ
池田の保護者さんからコーヒー頂きましたm(_ _)m
六回終了1-2高松北リード、両チーム軟投派のピッチャーで割と打ちにくそうです。
守備、攻撃とも動きはまずまずですが凡ミスが在ります。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月16日 11:08
両チームピッチャーランナー出しても粘り強く投げてます。長打が無いです
六回池田セカンド原レフト前、平野送りバント成功二塁、セカンドゴロ三塁、酒巻ピーゴロチェンジ
酒巻君直球は120キロぐらいですが、変化球との速度差が大きいです
高松北レフト前、ショートライナー飛び付いてゲッツーファインプレーレフト前センターフライチェンジ
池田園木セカンドフライ、ライト藤田ライトフライ、水野、レフトセンター間抜いて三塁打、増井綺麗なレフト前一点、六車2遊間抜いてツーアウト12塁、ファーストゴロチェンジ
高松北のピッチャー直球に威力が有ります
高松北レフト前、3遊間ヒット12塁、送りバント成功ワンアウト二塁三塁、センター前2失点、ショートゴロツーアウト二塁、四球12塁、センター前満塁、レフトフライチェンジ。
酒巻君疲れて来たかな、浮いた所を狙い打ち
池田平野ショートゴロ、吉田に代わって藤川、最近では珍しくえぇガタイしてる笑、セカンドゴロエラー、代走池内、そりゃ代走出すでしょう笑
酒巻に代わり大東、3遊間抜いてヒット大東に代そう赤松、ファーストゴロツーアウト23塁、ショートフライチェンジ、
池田守備、池内が代わりオシカワピッチャーへ、キャッチャー藤村へ
高松北、サードゴロ、ギリはずれて四球、盗塁二塁、オスカワ君125キロ前後、盗塁ワンアウト1塁三塁、スクイズ成功一失点、ツーアウト二塁、レフトフライチェンジ
オシカワ君コントロールが荒いです
池田9回三点差、レフト線ツーベースヒット、増井ファーストフライ、代走橋本、ワイルドピッチ三塁、六車四球ワンアウト13塁、原粘ってセンター前一点なおワンアウト12塁、平野、セカンドゴロツーアウト13塁、オスカワに代わり代打西岡、センターフライ落として2点追加5-5なお三塁、藤村に代わり生藤セカンドゴロチェンジ
セカンド橋本サード山田キャッチャー宮崎ピッチャーオスカワに代わり原
高松北三振ショートゴロ送球エラー一塁、送りバント成功二塁、原ストレートに威力有り、レフト線ツーベース1失点、サヨナラ負け
原ストレートに威力有るけど変化球が外れるのでこれでストライクが取れる様になると良いピッチャーになると思います。
酒巻君オシカワ君が120キロぐらいで原君は早いと思ったけど130キロ前後、スピードガン以上に速度差を感じるので面白い継投だと思います。
原君、一球ごとにオラァーとかウッシャァーとか賑やかやわぁ(笑)
打撃は九回相手のミスも有って追い付いたけど、タイムリーが欲しいところでストレートに打ち負けてフライ、変化球を引っ掛けてゴロと打たされてますね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月16日 12:59
新人ブロック大会、8月20日、10時から池田球場で辻と対戦です。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月16日 13:25
池田ファンのおっさんさん こんにちは
今、鳴門戦を観終ったところです。9回の盛岡の反撃かなりすごかったです、
あの河野君を追い詰めてあわや負けのところまでせってました。
池田高校は兵庫までいってたんですか 熱い中大変でしょうががんばって
もらって甲子園で池田をみたいです。
鳴門戦みててつくづく思いました。
新人ブロック大会 辻には負けないように願っております。
Posted by みこ at 2016年08月16日 17:01
みこさんこんにちは
鳴門、凄かったらしいですね(^^;)知り合いから電話で聞きました(^^)
新野戦も今終わりました
高松北ー新野は4-3で新野勝利です
さてこれから池田ー新野、先攻池田
ライト藤田センターライナーサード山田ピーゴロレフト増井セカンドゴロチェンジ
ピッチャー生藤
新野センター前パスボール二塁送りバント成功サードエラーで13塁レフト前1失点レフトへホームラン三点追加、スライダー狙い打ちされてる、セカンドゴロ、サードエラー一塁送りバントサードエラーで13塁、センター前1失点、送りバント成功23塁ファーストフライようやくチェンジ、ストレートも打ち頃ですかね
池田センター六車レフト前、セカンド原良い辺りのレフトフライ、ファースト大東レフトオーバーツーベース23塁、ピッチャー生藤三振ツーアウト、キャッチャー木村レフト前レフトエラー二点九番死球ツーアウト12塁藤田セカンドゴロチェンジ
新野四球送りバント成功二塁レフトオーバー二塁打1失点、レフト前バックホームアウトランナー二塁、レフトセンター間二塁打1失点、なおランナー二塁、ピーゴロチェンジ
ストレートでストライクが入らずスライダーを打たれてます
池田山田ファーストゴロ、増井サードゴロ六車ピーゴロ逸らしてショートバックアップアウトチェンジ新野動き良いですね
新野セカンドゴロ、カーブで三振、カーブでセカンドフライチェンジストレートはストライク取れませんけど変化球を引っ掛けました
池田原打撃妨害、盗塁二塁、レフト前ノーアウト13塁生藤ライト前1点なお12塁、レフトセンター間抜いて三塁打二点追加、園木レフト前一点追加、藤田死球で12塁、まだノーアウト山田に代えて水野、セカンドゴロゲッツーランナー三塁で増井レフトセンター間抜いて三塁打同点!で六車良い当たりをレフトファインプレーのアウトでチェンジ
サード水野へ。二回りしてストレートに打ち負けせず芯で捉えてます!
新野三塁打四球で13塁、盗塁23塁レフト前二点追加、ライト前ノーアウト12塁、セカンドフライ、ライト前1点追加送りバント成功ツーアウト23塁セカンドライナーチェンジ10-7
生藤君ストレートが入らないなぁ
池田レフトフライ大東レフトオーバー二塁打、生藤セカンドゴロランナー三塁、木村ファーストライナーチェンジ、この回はストレートに押されてます
新野センター前二塁打、セカンドゴロワンアウトランナー三塁、レフトフライタッチアップ1失点、ストレート外れて四球、盗塁、牽制が無い、レフト前ツーアウト13塁、盗塁23塁、生藤ストレート120キロ前後、ストレート外れて四球満塁、ショートフライチェンジ
ストレートは低めに行ってますがこれでストライクが入らないと厳しい
池田の保護者さんにコーヒー頂きましたm(_ _)m
池田園木センター前、パスボール二塁、藤田センター前一点、水野レフトセンター間抜いて三塁打1点追加、増井ライトオーバー三塁でアウト一点追加、レフトライナー、四球、大東レフト前ツーアウトランナー12塁、生藤ショート強襲満塁、藤村三振チェンジ11-10追い上げてます
ん?ピッチャー変わった?けど放送が無い?西岡君かな?
新野セカンドフライ、四球、ワイルドピッチノースリーから三振、レフト前13塁、レフト線ツーベース二点追加、セカンド飛び付いてアウトファインプレーチェンジ六回終わって13-10
新野ピッチャー交代
池田園木ショートゴロ、センターフライ、水野フライかな?電話で中断ですチェンジ
新野三振三振二者連続!低めが伸びて来ました、三者三振!
池田八回このリズムを攻撃に生かしたいところ!
六車高目を振って三振、原セカンドエラー一塁、代打大東に代わって西岡、レフトフライ落球ワンアウト23塁、センターフライ、藤村に代わりかわはら、粘ったけどファーストゴロチェンジ
池田キャッチャー吉田へ
新野ショートエラー、送りバント成功四球12塁、センターフライ、センター前バックホーム好返球タッチアウトチェンジ
池田園木死球、吉田ライトフライ、水野レフトフライ、増井サードゴロエラーでツーアウト13塁、六車キャッチャーフライ終了
13-10新野勝利
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月16日 18:05
池田ファンのおっさんさん、詳しいレポートと新人戦情報ありがとうございます♪
投手はまだ試行錯誤の最中という感じですかねー。なんとか秋季大会までに必勝パターンを確立させて欲しいですね。。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年08月17日 19:30
池田ファンのおっさんさん、池田高校の詳しい試合内容ありがとうございます。そして、西岡投手の情報もありがとうございます。

甲子園での鳴門はすごい試合でしたが、池田高校の練習試合もすごい試合でしたね!打撃戦でシーソーゲーム!

池田高校の試合内容は投打共にまだまだ上げていかないといけない感じでしょうか。
特に投手陣が気になります。先月の徳島北戦でのコールド負けがトラウマになってます(笑)
生藤君は確か去年の秋季大会でも投げていた記憶があります。けど、生藤君や他の投手も含めてだいぶ打たれてますね~今後の展開次第かもしれませんが、1年生の有望株の投手、土井?土肥?でしたか、いつ投げるのか今から気になってます。
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年08月18日 07:25
奈良の池田高校ファンさん、みこさん 鳴門の印象等ありがとうございます。鳴門は今日勝てば、徳島代表としては83年の池田以来となる夏の甲子園ベスト4入りが決まりますね。果たしてどうなりますでしょうか
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年08月18日 10:28
鳴門高校、明徳に善戦しましたが、負けてしまいましたね。池田高校にとってはライバル高校ですが、同じ徳島県なので応援してしまいました。鳴門の河野投手の熱投が印象に残ってます。

池田高校の投手もこれから成長していき、きっと良い投手になり、甲子園出場の原動力となってくれることを願ってます。
良い投手といえば、名西君の秋の四国大会のピッチングを思い出します。ストレートが伸びてたなぁと。

さて、新人戦では今年のチームはどんな戦いをみせてくれるか楽しみです。
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年08月19日 12:14
好調池田!
池田球場辻戦です。秋とは変わるかもですが背番号も決まりました。背番号が付いたらグッと引き締まりますね
途中経過です
池田後攻、先発ピッチャー生藤11キャッチャー吉田2
辻、セカンドフライサードフライサードゴロチェンジ生藤丁寧に投げてます、コントロールまずまず
池田、一番ライト藤田9セカンドフライ二番サード水野5ピッチャーライナー三番レフト六車3ショートゴロチェンジ辻投手コントロール良い
辻センターフライライト前セカンドゴロ二塁アウトレフト前12塁スピードが無いので甘くなると打たれる、パスボール13塁四球満塁ストライク先行してるんですが。セカンドフライファインプレーでチェンジよく抑えた!
池田、四番ファースト大東13死球五番セカンド原4送りバントうまい!六番ショート平野6セカンドゴロ二塁七番ピッチャー生藤11セカンドライナーチェンジ当たりは良かった
辻見逃し三振ピーゴロファーストポロッと落球エラー誘い出して牽制アウトセカンドゴロ生藤君ストライク先行で粘ります。低めが生きてる、牽制もしっかり出来てる
池田、八番キャッチャー吉田2セカンドゴロ九番センター園木8レフト線破って二塁打藤田 三遊間ヒット13塁水野レフト前一点12塁六車ライト前満塁大東辻投手鼻血で中断、良いリズムで来てるのに⤵死球押し出し一点追加原センター前二点追加なお13塁平野サードゴロ一点追加ツーアウト2塁生藤で二塁ランナー盗塁アウト積極的に攻めてます0-5
辻ショートフライピーゴロレフト前センターフライセンターファインプレーチェンジ
池田、生藤ショートゴロエラー吉田送りバント失敗レフト前13塁藤田サードゴロゲッツーチェンジ
辻フルカウントから見逃し三振内野安打センターフライセンターファインプレー凄!トイレの間にチェンジ
池田水野振り逃げ六車センターフライ大東四球12塁原三振平野センターフライチェンジ高目を打ち上げてしまってます
六回終了0-5生藤君丁寧に低め突けてます。コントロール良いですね
バットも良く振れてます
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月20日 11:21
すみません五回終了でした
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月20日 11:22
六回辻、四球三振セカンドゴロエラー12塁センター前満塁ここで池田一回目のタイムレフト前一点レフトフライツーアウト好返球タッチアップ出来ずファーストゴロ一1失点だけでよくぞ粘った!生藤君甘くなると打たれるのとエラーが凡ミスです
池田、生藤四球吉田送りバント成功園木レフト前13塁次センターフライタッチアップ一点盗塁セーフ二塁走って来ます。ワイルドピッチ三塁三振小技有ります
辻セカンドゴロセンターフライホームラン一点ソロで良かった、レフト前生藤疲れて来たかな、落ち着いてて牽制はしてる、ライト前センター前満塁池田ピッチャー交代酒巻10サイドスロー、生藤最後打たれたけど良く粘ってナイスピッチング!ショートフライチェンジ1失点で抑えた!
池田六車センター前大東セカンドゴロ一塁はセーフ大東に代走池内ボーク、ランコーアピール、盗塁成功ワンアウト三塁、次センター前一点平野センター前酒巻送りバント失敗ツーアウト12塁吉田に代打増井ファーストゴロチェンジ低めを引っ掛けてます
池田キャッチャー藤村12へセンター増井へ
辻ライト前セカンドゴロゲッツーセンター前セカンドゴロチェンジ酒巻君スピードで無いけど低めに丁寧に投げてます。牽制もしっかり出来てる
八回2-7池田園木四球藤田センターフライ盗塁成功二塁レフトフライ六車ショートゴロチェンジ変化球を打たされてます
辻九回三番から、セカンドゴロセンターフライピーゴロ終わり!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月20日 12:38
池田ファンのおっさんさん こんにちは
試合の詳細ありがとうございます。
ピッチャーは生藤君が柱なのでしょうか?その他酒巻君がいて
(西岡君は?)1番は誰なのでしょうか?あとキャッチャー途中で代えていますけどいろいろ試している段階でしょうか?
盗塁を積極的にしているはいいですね。
ただホームランを打たれるのはいかんです(笑)
秋季大会までにベストメンバーを作ってほしいですね、
辻高校に春負けたので心配してましたが勝ってよかった。
次も頑張れー
Posted by みこ at 2016年08月20日 16:26
名前の後ろは背番号です。誤字脱字句読点無しですみません(^_^;
みこさんこんばんは
はい、今日はかなり積極的に動いてました。状態は良さそうです。
投手陣、スピードは最速で125キロとそんなに早くは無いですが低めに丁寧に投げてました。
牽制も素早かったです。コントロールも良くストライク先行でした。やはりスピードが遅いので甘くなると打たれます。
打撃もバットがよく振れてるし足も使ってました。
守備も動き良いです。特にフライへの対応は秀逸です。
素早く落下点へ向かい腕を目一杯伸ばしてスーパーキャッチ、また返球のコントロールが良いです。
ポロッと落球したり内野の送球が逸れたりと凡ミスが有りますね。
隣でいた重鎮のおっちゃんが言ってましたがエースナンバーはたぶん西岡君だと思います。
今日放って無いので明日かな。
今の段階では秋までのお試し期間だと思いますがほぼこんなポジションの感じですかね。
それと今日の段階でも主将は未定だそうです。園木君だと思いますが、えぇ加減決めれば良いのにね(笑)
明日は第二試合、阿波と阿波西の勝者と池田球場12時半からの予定です。
穴吹と脇町、4-14七回コールドで脇町勝利、これはちょっと以外でした。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月20日 18:11
池田高校、辻高校に勝ちましたね!
ホッとしました。この前のリベンジです!そして、試合の詳細なレポート、池田ファンのおっさんさんありがとうございます。池田の投手陣は球速が遅いようですね。しかし、甲子園の試合を見てても、ある程度変化球のコントロールが良く、緩急さえついていれば、それなりに強打戦でも抑えられると思います。ただ、池田ファンのおっさんさんの試合レポート通り、球速がないと甘いコースになれば、ガツンと一発長打を打たれてしまいます。なので、池田投手陣にコントロールに細心の注意を払い、なんとか試合を作ってほしいものです。

また、攻撃では盗塁もうまく絡ませているようなので、明日の試合も楽しみです☆単打の連打は、なかなか続きません。去年の秋の生光学園戦も盗塁しまくって勝ちました!明日も池田高校投手陣が踏ん張り、やまびこ走塁をかまして、試合に勝ちますように◎
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年08月20日 20:56
一試合目川島12-0脇町でした
途中経過
五回終了池田3-2
池田後攻先発ピッチャーオシカワ17キャッチャー藤村12
阿波、死球盗塁レフト前23塁バックホームはストライク!ショートゴロゲッツーの間に一点サードゴロチェンジ守備は動き良い、オシカワ君立ちあがりコースが甘かった、
池田、ライト六車3ファーストゴロサード水野5死球レフト増井7レフト前13塁四番ファースト大東セカンドゴロので一点ツーアウト二塁セカンド原4サードゴロチェンジ阿波ピッチャー低めに来てます
阿波、レフトフライセカンドゴロセカンドゴロ抜けそうな当たりに追いついた、三者凡退、オシカワ君コントロールが定まって来ました
一球ごとにヨイショヨイショ言うてる(笑)そんなにしんどいんかい(笑)
池田、ショート平野6ピーゴロキャッチャー藤村12サードゴロピッチャーオシカワ君17三振打席では無口(笑)三者凡退チェンジ
良くコントロールされた低めを引っ掛けてます
阿波、フルカウントから四球送りバント成功レフト前ワンアウト13塁セカンドフライ三遊間ヒット一点なお12塁で四番、ボーク23塁ここで池田一回目のタイム、レフトフライ、一点で抑えた!
オシカワ君スライダーカーブが決まって来たけど甘くなると打たれる
池田、九番センター当たってる園木期待に応えてレフト前
六車レフトセンター間二塁打一点水野レフト前バックホームアウトランナー二塁へ増井ファーストゴロランナー三塁大東レフト前一点追加原盗塁二塁へ逆突かれてアウトチェンジ、こう言うのは気を付けないと
阿波、サードゴロセンター前ワイルドピッチ二塁へ送りバント成功センターフライチェンジ
池田、原ピーゴロ平野センターフライ藤村三振
阿波、ファーストゴロベースに当たってイレギュラーセーフ盗塁二塁へファーストゴロレフト前13塁ここでピッチャー酒巻君10へランナー無警戒でダブルスチール23塁四球ワンアウト満塁セカンドゴロゲッツー良く守った。酒巻君バックを信じて思いっきり投げて欲しい
池田、八番ピッチャー酒巻君から、センターフライ園木四球、六車、盗塁ボーク三塁へ、井上監督から何でもえぇけん打てとの声(笑)で、レフトライナー水野三振チェンジ、阿波ピッチャー粘ります
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月21日 13:42
奈良の池田ファンさんこんにちは(^^)
ここで気になる土井君情報入手しました
詳しい事はわかりませんが兵庫遠征で投げて勝ったそうですよ。
ひょっとしたら秋への隠し球的な
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月21日 13:46
後半です
阿波、サード強襲ヒット池田保護者さんからジュース頂きましたm(_ _)mセカンドゴロ二塁でアウト盗塁失敗ツーアウトランナー無しセカンドフライチェンジ
ショート平野君一球ごとに「さー来いや!』言うてる(笑)
池田、三番増井から、センターフライ大東センターフライ四球盗塁成功原 四球12塁ここで阿波タイム、藤村に代打藤田レフトフライ
両チームランナー出しながら粘り強く守ってます
池田藤田がライトへキャッチャー吉田に
阿波、セーフティーバント失敗ファーストゴロセカンドライナーチェンジ
酒巻君今日はストレート115カーブ95キロ。これで打たれながらでも抑えてます。速度差が見た目以上に有るしコントロールが良いから阿波各打者が引っ掛けたり、待ちきれずにバットを出してゴロになる感じですね
池田、酒巻サードゴロ園木サードゴロ六車レフトセンター間抜いて三塁打水野センター前一点久々の追加点、増井セカンドゴロチェンジ
阿波、四球ピーゴロゲッツーセカンドゴロチェンジ守りは堅いです
池田、吉田セカンドゴロエラー原送りバント成功平野ファーストゴロライナー三塁セカンドゴロチェンジ
低めを引っ掛けてます
阿波九回六番から、レフト前セカンドゴロゲッツー内野動き良し!見逃し三振終わり!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月21日 14:52
池田ファンのおっさんさん こんばんは。
今日の試合の詳細ありがとうございます。
今日もピッチャーは、押川君と酒巻君でしたね。今日の結果は4対2ということですが、やっぱり良いピッチャーだとなかなか打てませんね。
明日対戦する川島は打撃がよいので、ぼこぼこにされないように丁寧に投げてほしいです。
守りは良いようですね。  土井君情報期待しちゃいます。
大事に育ててほしいですね。
明日の川島戦頑張って優勝してほしいです。
Posted by みこ at 2016年08月21日 18:35
池田ファンのおっさんさん、連日の迫真レポートありがとうございました!! 川島は確か旧チームレギュラーが8人だか7人だか残る、手強い相手のように記憶してますが、それだけに今の池田の戦力をはかるには格好の相手と言えるのでは? どんな試合になるか楽しみですね !
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年08月21日 19:30
夏の高校野球、全国優勝は作新学院に決まりましたね~。作新も北海も投手が良かったです。けど、やっぱり夏の甲子園の舞台に池田高校が立つことが現実になれば、もっと盛り上がると思いました!

池田ファンのおっさんさん、土井君と阿波戦の試合詳細ありがとうございます。
投手さえある程度目処が立てば、試合になると思います。今後土井君の成長が楽しみでなりません☆そして、明日の川島戦では、現投手陣の実力が試されると思います。まずは西部地区で1位になってほしいですね!

打線はチャンスでの一本でしょうか。そして、岡本君のような長打が打てる打者が育てばなぁと今から思ってます◎
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年08月21日 19:47
みこさんジャッカルさん奈良の池田ファンさんみこさんこんばんは
川島は穴吹に大勝した脇町に大勝したので力有るんでしょうね
投手陣は西岡と原がまだ投げて無いので西岡先発でしょうか
ここまでエース温存と控えでまだ投げていない子がいるのは有利だと思います。
そうですね、皆さんの言う通り川島はよく打つので守りは良いから低めに集めてできるだけ長打を打たれない様にして欲しいのと甘い球は有ると思うのでボール球に手を出さず好球必打ですね
何とか食らいついて勝てると良いんですが。
明日、仕事終わると何とか間に合いそうなので行って来ます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月21日 22:14
三位決定戦1-5で阿波勝利です
途中経過
池田先攻、先発ピッチャー生藤
ライト六車3死球サード水野5サードフライ三番レフト増井3六車盗塁送球逸れて三塁へ、大東セカンド後方ポテン一点ファースト大東ファーストフライチェンジ
川島、三振センター前センター前23塁生藤力んでるパスボール一点ランナー三塁四球13塁、牽制はうまい、うまく誘い出したけど三塁ランナーに突っ込まれてホームイン一点ランナーも生きて二塁へセカンドゴロツーアウト三塁へレフトフライチェンジ、生藤コントロールがまだ定まって無い
池田セカンド原4セカンドゴロショート平野6セカンドゴロピッチャー生藤11セカンドゴロ、ボール球引っ掛けた。うまく打たせてます
川島ショートゴロショート判断良しセカンドゴロレフト前またランナー誘い出した!牽制うまい!アウトチェンジ、ショート平野君今日も元気に「さあ来いや!」(笑)
池田、キャッチャー吉田2四球センター園木8セカンドゴロランナー二塁へ、六車センターフライタッチアップ三塁へ、水野スライダー引っ掛けてファーストゴロ、川島ピッチャー変化球が良いです。ショート平野君ベンチからもうるさい(笑)「水野さん行こうや!」んで自分の打席で無いのにやっぱり「さあ来いや!」言うてる(笑)
川島、ピーゴロサードゴロ紙切れがフワフワ飛んで来てタイム、セカンドナイスキャッチ(笑)死球盗塁二塁へ牽制セーフ惜しい!三振、生藤君粘ってます。ちょっとストライクとボールがわかりやすいです
池田、増井サードゴロ大東三振原セカンドゴロ、やっぱり変化球引っ掛けてます
川島、四球、生藤君牽制攻撃してる(笑)レフト前12塁送りバント失敗サードでアウト!生藤判断良し、また送りバント失敗サードアウト!生藤判断良し良し!内野動きも良し!ここで、池田ライト藤田へ、六車ファーストへセンター前好返球、ツーアウト満塁、ここで池田一回目のタイム、死球押し出し一点レフトフライ、よく一点で抑えた!粘りました!
池田、次死球、生藤サード強襲逸らして13塁ここで川島タイム、吉田、スクイズ成功、取ったピッチャーこけて一塁もセーフ、12塁、園木送りバント成功23塁、六車、ここで三塁ランナー生藤から池内へ、次セカンドフライ球見失って落球一点なおランナー12塁ワンアウト、水野レフト前一点追加ランナー13塁、川島ここでピッチャーエースへ交代、増井、三振ツーアウト、藤田、ライト前一点追加12塁、原、四球満塁、平野、自分の打席は静か(笑)四球押し出し一点追加なお満塁、池内に代打川原、センターオーバー二塁打ランナー一掃三点追加、イやぁ楽しい吉田死球ツーアウト12塁、ここで川島ピッチャー交代田岡12へ、園木、セカンドゴロアウトチェンジ、この回池田8点ツーアウトからでも得点!山びこ打線を思い出す!楽しい⤴
ここで池田ピッチャー酒巻君11、サードゴロ、セカンドゴロセカンドナイスプレイ!セカンドゴロチェンジ、生藤君との速度差が生きてます。引っ掛けてくれてます。
五回終了9-3
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月22日 14:03
さて、後半
池田、六車から、サード強襲レフト前、水野、送りバント成功、増井、惜しいショートゴロ三塁へ、藤田、死球ツーアウト13塁、次、センター前一点追加ランナー23塁、平野、レフト前二点追加、酒巻、センターファインプレーのアウトチェンジ、池田この回三点追加12-3ストレートに的を絞ってる感じ、池田打球に力が有り早い!
大量点に油断せず丁寧に行って欲しい
川島、レフト前、サードゴロゲッツー内野動き良し!ショートゴロチェンジ、酒巻君も粘り強く丁寧に投げてます。
池田、七回、吉田、三振、園木、死球、六車、レフト前12塁、痛烈に抜けて行きます、水野、セカンドフライ、増井、ライト前一点追加なおランナー13塁、ショートゴロチェンジ
13-3
川島、三振、レフトフライ、酒巻君落ち着いて丁寧、レフトフライ、決勝はコールド無し
池田、原、レフト前ポテン、平野、セーフティーバント気味の送りバント成功、酒巻、センターフライツーアウト、吉田、センター前一点追加、園木、レフトフライチェンジ、今の打球もそうですけど各打者しっかり振り切ってるので打球に勢いが有り伸びます。
川島、ショートゴロ、センターオーバー二塁打、サード強襲?エラーかな?ランナー12塁、レフトフライ、センターゴロチェンジ
池田六車代わり長尾、三振、水野に代わり藤川、死球、代走橋本、増井、サードゴロゲッツーチェンジ
池田、ファースト長尾へ、サード橋本へキャッチャー藤村へ
川島、レフトフライ、ライトフライ、セカンドゴロ終わり!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月22日 15:02
池田ファンのおっさんさん お忙しいところ試合の詳細ありがとうございます。今日は生藤君、満塁になりながらも1失点でしのいだり、サードでさしたり
粘りながら丁寧に投げてましたね。代わった酒巻君も良く投げてましたね。
攻撃のほうも走者一掃にしたり良く打ってました。
送りバントもきちっと出来たりスクイズをして1点を取るなど冷静にできるのは
よいですね。  まさか14点も取るとは思いませんでした。
生藤君も試合を重ねるごとに力まないで投げられるようになるでしょう。
余談ですが平野君って面白い人ですね。
新人ブロック大会(西部)優勝おめでとうございます。
Posted by みこ at 2016年08月22日 18:18
池田ファンのおっさんさん、3日続けての迫真の池田レポート、どうもありがとうございました!!打球の速さ、振りの鋭さと「やまびこ打線」らしいところを見せてくれたみたいで、秋季大会に向け期待が膨らみますね♪
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年08月22日 20:04
前半最後のセカンドゴロ二つはショートゴロ二つの間違いでした。すみません(^_^;
みこさんジャッカルさんこんばんは
西部ブロック優勝おめでとうございます。でも、これで川島に火を付けてしまったかも(^_^;
また各校からのマークもキツくなるのでしょうか^_^;
バットがしっかり振れてて力も有るので振り切って打球に勢いが有ります。
また、打撃も素晴らしかったけどとにかく投手陣と守備陣ですね。
生藤君酒巻君共に粘り強く投げました。ストライク先行で低めにコントロール出来てました。
引っかけてくれて内野ゴロの山でした。ピッチャー交代のタイミングも良かったと思います。
外野へのフライも回り込むのが早い!バックが良いので打たせて取るのがうまく行きましたね。安心して見られてましたよ。
また生藤君左でも有るんですが牽制が上手いし打球に対しての判断が素晴らしいです。
川島も力の有るチームで投手も打撃も良かったので自分もまさかこんな展開になるとは想像してませんでした。
取っても取られても5,6点勝負かなと。
平野君おもろいですね(笑)元気一杯です。自分の打席でも「さあ来いや!」言うたらええのにね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月22日 22:15
池田ファンのおっさんさん、川島戦レポートありがとうございました!投手陣は川島打線に手こずると思っていたのですが、その前に打線が大爆発しましたね(笑)快勝!
その中で4番の大東君?ですか…今回は打棒が影をひそめていた感じでしょうかね~しかし、4番なので長打力があるのでしょうか!?今後に期待します☆あとこれから特に投手力が伸びてくれたら!

先月は徳島北にボロ負けの池田高校でしたが、今月は西部地区ですが新人戦優勝(笑)池田高校はやっぱり応援したくなる高校です◎秋季大会は鳴門、鳴門渦潮、生光学園、徳島北、富岡西辺りにどれだけ戦えるか楽しみになってきました!!
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年08月22日 23:07
池田ファンのおっさんさん、連日レポートホントにありがとうございました。徳島県高校野球連盟のサイトは情報が遅すぎるので、池田ファンのおっさんさんの情報が一番最新なので助かります(笑)
僕は今回は観戦に行けませんでしたけど、池田ファンのおっさんさんのレポートを聞くと想像出来ます❗井上野球誕生ですね❗得に今日の川島戦の5回一挙8点を聞いた時、86選抜の福岡大大濠戦の時も一挙8点で逆転したと思います。これは来年の選抜出場も決して夢じゃないです。
Posted by 山びこ at 2016年08月22日 23:08
改めて池田優勝おめでとうございます❗
池田ファンのおっさんさんの情報に寄ると新チームは個性的メンバーですね❗
得に平野君面白いそうですね(笑)3年前の選抜メンバーの三宅キャプテンが想像出来ます(笑)9月の秋季大会ホントに楽しみです。
Posted by 山びこ at 2016年08月22日 23:15
池田の1番はだれですか?
Posted by 田中 at 2016年08月23日 00:30
秋までの暫定だと思いますが現在エースナンバーは西岡君です。
今大会投げて無いのでちょっと気になりますが元気に走り回っていました。
奈良の池田ファンさん山びこさんこんばんは
大東君一年生で背番号も13番なのにずっと四番に座っていると言う事はやっぱり力が有るんだと思います。
井上監督も色々試してるんだと思いますが形になって来たみたいで今後に期待ですね。
可能な限りこれからもレポートしたいと思います。誤字脱字ポジションや番号間違い等有るかも知れませんがこれからもよろしくです。
そうそう、平野君、試合前のノックでも「お願いします!」をずっと言うてましたよ。あれってだいたい順番通りに回って行くもんだと思いますが何か井上監督も困っている風で笑えました(笑)
サードに入ってた平野君にノックした時、それは取れんだろ?って言う三遊間を抜く強烈なのを打ってました。平野君は飛び付いてましたが、あれは絶対わざとだと思います(笑)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年08月25日 21:21
大東君情報、池田ファンのおっさんさん、ありがとうございます。大東君は1年生やったんですね!おぉー!
井上監督は大東君に可能性を感じて4番にしたんでしょうね◎最近ではセンバツ出場時の4番岡本君も1年生から4番であったと思います。大東君の今後に期待ですね!

平野君は元気いっぱいで良いですね☆チームのムードメーカーみたいな感じですかね(笑)平野君の活躍も今後期待です◎
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年08月26日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。