2016年09月23日
池田ー徳島北
24日9:20~ アグリあなんスタジアム。
徳島北は夏に池田にコールド勝ちした時のエース、190センチ超の大型右腕が残ります。徳島で190以上ある人は、俺は見たことないし、プロレスラーとかでもいない気が……さぞや目立ってしまって悪いこともしにくいでしょう(超絶余計なお世話ですが)。池田の強力打線が大きい人の珠を打てるか、西岡投手はじめ池田投手陣が池田OB住吉監督率いる徳島北打線をどう封じるか。
ちなみに勝者は鳴門に勝った穴吹に勝った科学技術と翌25日に対戦します。
徳島北は夏に池田にコールド勝ちした時のエース、190センチ超の大型右腕が残ります。徳島で190以上ある人は、俺は見たことないし、プロレスラーとかでもいない気が……さぞや目立ってしまって悪いこともしにくいでしょう(超絶余計なお世話ですが)。池田の強力打線が大きい人の珠を打てるか、西岡投手はじめ池田投手陣が池田OB住吉監督率いる徳島北打線をどう封じるか。
ちなみに勝者は鳴門に勝った穴吹に勝った科学技術と翌25日に対戦します。
Posted by ジャッカルすけきよ at 20:03│Comments(47)
│池田試合
この記事へのコメント
おはようございます
アグリ来ました。曇ってるけど雨は大丈夫そうです。
涼しいです
アグリ来ました。曇ってるけど雨は大丈夫そうです。
涼しいです
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 08:44
池田先攻
六車水野増井藤田原平野ピッチャー生藤キャッチャー吉田園木
六車水野増井藤田原平野ピッチャー生藤キャッチャー吉田園木
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 09:13
池田ファンのおっさんさん おはようございます。
選手一丸となって徳島北に勝ってください。
選手一丸となって徳島北に勝ってください。
Posted by みこ at 2016年09月24日 09:22
北校ピッチャー今日もデカ!笑
池田
ファースト六車サードゴロ送球エラーで二塁へ、水野送りバント成功三塁増井セカンドライナー惜しい!藤田ライトフライチェンジ
北校
センターフライパスボール三振ツーアウトライトオーバーツーベース一点セカンドゴロチェンジ
池田
ファースト六車サードゴロ送球エラーで二塁へ、水野送りバント成功三塁増井セカンドライナー惜しい!藤田ライトフライチェンジ
北校
センターフライパスボール三振ツーアウトライトオーバーツーベース一点セカンドゴロチェンジ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 09:35
池田
原サードライナー平野ライト前盗塁失敗ツーアウト生藤ライトフライ速球に詰まってます
北校
ファーストゴロ四球セカンドゴロゲッツー守り落ち着いてます
原サードライナー平野ライト前盗塁失敗ツーアウト生藤ライトフライ速球に詰まってます
北校
ファーストゴロ四球セカンドゴロゲッツー守り落ち着いてます
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 09:45
池田
原サードライナー平野ライト前盗塁失敗ツーアウト生藤ライトフライ速球に詰まってます
北校
ファーストゴロ四球セカンドゴロゲッツー守り落ち着いてます
原サードライナー平野ライト前盗塁失敗ツーアウト生藤ライトフライ速球に詰まってます
北校
ファーストゴロ四球セカンドゴロゲッツー守り落ち着いてます
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 09:46
池田
吉田三振園木セカンドゴロ六車キャッチャーフライチェンジ速球に詰まってます、
北校
三振セカンドゴロセカンドゴロ生藤君落ち着いて来ました
吉田三振園木セカンドゴロ六車キャッチャーフライチェンジ速球に詰まってます、
北校
三振セカンドゴロセカンドゴロ生藤君落ち着いて来ました
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 09:54
池田ファンのおっさんさん、今日も現地レポートありがとうございます! しっかり守れてるみたいで、好ゲームが期待できそうですね!
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2016年09月24日 09:54

池田
水野セカンドゴロ増井サードゴロ送球エラー藤田センターフライ惜しい原セカンドゴロチェンジ、各打者当たりは良いんですけど惜しいですね
北校
ライト前、生藤君牽制しつこいぐらいやってます、あっ、せっかく打ち取ったのをお見合いした!ファールだったから良かったけど、センターフライ盗塁ランナー二塁へ、レフト前ワンナウト13塁ここで池田一回目のタイムセカンドゴロ二塁でアウト一塁転送の間にホームイン、一塁はセーフ、際どい四球(^^;)ツーアウト12塁、ここでピッチャー酒巻へ、センター前一点追加、なお13塁、酒巻惜しいちょい外れる、四球ツーアウト満塁何とか抑えて!、センター前一点追加なお満塁セカンドゴロチェンジ
水野セカンドゴロ増井サードゴロ送球エラー藤田センターフライ惜しい原セカンドゴロチェンジ、各打者当たりは良いんですけど惜しいですね
北校
ライト前、生藤君牽制しつこいぐらいやってます、あっ、せっかく打ち取ったのをお見合いした!ファールだったから良かったけど、センターフライ盗塁ランナー二塁へ、レフト前ワンナウト13塁ここで池田一回目のタイムセカンドゴロ二塁でアウト一塁転送の間にホームイン、一塁はセーフ、際どい四球(^^;)ツーアウト12塁、ここでピッチャー酒巻へ、センター前一点追加、なお13塁、酒巻惜しいちょい外れる、四球ツーアウト満塁何とか抑えて!、センター前一点追加なお満塁セカンドゴロチェンジ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 10:24
池田ファンのおっさんさん実況ご苦労です。ちょっと厳しそうな試合ですね。
でも勝負はこれからです。井上監督の口ぐせの1イニング1得点を心がけていれば必ず勝てます。頑張れ❗池高❗
諦めるな❗池高❗
でも勝負はこれからです。井上監督の口ぐせの1イニング1得点を心がけていれば必ず勝てます。頑張れ❗池高❗
諦めるな❗池高❗
Posted by 山びこ at 2016年09月24日 10:32
池田
平野ライトフライ酒巻サードゴロ吉田センターフライチェンジ
北校ピッチャーコントロール良い、速球に押されてる
北校
三振セカンドゴロサードゴロ送球逸れて二塁へ、落ち着け!ピーゴロチェンジよっしゃ!
五回終了
池田1安打1エラー、北校五安打4点2エラー
平野ライトフライ酒巻サードゴロ吉田センターフライチェンジ
北校ピッチャーコントロール良い、速球に押されてる
北校
三振セカンドゴロサードゴロ送球逸れて二塁へ、落ち着け!ピーゴロチェンジよっしゃ!
五回終了
池田1安打1エラー、北校五安打4点2エラー
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 10:38
池田
園木セカンドゴロの六車レフトセンター間破ってツーベース水野死球12塁、ここで北校一回目のタイム、増井センター前満塁ここで四番藤田!頼むぞ!よっしゃ!レフトセンター間抜いて三塁打!走者一掃!三点!原セカンドゴロ平野四球ツーアウト13塁ここで酒巻君に代わって川原、三振チェンジ
園木セカンドゴロの六車レフトセンター間破ってツーベース水野死球12塁、ここで北校一回目のタイム、増井センター前満塁ここで四番藤田!頼むぞ!よっしゃ!レフトセンター間抜いて三塁打!走者一掃!三点!原セカンドゴロ平野四球ツーアウト13塁ここで酒巻君に代わって川原、三振チェンジ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 10:54
ピッチャー西岡へ
北校
レフト前送りバント二塁へ送ってセーフ12塁オールセーフ、送りバントが内野安打ノーアウト満塁レフト前一点追加なお満塁、ここで池田二回目のタイム、守りきれ!三振セカンドゴロバックホームアウトレフトフライ!守った!よく一点で抑えた!
北校
レフト前送りバント二塁へ送ってセーフ12塁オールセーフ、送りバントが内野安打ノーアウト満塁レフト前一点追加なお満塁、ここで池田二回目のタイム、守りきれ!三振セカンドゴロバックホームアウトレフトフライ!守った!よく一点で抑えた!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 11:07
池田
吉田キャッチャーフライ園木ライト前六車ライトフライ水野ショートゴロチェンジ
北校
三振ピーゴロショートゴロチェンジ、西岡君落ち着いて来ました
吉田キャッチャーフライ園木ライト前六車ライトフライ水野ショートゴロチェンジ
北校
三振ピーゴロショートゴロチェンジ、西岡君落ち着いて来ました
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 11:16
池田
三番増井から、ライトフライ藤田センター前原セカンドゴロ平野ショートゴロチェンジ
北校
レフト前送りバント成功二塁ファーストゴロランナー三塁ファーストゴロチェンジ
さぁ九回!
三番増井から、ライトフライ藤田センター前原セカンドゴロ平野ショートゴロチェンジ
北校
レフト前送りバント成功二塁ファーストゴロランナー三塁ファーストゴロチェンジ
さぁ九回!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 11:27
池田九回
七番西岡から、ピーゴロ吉田に代打山田ライトフライ園木死球センターフライチェンジ、終わり!
七番西岡から、ピーゴロ吉田に代打山田ライトフライ園木死球センターフライチェンジ、終わり!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年09月24日 11:33
池田ファンのおっさんさん 試合のレポートありがとうございました。
打線が中盤まで1安打だったのが痛かったですね。
でもその後、3点取ったのは良かったですが、追いつくまでは及ばず残念です。
投手陣はよく踏ん張りましたね。池田ファンのおっさんさんのレポートの中でノーアウト満塁とかハラハラしました。 この先、春まで長いですが、1回り2回り強い池田になって下さい。 応援しています。
打線が中盤まで1安打だったのが痛かったですね。
でもその後、3点取ったのは良かったですが、追いつくまでは及ばず残念です。
投手陣はよく踏ん張りましたね。池田ファンのおっさんさんのレポートの中でノーアウト満塁とかハラハラしました。 この先、春まで長いですが、1回り2回り強い池田になって下さい。 応援しています。
Posted by みこ at 2016年09月24日 11:57
池田ファンのおっさんさん、観戦レポートありがとうございました! あと一歩力及ばず……といったところですかね。。年明け以降、投打とも一段レベルアップした姿を見せて欲しいですね。
Posted by ジャッカルすけきよ
at 2016年09月24日 11:58

池田ファンのおっさんさん実況お疲れ様でした。惜しい試合でしたね。新チーム初黒星ですね。でも6回に3点返した時、やっぱり今回の池高は違うなと感じました。北高の長身投手はホントに怪物ですね。この試合は来年に必ず繋がると思います。来年には土井君も復活してるかも知れません。そうすれば西岡君や生藤君も負けじと頑張るでしょう❗来年に期待します。
Posted by 山びこ at 2016年09月24日 12:01
池田ファンのおっさんさん、中継レポートありがとうございました。今日もハラハラしながら見てました。
徳島北はリベンジならずでしたが、今日の試合を糧に、フィジカル鍛えて春や夏に花開いてくれたら。井上監督が夏までにどれだけチーム力アップさせるか見物です。
さて、池高は夏に徳島北に負けたときと比べて、徳島北との差をだいぶ縮めました。投手陣は粘りましたし、打線も一点差までいき、接戦を演じられました。最後は徳島北の前田投手に抑えられましたが、次の対戦までに土井君が試合に出られる状態になれば、池田の投手力は格段に上がるかと…つまり次の対戦では徳島北に勝ってくれるでしょう☆
徳島北はリベンジならずでしたが、今日の試合を糧に、フィジカル鍛えて春や夏に花開いてくれたら。井上監督が夏までにどれだけチーム力アップさせるか見物です。
さて、池高は夏に徳島北に負けたときと比べて、徳島北との差をだいぶ縮めました。投手陣は粘りましたし、打線も一点差までいき、接戦を演じられました。最後は徳島北の前田投手に抑えられましたが、次の対戦までに土井君が試合に出られる状態になれば、池田の投手力は格段に上がるかと…つまり次の対戦では徳島北に勝ってくれるでしょう☆
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年09月24日 20:25
池田ファンのおっさんさん おはようございます。
池田高校野球部に詳しいので質問なのですが、練習の中で西山上りという
長距離走、毎日やると体脂肪が下がりパワー落ちるようなのですが、これを
週一ぐらいにしてみるとかどうでしょうか?走りすぎで線の細い選手になってしまうとか
本来ならば筋肉量を増やさなければいけないものを、、、
監督さんはどう考えていらっしゃるのか、、、
冬場は短距離、 筋トレ あと食事ですね。これをしっかりやって体を作ってもらいたいのですが、池田は冬を超えると劣化していると目にしたので。 良い選手がいるだけにこの先心配しております。
池田高校野球部に詳しいので質問なのですが、練習の中で西山上りという
長距離走、毎日やると体脂肪が下がりパワー落ちるようなのですが、これを
週一ぐらいにしてみるとかどうでしょうか?走りすぎで線の細い選手になってしまうとか
本来ならば筋肉量を増やさなければいけないものを、、、
監督さんはどう考えていらっしゃるのか、、、
冬場は短距離、 筋トレ あと食事ですね。これをしっかりやって体を作ってもらいたいのですが、池田は冬を超えると劣化していると目にしたので。 良い選手がいるだけにこの先心配しております。
Posted by みこ at 2016年09月25日 08:04
お久しぶりです。
北高の試合残念でした。
この試合をモノにできたら徳商 鳴門が
負けから いいとこまで いけるって
思ってましたから(><)
夏はゴールド負け 今回は2点差
確実に池高も力をつけてると思います。
また来年に期待しましょう。
池田ファンのおっさん(≧◡≦)
いつも試合レポートありがとうございます。池高の情報は ここでしかみれないのでホント助かってます。
また強い池田高校をみたいですね。
北高の試合残念でした。
この試合をモノにできたら徳商 鳴門が
負けから いいとこまで いけるって
思ってましたから(><)
夏はゴールド負け 今回は2点差
確実に池高も力をつけてると思います。
また来年に期待しましょう。
池田ファンのおっさん(≧◡≦)
いつも試合レポートありがとうございます。池高の情報は ここでしかみれないのでホント助かってます。
また強い池田高校をみたいですね。
Posted by 大分 内田 at 2016年09月25日 12:38
みこさん、西山のランニングコースについてなのですが、アップダウンがまず、
レストハウスウエノからダムに降りる所はかなりきついのと、西山浜に向かって下るところもかなりきつい傾斜があるので下りで筋肉を傷める可能性もあると思います。
ウエノ側からではなくて中学校裏側のダム下り階段を使用するとあの階段が柔らかい素材でできているので少しは違うと思います。選手のケアのためにもコースを微妙に変えるのも一つの手かもしれません。
確かに厳しいタイムによって走らせ過ぎているのもあるかもしれません。それを昔はウエノで毎晩ステーキ焼肉で高蛋白な食事を取って補える環境がありました。
平均身長 168.5センチ 体重 65.7キロ
今の池田の選手の体格、この数値を見るだけでもどうでしょう?スラっとした男性を想像させると思います。体脂肪率は分かりませんが「高校野球」という競技の中で必要な筋肉量は数値からすると圧倒的に足りていません。
野球部員にとって必要な「高蛋白」「高カロリー」な食事が出来ているのか私は心配です。寮生の食事も含めて全部員の体作りや体調管理、ケアをできるコーチが一人いれば大部チームは変わると思います。
遠くから池田に来てくれる選手たちに悔いの残らない3年間を過ごさせて上げたい。できるサポート、必要なケアは最低限できている野球部であって欲しいです。「コンディションコーチ」というのは今の時代本当に必要です。
「筋トレ」「毎日焼肉」で作り上げた方法は古い
更に進化したやり方を池高は見出さな
と言われる事もありますが、今の時代、そのやり方が主流になっています。それに代わる有効な方針が見いだせていない今、サーキットトレ、食トレ、を部分的に復活させても良いのではないかと思います。
さて投手については谷川投手コーチも経験豊富、全国大会の舞台でも活躍され、OBと現役世代の橋渡しもできる必要な人材です。間違った事は指導していないはずです。ですが投手出身でないだけに、
谷川さんを補助できる人材の確保
谷川さん自身が今の時代にあった投手スタイルの勉強に必死に努める
これが可能であればチームはとても強くなると思います。
投手もカーブからスライダーに、と言った時々の主流があります。古いやり方や精神論も体作りの上で基本になることが多いので軽視しては絶対いけません。それに加えて現代風の強豪私立の投手育成法などの良い面、公立でも実現できる部分をミックスさせていければ良いのではないでしょうか。
戻って食事についてですが、寮生の食事を担当しているはずの「ドン」の店主は町内一の魚料理の名人です。全身も魚屋ですし知識も豊富。タンパク質量で見てみると上手く魚の蛋白を摂取出来れば消化も良いですし、非常に優れた食トレになりますが、費用の面でもおそらく一杯一杯だと思います。
牛肉だけだと色は進みますが脂質の多い牛肉だと消化は良くないので、翌日、野球部員が休み時間にはずっとトイレにこもってるというような私の現役時代にあった風景が繰り返されるはずです。
ある意味、理論上は魚だと蛋白質を上手く大量に摂取できるのでこの魚食蛋白トレが実現できれば一つの先進的な方法ではないでしょうか。DHAも豊富なので脳の活性にも良い事でしょう。
よく内弁慶と批判される今治西の野球部員たちはさすがに県内屈指の進学校だけあって非常に理解力があり監督の指示を確実にこなす頭があります。自主的にも何をすべきか効率的にどう動くべきかが理解できていると感じました。
食トレについてはドンさんを支援できるお金持ちがいればよいのですが・・・・
池田が強くなって欲しい。強い池田が私もみたいです。甲子園に応援に行って池田が勝ち進む姿を見て皆さんと喜びを分かち合いたいです。長文失礼しました。(せっかくの愛媛開催で秋季四国大会楽しみに池高を待っていたのに残念な結果に;;)
レストハウスウエノからダムに降りる所はかなりきついのと、西山浜に向かって下るところもかなりきつい傾斜があるので下りで筋肉を傷める可能性もあると思います。
ウエノ側からではなくて中学校裏側のダム下り階段を使用するとあの階段が柔らかい素材でできているので少しは違うと思います。選手のケアのためにもコースを微妙に変えるのも一つの手かもしれません。
確かに厳しいタイムによって走らせ過ぎているのもあるかもしれません。それを昔はウエノで毎晩ステーキ焼肉で高蛋白な食事を取って補える環境がありました。
平均身長 168.5センチ 体重 65.7キロ
今の池田の選手の体格、この数値を見るだけでもどうでしょう?スラっとした男性を想像させると思います。体脂肪率は分かりませんが「高校野球」という競技の中で必要な筋肉量は数値からすると圧倒的に足りていません。
野球部員にとって必要な「高蛋白」「高カロリー」な食事が出来ているのか私は心配です。寮生の食事も含めて全部員の体作りや体調管理、ケアをできるコーチが一人いれば大部チームは変わると思います。
遠くから池田に来てくれる選手たちに悔いの残らない3年間を過ごさせて上げたい。できるサポート、必要なケアは最低限できている野球部であって欲しいです。「コンディションコーチ」というのは今の時代本当に必要です。
「筋トレ」「毎日焼肉」で作り上げた方法は古い
更に進化したやり方を池高は見出さな
と言われる事もありますが、今の時代、そのやり方が主流になっています。それに代わる有効な方針が見いだせていない今、サーキットトレ、食トレ、を部分的に復活させても良いのではないかと思います。
さて投手については谷川投手コーチも経験豊富、全国大会の舞台でも活躍され、OBと現役世代の橋渡しもできる必要な人材です。間違った事は指導していないはずです。ですが投手出身でないだけに、
谷川さんを補助できる人材の確保
谷川さん自身が今の時代にあった投手スタイルの勉強に必死に努める
これが可能であればチームはとても強くなると思います。
投手もカーブからスライダーに、と言った時々の主流があります。古いやり方や精神論も体作りの上で基本になることが多いので軽視しては絶対いけません。それに加えて現代風の強豪私立の投手育成法などの良い面、公立でも実現できる部分をミックスさせていければ良いのではないでしょうか。
戻って食事についてですが、寮生の食事を担当しているはずの「ドン」の店主は町内一の魚料理の名人です。全身も魚屋ですし知識も豊富。タンパク質量で見てみると上手く魚の蛋白を摂取出来れば消化も良いですし、非常に優れた食トレになりますが、費用の面でもおそらく一杯一杯だと思います。
牛肉だけだと色は進みますが脂質の多い牛肉だと消化は良くないので、翌日、野球部員が休み時間にはずっとトイレにこもってるというような私の現役時代にあった風景が繰り返されるはずです。
ある意味、理論上は魚だと蛋白質を上手く大量に摂取できるのでこの魚食蛋白トレが実現できれば一つの先進的な方法ではないでしょうか。DHAも豊富なので脳の活性にも良い事でしょう。
よく内弁慶と批判される今治西の野球部員たちはさすがに県内屈指の進学校だけあって非常に理解力があり監督の指示を確実にこなす頭があります。自主的にも何をすべきか効率的にどう動くべきかが理解できていると感じました。
食トレについてはドンさんを支援できるお金持ちがいればよいのですが・・・・
池田が強くなって欲しい。強い池田が私もみたいです。甲子園に応援に行って池田が勝ち進む姿を見て皆さんと喜びを分かち合いたいです。長文失礼しました。(せっかくの愛媛開催で秋季四国大会楽しみに池高を待っていたのに残念な結果に;;)
Posted by レスQちゃん at 2016年09月29日 17:16
レスQちゃんさん
私の質問に丁寧に回答して下さりありがとうございます。
やっぱりランニングコースきつい様ですね。
それと選手の体の管理するコンデションコーチ必要なんですね。
谷川コーチの事については教えて下さりありがとうございます。
あまり悪い噂を目にしたので安心しました。 ほかに投手専門コーチがいれば良いのですが、公立なので予算がないのしょうか? はたまたいないのか
2014年春の選抜に出た 名西君 夏の選手権予選では、フォームが変わって悪くなっていたようなので・・・・
後は食事ですね。 ドンさんで高蛋白質をとって体を作ってほしいですね、
町ぐるみで応援しているので選手達は頑張ってほしいです。
私の質問に丁寧に回答して下さりありがとうございます。
やっぱりランニングコースきつい様ですね。
それと選手の体の管理するコンデションコーチ必要なんですね。
谷川コーチの事については教えて下さりありがとうございます。
あまり悪い噂を目にしたので安心しました。 ほかに投手専門コーチがいれば良いのですが、公立なので予算がないのしょうか? はたまたいないのか
2014年春の選抜に出た 名西君 夏の選手権予選では、フォームが変わって悪くなっていたようなので・・・・
後は食事ですね。 ドンさんで高蛋白質をとって体を作ってほしいですね、
町ぐるみで応援しているので選手達は頑張ってほしいです。
Posted by みこ at 2016年09月29日 21:21
ミコさんこんばんは、僕なりに知ってる情報ですが、僕の身近に野球部出身ではないですが、池田高校卒業生や3年前の選抜出場のメンバーからFacebookなどで聞いたのですが、西山登りは毎日の様にやってないようです。そもそも西山登りは大昔のさわやかイレブン時代に西山方面から通学してた野球部員が、走って通学した事から蔦監督が始めたと言います。今どころか山びこ打線時代も日曜日とか練習時間が多く取れる日に西山登りをやっていたと言います。さらに井上監督になってからは、西山登りはほとんどやってないと言う話しもあります。どこまでホントの話しかはわかりませんが、確かに井上監督になってからは池高野球は何か変わった部分があると思います。ベンチでは、岡田前監督とは正反対でかなり毒舌トークがありますが、その反面、今夏の徳島北戦では、センターの守備が負傷した時も誰より真っ先にその選手のとこに走って行ったりとか、明徳の馬渕監督の様に部員と共に夕食をして、コミュニケーションをとっていると言う話しもあります。僕の知ってる情報では、池高野球部を全力で支えている。ヤマト重機さんのヤマト僚、食堂ドン、池田銭湯などホントに素晴らしいと思います。でも強い池田高校になるには、池田高校独自の野球部僚が必要だと思います。井上監督もそれを望んでいると思います。あんな熱血監督久しぶりです。でも経済面ではやっぱり厳しいです。今どころか山びこ打線時代から井上監督学生時代まで、池高は甲子園出場の学校で最も安い宿舎にいたと言われます。そう言った厳しい中、井上監督は何とか強い池田を取り戻そうと全力を尽くしていると思います。僕の身近な人の話しによるとミコさんが心配してる練習方法、食事、そして私生活の面でも、井上監督は全力を尽くすと思います。それに期待するしかないと思います。1982年の夏から1983年春にかけての連覇、そして井上監督や谷川コーチらが成し遂げた、86年選抜優勝❗それ以来徳島県の甲子園優勝がありません、僕も徳島県外の人間ですから、よく身近な人が、今夏鳴門がベスト8で敗れた時、「やっぱり徳島県は池田じゃないと……」と言う言葉が飛び交います。そう言った面でも井上監督そして今の池田メンバーに期待します。一歩ずつですが進歩しているのが見えてきます。
Posted by 山びこ at 2016年09月29日 22:51
山びこさん 私の質問にコメントを寄せて下さりありがとうございます。
井上監督 池田が好きで池田野球部が大好きで、監督に就任してIKEDAの
ユニホームに改めて袖を通した時、中学生の頃に戻った様な嬉しさだったと
春の報知の雑誌で立ち読みしました。
山びこさんのおっしゃる通り、熱血監督により変わったのかもしれませんね。
チームの活気だったり、いつも元気な平野君の声出しだったり(笑い)
徳島北戦での負傷者への素早い対応とか、いかに選手達を大事にしているかがわかりました。 監督と選手達が一緒に夕食をとるのはいいですね。
山びこさんの情報で、いかに井上監督が全力を注いでいるかがわかり安心しました。 山びこさん同様池高野球部大好きな私なので、改めてこれからも
応援していこうと思いました。ありがとうございました。
来春が楽しみですね!
井上監督 池田が好きで池田野球部が大好きで、監督に就任してIKEDAの
ユニホームに改めて袖を通した時、中学生の頃に戻った様な嬉しさだったと
春の報知の雑誌で立ち読みしました。
山びこさんのおっしゃる通り、熱血監督により変わったのかもしれませんね。
チームの活気だったり、いつも元気な平野君の声出しだったり(笑い)
徳島北戦での負傷者への素早い対応とか、いかに選手達を大事にしているかがわかりました。 監督と選手達が一緒に夕食をとるのはいいですね。
山びこさんの情報で、いかに井上監督が全力を注いでいるかがわかり安心しました。 山びこさん同様池高野球部大好きな私なので、改めてこれからも
応援していこうと思いました。ありがとうございました。
来春が楽しみですね!
Posted by みこ at 2016年09月30日 12:34
対済美高校
一試合目 4対3 ○
二試合目 0対5 ●
一試合目 4対3 ○
二試合目 0対5 ●
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月01日 18:51
レスQちゃん さんやまびこさん、貴重な情報ありがとうございました
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月01日 21:23
10月8日の練習試合 対松西
2試合目の七回からしか見てないので内容はあまり分かりませんが、生藤君が投げてました。
結果は21対2で勝ちました。
2試合目の七回からしか見てないので内容はあまり分かりませんが、生藤君が投げてました。
結果は21対2で勝ちました。
Posted by 池田魂 at 2016年10月12日 20:50
池田魂さん 情報ありがとうございます。
打線が爆発ですね。 失点も少なく安心です。
打線が爆発ですね。 失点も少なく安心です。
Posted by みこ at 2016年10月13日 11:23
今日は津名高校、明日は富西と練習試合です
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月22日 06:49
池田ファンのおっさんさん 試合予定情報ありがとうございます。
連日の試合ですね、
これから冬に向かって課題を克服して春には春には強くなってほしいですね。
連日の試合ですね、
これから冬に向かって課題を克服して春には春には強くなってほしいですね。
Posted by みこ at 2016年10月22日 08:20
みこさんこんばんは
今日は仕事で行けませんでしたが明日は行きます
天気が心配ですが富西とは楽しみです⤴
今日は仕事で行けませんでしたが明日は行きます
天気が心配ですが富西とは楽しみです⤴
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月22日 18:28
明日は富西で試合だそうです。
バックネット裏にスタンドも有ります
バックネット裏にスタンドも有ります
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月22日 19:31
富西来ました。
スコアボードや放送が無いので詳しい事は分かりませんが経過を報告します
スコアボードや放送が無いので詳しい事は分かりませんが経過を報告します
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 09:41
10時15分開始
昨日の雨でグランド整備が大変そうです(^^;)
で、池田の帽子が変わってる?白地に紺字です。練習試合だけですかね?
昨日の雨でグランド整備が大変そうです(^^;)
で、池田の帽子が変わってる?白地に紺字です。練習試合だけですかね?
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 09:51
池田ファンのおっさん おはようございます。
いつも実況ありがとうございます。
スコアボードもないのは大変でしょうが、よろしくお願いします。
池田が勝ちますように!
いつも実況ありがとうございます。
スコアボードもないのは大変でしょうが、よろしくお願いします。
池田が勝ちますように!
Posted by みこ at 2016年10月23日 10:10
池田ファンのおっさんさん また (さん) が抜けてしまいました。
申し訳ありません。
申し訳ありません。
Posted by みこ at 2016年10月23日 10:17
みこさんありがとうございます。m(_ _)m
ユニフォームの紺のラインも無くなってる?
ヘルメットはそのままです(^^;)
ユニフォームの紺のラインも無くなってる?
ヘルメットはそのままです(^^;)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 10:19
保護者さん達も結構来ました
一回
池田先攻
ショートゴロピーゴロセカンドゴロ
富西
池田ピッチャー生藤君
四球ピーゴロランナー二塁、ライト前一点、センター前13累キャッチャーゴロファーストアウトの間にランナー生還一点センターフライ
二回池田
セカンドゴロピーゴロライトフライ
富西
レフト前送りバント成功ランナー二塁ショートゴロランナー三塁ファーストゴロ
三回池田
ピーゴロセカンドゴロライトフライ
富西
サードゴロライトフライサードゴロ
三者凡退
四回池田
セカンドゴロセカンドゴロショートフライ
変化球を引っ掛けてゴロ、速球に押されてフライかな。
富西
ライトフライ三振ショートゴロショート飛びつきました(^o^)
生藤君力ストレートが走って来ました力が入ってたかな?
キャッチャーが力抜けっていうてました。変化球が外れて甘く入ったストレートを打たれてました。
五回池田
レフト前盗塁成功相手ミスで三塁へ、三振センター前一点ライト前13累ファーストゴロ一点相手ミスで生きて13累スクイズ成功一点23累セカンドフライ
富西
レフトフライライトオーバー三塁打センターフライタッチアップ一点振り逃げ牽制アウト!
一回
池田先攻
ショートゴロピーゴロセカンドゴロ
富西
池田ピッチャー生藤君
四球ピーゴロランナー二塁、ライト前一点、センター前13累キャッチャーゴロファーストアウトの間にランナー生還一点センターフライ
二回池田
セカンドゴロピーゴロライトフライ
富西
レフト前送りバント成功ランナー二塁ショートゴロランナー三塁ファーストゴロ
三回池田
ピーゴロセカンドゴロライトフライ
富西
サードゴロライトフライサードゴロ
三者凡退
四回池田
セカンドゴロセカンドゴロショートフライ
変化球を引っ掛けてゴロ、速球に押されてフライかな。
富西
ライトフライ三振ショートゴロショート飛びつきました(^o^)
生藤君力ストレートが走って来ました力が入ってたかな?
キャッチャーが力抜けっていうてました。変化球が外れて甘く入ったストレートを打たれてました。
五回池田
レフト前盗塁成功相手ミスで三塁へ、三振センター前一点ライト前13累ファーストゴロ一点相手ミスで生きて13累スクイズ成功一点23累セカンドフライ
富西
レフトフライライトオーバー三塁打センターフライタッチアップ一点振り逃げ牽制アウト!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 11:20
保護者さん達も結構来ました
一回
池田先攻
ショートゴロピーゴロセカンドゴロ
富西
池田ピッチャー生藤君
四球ピーゴロランナー二塁、ライト前一点、センター前13累キャッチャーゴロファーストアウトの間にランナー生還一点センターフライ
二回池田
セカンドゴロピーゴロライトフライ
富西
レフト前送りバント成功ランナー二塁ショートゴロランナー三塁ファーストゴロ
三回池田
ピーゴロセカンドゴロライトフライ
富西
サードゴロライトフライサードゴロ
三者凡退
四回池田
セカンドゴロセカンドゴロショートフライ
変化球を引っ掛けてゴロ、速球に押されてフライかな。
富西
ライトフライ三振ショートゴロショート飛びつきました(^o^)
生藤君力ストレートが走って来ました力が入ってたかな?
キャッチャーが力抜けっていうてました。変化球が外れて甘く入ったストレートを打たれてました。
五回池田
レフト前盗塁成功相手ミスで三塁へ、三振センター前一点ライト前13累ファーストゴロ一点相手ミスで生きて13累スクイズ成功一点23累セカンドフライ
富西
レフトフライライトオーバー三塁打センターフライタッチアップ一点振り逃げ牽制アウト!
一回
池田先攻
ショートゴロピーゴロセカンドゴロ
富西
池田ピッチャー生藤君
四球ピーゴロランナー二塁、ライト前一点、センター前13累キャッチャーゴロファーストアウトの間にランナー生還一点センターフライ
二回池田
セカンドゴロピーゴロライトフライ
富西
レフト前送りバント成功ランナー二塁ショートゴロランナー三塁ファーストゴロ
三回池田
ピーゴロセカンドゴロライトフライ
富西
サードゴロライトフライサードゴロ
三者凡退
四回池田
セカンドゴロセカンドゴロショートフライ
変化球を引っ掛けてゴロ、速球に押されてフライかな。
富西
ライトフライ三振ショートゴロショート飛びつきました(^o^)
生藤君力ストレートが走って来ました力が入ってたかな?
キャッチャーが力抜けっていうてました。変化球が外れて甘く入ったストレートを打たれてました。
五回池田
レフト前盗塁成功相手ミスで三塁へ、三振センター前一点ライト前13累ファーストゴロ一点相手ミスで生きて13累スクイズ成功一点23累セカンドフライ
富西
レフトフライライトオーバー三塁打センターフライタッチアップ一点振り逃げ牽制アウト!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 12:09
すみません、ダブってしまいましたm(_ _)m
六回池田
センター前ライトフライ盗塁失敗四球ここで代打山田盗塁成功四球四球ツーアウト満累、富西ピッチャー力入ってます(^^;)センター前一点バックホームアウト
ホームベースとスタンドが近いとクロスプレー迫力有ります
富西
ここで池田ピッチャーサイドスロー西岡君かな?
ん?何球目かのファールがバッターボックスの上のネットに当たってアウト?セカンドゴロ三振
西岡君コントロールえぇやん(^^)
七回池田
セカンドゴロサードゴロセカンドゴロ
富西
センター前、惜しいもぅちょいで取れた。牽制アウト!ショートよく取ったけど内野安打盗塁誘い出してアウト!あっ、平野君おった!ショート!サァー来いや!分かりやす(笑)セカンドゴロ
八回池田
セカンドゴロショートゴロショートフライ
富西
レフト前送りバントが内野安打12累送りバント失敗三塁がアウトここで池田セカンド原へ、セカンドゴロランナー23累ライトフライ
谷川コーチから細かい指示が出てます
九回池田
三振ライトフライライトフライ
富西
池田ファーストもぅ1人の西岡へ
サードゴロ三振ピーゴロ
六回池田
センター前ライトフライ盗塁失敗四球ここで代打山田盗塁成功四球四球ツーアウト満累、富西ピッチャー力入ってます(^^;)センター前一点バックホームアウト
ホームベースとスタンドが近いとクロスプレー迫力有ります
富西
ここで池田ピッチャーサイドスロー西岡君かな?
ん?何球目かのファールがバッターボックスの上のネットに当たってアウト?セカンドゴロ三振
西岡君コントロールえぇやん(^^)
七回池田
セカンドゴロサードゴロセカンドゴロ
富西
センター前、惜しいもぅちょいで取れた。牽制アウト!ショートよく取ったけど内野安打盗塁誘い出してアウト!あっ、平野君おった!ショート!サァー来いや!分かりやす(笑)セカンドゴロ
八回池田
セカンドゴロショートゴロショートフライ
富西
レフト前送りバントが内野安打12累送りバント失敗三塁がアウトここで池田セカンド原へ、セカンドゴロランナー23累ライトフライ
谷川コーチから細かい指示が出てます
九回池田
三振ライトフライライトフライ
富西
池田ファーストもぅ1人の西岡へ
サードゴロ三振ピーゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 12:12
池田ファンのおっさんさん 実況ありがとうございました。
春負けた相手だけに、あなどれないと思いましたが接戦でしたね、
先日は他の試合で21点取ったり、これからもいろんなタイプの投手と対戦して打撃に磨きをかけてほしいですね。
春負けた相手だけに、あなどれないと思いましたが接戦でしたね、
先日は他の試合で21点取ったり、これからもいろんなタイプの投手と対戦して打撃に磨きをかけてほしいですね。
Posted by みこ at 2016年10月23日 14:05
昼ご飯食ってる間に二試合目始まってました(^^;)
二回富西
最初わかりません(^^;)四球セカンドゴロチェンジ
池田
ファーストゴロショートゴロセンター前盗塁成功セカンドゴロ
三回富西
池田ピッチャーはスリークォーターの子、誰だっけ?(^^;)
ファーストゴロファーストゴロショートフライ
池田
一塁線破って二塁でアウトショートゴロ四球センターフライ
四回富西
レフト前送りバント成功四球サード内野安打満塁四球押し出し一点サードへ牽制逸らして三塁ランナー生還死球満塁、池田ここでピッチャー交代左ピッチャーの子です。レフトセンター間抜いてランナー一掃三塁打三点サードゴロ一点ファーストゴロチェンジ
池田
富西のピッチャー早!四球盗塁失敗振り逃げ盗塁成功四球12累三振ライト前一点一塁ランナーは三塁でアウトチェンジ
五回富西
レフトフライセカンドゴロ四球四球三振チェンジ
池田
ショートゴロレフト横抜いて二塁打センター前13累次園木だ、パスボール一点ランナー二塁、死球12累二塁牽制アウトレフトフライチェンジ
二回富西
最初わかりません(^^;)四球セカンドゴロチェンジ
池田
ファーストゴロショートゴロセンター前盗塁成功セカンドゴロ
三回富西
池田ピッチャーはスリークォーターの子、誰だっけ?(^^;)
ファーストゴロファーストゴロショートフライ
池田
一塁線破って二塁でアウトショートゴロ四球センターフライ
四回富西
レフト前送りバント成功四球サード内野安打満塁四球押し出し一点サードへ牽制逸らして三塁ランナー生還死球満塁、池田ここでピッチャー交代左ピッチャーの子です。レフトセンター間抜いてランナー一掃三塁打三点サードゴロ一点ファーストゴロチェンジ
池田
富西のピッチャー早!四球盗塁失敗振り逃げ盗塁成功四球12累三振ライト前一点一塁ランナーは三塁でアウトチェンジ
五回富西
レフトフライセカンドゴロ四球四球三振チェンジ
池田
ショートゴロレフト横抜いて二塁打センター前13累次園木だ、パスボール一点ランナー二塁、死球12累二塁牽制アウトレフトフライチェンジ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 14:19
六回富西
四球盗塁成功三振二塁へ牽制アウト!三振チェンジ
池田
富西ピッチャー交代してます
ライト前盗塁成功相手ミスで三塁へ三塁でアウト、四球セカンドゴロセカンドアウト盗塁成功ピーゴロ
七回富西
センターオーバー三塁打フェンス無いから外野抜けると三塁打(笑)四球13累スクイズ失敗三塁ランナー挟まれてアウトの間に13累、センター前一点12累四球満塁ピッチャーフライチェンジ、よく一点で抑えた
池田
センター前盗塁成功セカンドゴロランナー三塁へ、センターフライ死球ツーアウト13累四球満塁、富西ピッチャー早いけど荒い、レフト前二点なお23累セカンド内野安打相手ミスの間に二点ランナー二塁三振
八回富西
サードゴロ弾いて一塁セーフセカンドゴロゲッツー、ショートゴロエラー盗塁成功三振チェンジ
池田
ショートゴロレフトフライレフト前代打西岡牽制アウト
九回富西
セカンドゴロライト前レフト前12累ダブルスチール成功23累四球満塁レフト前一点なお満塁ライト前一点なお満塁ピーゴロバックホームアウトファーストへ転送アウトチェンジ
池田
センター前、三振、代打原三振センター前、富西のピッチャー重そうなストレートで三振が取れます。死球、代走藤田、富西ここでタイム、満塁でライトオーバー三塁打走者一掃三点、池田攻撃陣も負けてません(^o^)三塁ランナー足捻った(゚o゚;代走、四球、ツーアウト13累で代打平野君だ!サード強襲一点、ん?試合終了?コールドかな
四球盗塁成功三振二塁へ牽制アウト!三振チェンジ
池田
富西ピッチャー交代してます
ライト前盗塁成功相手ミスで三塁へ三塁でアウト、四球セカンドゴロセカンドアウト盗塁成功ピーゴロ
七回富西
センターオーバー三塁打フェンス無いから外野抜けると三塁打(笑)四球13累スクイズ失敗三塁ランナー挟まれてアウトの間に13累、センター前一点12累四球満塁ピッチャーフライチェンジ、よく一点で抑えた
池田
センター前盗塁成功セカンドゴロランナー三塁へ、センターフライ死球ツーアウト13累四球満塁、富西ピッチャー早いけど荒い、レフト前二点なお23累セカンド内野安打相手ミスの間に二点ランナー二塁三振
八回富西
サードゴロ弾いて一塁セーフセカンドゴロゲッツー、ショートゴロエラー盗塁成功三振チェンジ
池田
ショートゴロレフトフライレフト前代打西岡牽制アウト
九回富西
セカンドゴロライト前レフト前12累ダブルスチール成功23累四球満塁レフト前一点なお満塁ライト前一点なお満塁ピーゴロバックホームアウトファーストへ転送アウトチェンジ
池田
センター前、三振、代打原三振センター前、富西のピッチャー重そうなストレートで三振が取れます。死球、代走藤田、富西ここでタイム、満塁でライトオーバー三塁打走者一掃三点、池田攻撃陣も負けてません(^o^)三塁ランナー足捻った(゚o゚;代走、四球、ツーアウト13累で代打平野君だ!サード強襲一点、ん?試合終了?コールドかな
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 15:47
サヨナラですね(^^;)
色々課題が有りそうです。
打撃は後半速球にも負けてませんでしたが、ボール球に手を出す、変化球を引っ掛ける事が有りました。
バッテリーへは谷川コーチからの指示で配球の事に関してが多かったです。
聞き取れたのはバントをしずらい配球を考えろ。内野ゴロを打たせてゲッツーが狙える配球。三振取った時、さっきのが有るから頭に次ストライクが有って、今のがボールでも降ってくれるとかです。
走塁や守りはまずまずだと思うので筋力アップとここらへんを冬場にしっかり鍛えて欲しいとこですね。
色々課題が有りそうです。
打撃は後半速球にも負けてませんでしたが、ボール球に手を出す、変化球を引っ掛ける事が有りました。
バッテリーへは谷川コーチからの指示で配球の事に関してが多かったです。
聞き取れたのはバントをしずらい配球を考えろ。内野ゴロを打たせてゲッツーが狙える配球。三振取った時、さっきのが有るから頭に次ストライクが有って、今のがボールでも降ってくれるとかです。
走塁や守りはまずまずだと思うので筋力アップとここらへんを冬場にしっかり鍛えて欲しいとこですね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 17:42
それと昨日の津名戦は二連敗だそうです(^^;)
シンプルデザインのユニフォームは練習試合用との事です。
シンプルデザインのユニフォームは練習試合用との事です。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年10月23日 17:45