てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 池田ー徳島商

2016年09月16日

池田ー徳島商

いよいよ明日開幕する徳島大会の、初日11時40分から、オロナミン球場でいきなり実現する徳島のゴールデンカード! です。池田は秋の新人戦西部ブロック優勝、徳島商は中央AまたはB ブロック準優勝。ともに夏からはかなりメンバー入れ替わった感じですが、投打ともまずまず仕上がっている感じで、好勝負が期待されます♪


同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 20:07│Comments(24)池田試合
この記事へのコメント
こんばんは
いよいよ明日ですね。天気は何とか大丈夫そうですが、今夜雨がかなり降りましたのでグラウンド状態が気になります。
優勝争いは投打に安定感が有る鳴門渦潮が一歩リードしている。だが、その他は戦力が競り合っており混戦模様。夏の甲子園で8強入りした鳴門、新人大会で各ブロックを制した強打の小松島、投手陣を中心に粘り強い城東、池田等の前評判が高い。140キロを超える直球が武器の右腕を擁する板野、長身の右腕2人がいる徳島北など投手力が高いチームも勢いに乗れば、面白い存在になりそうだ。
            池田
   氏  名  年 投打 身長 体重 出身校
投 西岡 宏晟 ② 左左 170 57  池田
捕 吉田 直樹 ① 右右 168 55  池田
一 六車 飛翔 ② 右右 177 65  江原
二 原  昇汰 ②  右左 164 57 那賀川
三 水野 喬介 ② 右左 175 67  脇町
遊 平野 樹  ②  右右 164 56  羽ノ浦
左 増井 健翔 ② 右右 171 67  三加茂
中◎園木 拓也 ② 右左 170 58  美馬
右 藤田 優作 ② 右右  172 62 三好
  酒巻 蓮  ②  右右  168 60 阿波
  生藤  祐 ②  左左  174 60 生光
  藤村 直輝 ② 右右  178 68 池田
  大東 弘人 ① 右右  174 72 阿波
  川原  廉  ① 右左 168 59  三加茂
  山田 直樹 ① 右左  162 58 松茂
  池内 啓人 ② 右右  176 67 鴨島一
  押川 修大 ① 右右  174 61 池田
  小早川 陸 ② 右右  163 58 美馬
  橋本  倫 ①  右左 175 59 由岐
  岡田安岐人 ① 右左 173 54 鴨島一
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 00:22
池田ファンのおっさんさん、メンバー表など今回も多彩な情報をありがとうございます♪ 由岐とか、結構いろいろなとこから来てますねー。グランドコンディションは微妙なようですが、どんなプレーを見せてくれるか、楽しみです!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年09月17日 10:07
ジャッカルさんこんにちは
鳴門球場来ました
七回表終わりで何と穴吹が鳴門に2-1で勝ってます
びっくり!穴吹は選手9人です
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 10:43
池田ファンのおっさんさん、今日も炎の池田応援をよろしくお願いします! 穴吹びっくりですね。このままジャイアントキリングを為し遂げれるか?
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年09月17日 10:59
穴吹勝っちゃった!2-3
投手コントロールが抜群です、変化球が切れてて打たせてました
グランドは問題無しです
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 11:19
池田ファンのおっさんさん こんにちは。
メンバー表の掲載ありがとうございます。細い体の選手が多いですね。
さぁ 次は池田の登場です。  期待しています。
Posted by みこ at 2016年09月17日 11:34
池田ファンのおっさんさん、穴吹が鳴門に勝ったんですね!いきなりジャイアントキリングですね!穴吹の先発投手が鳴門打線を抑えましたね!驚きました!!

さぁ、次は池田投手陣が徳島商打線を抑えてくれることを祈ってます!◎
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年09月17日 11:58
途中経過です
池田後攻
六車水野増井藤田原平野先発投手西岡キャッチャー吉田園木
一回徳商
レフト前送りバント成功二塁ストレートの四球コントロールが定まって無い、ショートライナーゲッツーチェンジ
池田
六車三振水野ファーストゴロ増井ライトフライ速球に押されてる
徳商
ショート内野安打送りバント成功二塁ファーストライナーツーアウトショートゴロ内野動い良い
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 12:04
池田ファンのおっさんさん、速報ありがとうございます! 徳商は初回からバント、バントなんですね。投手戦になるという読みですかねー
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年09月17日 12:12
二回裏池田
藤田センターフライ原ファーストゴロエラー盗塁成功二塁平野死球12塁西岡死球満塁、徳商ピッチャー荒れて来た、吉田ピッチャーゴロバックホームアウト送球エラーでホームイン一点先取ツーアウト12塁園木レフトオーバーランニングホームラン!三点追加六車センター前水野盗塁失敗チェンジ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 12:18
徳商三回表
レフトフライサードフライセンター前ショートゴロチェンジ、西岡君低めがコントロールされて来た
池田
水野センターフライ増井四球藤田レフト前ヒット23塁原レフトフライタッチアップ出来ず平野センターフライチェンジ
徳商
ライト前送りバント成功、雨だぁ~、サードゴロライト前ポテン一点1塁センター前ツーアウト12塁センターフライチェンジ
池田
西岡センターライナー吉田セカンドゴロ園木三振
徳商
ピーゴロセカンドゴロショートフライチェンジ
ストレートと変化球の速度差が生きてます
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 12:47
池田五回裏
六車ショートゴロ水野ファーストゴロ増井ピーゴロ徳商ピッチャー良くなって来ましたチェンジ雨が強くなって来ました
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 12:51
六回表徳商
センターフライレフトフライサードゴロチェンジサード難しい送球をアウトにしました、ファーストも好捕池田
藤田センター前原送りバント成功平野センター前一点追加西岡ショートゴロランナー二塁吉田サードゴロチェンジ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 13:02
徳商
セカンドゴロショート内野安打イレギュラーレフト前12塁、ここで池田タイム、ショートゴロセカンドアウトでゲッツー取れずその間にホームインされて一点レフトフライチェンジ
ここまで八安打2失点、徳商相手に西岡君粘ってます
池田
園木ライト前当たってるなぁ!六車送りバント成功水野に代打川原良い当たりのレフトフライでランナー飛び出してゲッツーチェンジ
池田ピッチャー西岡から酒巻、ファースト六車から西岡へ、六車センター園木ショートへ
徳商
ショートゴロ死球サードゴロゲッツーチェンジ
池田八回裏
さぁ追加点が欲しいところ
三番増井から、レフトフライ藤田センターフライ原三振チェンジ
さぁ九回だ!
徳商
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 13:26
徳商
三振レフトフライ死球、落ち着いて!ピッチャーライナー終わり!
酒巻君球遅いけど西岡君との速度差をめっちゃ感じます。良い投手リレーですね
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月17日 13:32
実況中継、池田ファンのおっさんさん、ありがとうございました。
いやぁ~勝ってホッとしました。好投手の徳島商に勝ったことも大きいですし、徳島商打線を2点に抑えたことも非常に大きかったと思います。

先発投手から酒巻君への投手リレーは緩急差ができて、意外と思ってる以上にかなり良いかもしれませんね◎

西岡投手も長打を徳島商に打たれてませんし、盗塁もされてない感じですし、安堵感でいっぱいです。

守備陣はかなり鍛えられてる感じですね!井上監督になって、守備力は向上してるかもしれませんね◎
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年09月17日 13:47
ふぅ~何とか勝ちましたね。池田ファンのおっさんさん 雨の中レポート
ありがとうございました。
西岡君でどこまで徳商を抑えられるか何回までいけるか心配ししていました
が2点でおさえたということは粘って投げたということでしょう。
徳商の左腕 佐藤君なかなか良いようで序盤の4点がなかったらどうなってたか・・・・・次の試合も闘争心高く戦ってほしいですね。、
Posted by みこ at 2016年09月17日 14:10
池田ファンのおっさんさん
レポートお疲れ様でした。僕も10分単位で速報見てましたが、さすがに強豪徳商だけにヒヤヒヤの試合の様でしたね。
でも初戦突破❗しかも鳴門がまさかの初戦敗退という事もあって池高もチャンスが広がって来ましたね。次は因縁の徳島北戦、こちらも初戦大勝でやっぱり恐い存在ですね。でも今夏の雪辱戦で勝って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2016年09月17日 16:35
池田ファンのおっさんさん、雨の中ホットなレポートをありがとうございました! 初戦から徳商に勝てて、チームも大いに盛り上がっているでしょうね! このまま一気に勝ち上がって欲しいです!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年09月17日 17:26
皆さんこんにちは
まずは一回線突破おめでとうございます!
それとすみません、自分はランニングホームランと思ってたんですが三塁打で、鳴門中継ミスで一気にホームインと言う事でした。
今日は徳島大会順延になってしまいましたね。明日も天気やばそうなのでもっと日程変わるかも。
今の子達はちょっと戦が細いですね、メンバー表見てるとどこの子もだいたいこんな感じですね。

名門校同士の対戦は堅守が光った池田に軍配が上がった。園木主将は「無失策で守り、ピンチで併殺を取れたのが良かった」とうれしそう。新チーム始動後、キャッチボールやゴロの捕球を徹底的に繰り返し,技術を高めて来た成果が早速出た。
先発の西岡は初戦の緊張感が有る中でも,打たせて取る投球を貫き,バックが冷静にアウトにした。園木主将は「相手の気迫に負けない様に全員で戦えた」と上位進出に手応えを感じていた。
穴吹は拍手ですね(^o^)守備を相当練習して来たらしいです。これから怪我には気を付けて欲しいですね。
次、池田と対戦するかもなので目が離せません。
池田は新人大会ぐらいからほんまに守備がしっかりして来ました。昨日もノーエラー。
以前新チームになった頃の練習試合を見た時は凡ミス的なエラーが有ってどうなるのかと思いましたが。
投手陣が打たせて取るタイプなので相当鍛えられてる感じですね。
西岡君、丁寧に投げてました。低めでスライダーをコーナーへ投げ分けてストライク先行で、追い込んで引っ掛けさせて。
徳商打線の当たりも良かったのですが長打が無くてライナーが野手の正面だったりとか池田の固い守備とかで
二点に抑えたのは良かったですね。
酒巻君への交代はたぶん井上監督の狙い通りだと思います。バッターボックスでは見た目以上に速度差を感じていると思います。
徳商の各打者が待ちきれずにバットをだして完全に泳いでました。
徳商の佐藤君、二回に急に崩れて、結果的に4点取れたけど次はもっと打線の奮起を期待したいですね。
二番三番五番の上位に安打が無かったです。
でも、送りバントをきっちり決めて盗塁もやって来るので対戦相手には気の抜けない打線だと思います。
さて、次の徳島北戦ですね。夏のリベンジを是非かなえて欲しいです。
かなり打って来ると思うし投手も良いので、低めに集めて打たせて取る、失投を見逃さない好球必打!ですね。
それとプチ情報ですが、増井君、地元では野球がうまい増井三兄弟として有名らしいですよ。
今中学三年生の三男が来年池田に進学するそうです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月18日 14:38
秘密兵器扱いの土井君メンバーにはいってませんが、どうなったんですか?詳しい情報しってるひと?
Posted by 池田ファン at 2016年09月18日 20:00
池田ファンさんこんばんは
そう言えば、土井君ベンチいりしてませんね。以前兵庫遠征で投げて勝ったとは聞きました。
メガホン持って来た子が土井君やなって近くに座ってた方が言ってましたので17日はスタンドで応援団でしたね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月19日 00:26
次は徳島北戦ですね。
今回の徳島北もめっちゃ打てるチームですね。一回戦で15点を取ってるとは(笑)けど、どんな形でも勝ちたいですね!

勝負は池田投手陣がどれだけ徳島北打線を抑えるかですね!先発投手は井上監督どうするのか。西岡投手は夏の予選では徳島北打線に打たれてるので、対戦がない別の投手になるかもしれませんね。監督の采配も注目です。

投手といえば期待の土井君!今回はベンチ外になってましたね。故障でなければいいんですが…期待の投手なので◎

確かに今回も池田野球部は線が細い感じですね(笑)蔦監督のときのようにフィジカルを鍛えまくると身体が大きくなると思いますが…

ちなみに、徳島北は筋トレルームがありましたが、池田にも筋トレルームみたいなのはあるんでしょうかね~。池田にもパワーがほしいですね◎
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年09月19日 10:15
奈良の池田ファンさんこんばんは
先発投手、気になるところですね。
井上監督も夏の事から対策は練っているでしよう
土井君、そうですね、期待の星ですから活躍して欲しいですね。
筋トレルームですが、野球部専用かどうかは分かりませんでしたが有りますとの事です。
ちなみに今日は室内練習場でバッティング練習だったそうです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月22日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。