てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田選手 › 東京六大学新人戦

2016年11月04日

東京六大学新人戦

法政が優勝を決めた決勝戦で、14年センバツ出場時の池田の四番、岡本選手(現在2年)が代打出場を果たしたみたいです♪
なにせ優勝してしまうくらい層の厚い法政で、試合出場の機会を得るのも大変でしょうが、岡本選手に期待している池田ファンは多いですし、これから先の更なる活躍を楽しみに待ちたいと思います。


同じカテゴリー(池田選手)の記事
大学野球選手権
大学野球選手権(2023-06-04 18:43)

篠原投手、日体大へ
篠原投手、日体大へ(2022-01-09 13:21)

日本生命新監督
日本生命新監督(2021-10-30 13:56)

都市対抗!
都市対抗!(2020-11-28 07:47)

体力測定
体力測定(2019-12-02 09:26)


Posted by ジャッカルすけきよ at 04:39│Comments(44)池田選手
この記事へのコメント
ジャッカルすけきよさん 岡本君の情報ありがとうございます。
とても嬉しいですね。   池田高校時代もホームラン多く打ってますし、さらに飛躍してレギュラー取りに頑張ってほしいですね。
Posted by みこ at 2016年11月04日 07:21
おっ、卒業生の皆さんからも目が離せませんね(^^)
この日曜は愛媛西条高校と池田球場で練習試合です
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月04日 22:29
もぅ寒くなったし練習試合も無くなると思うたんですけどまだ有るんですね
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月04日 22:34
みこさんコメントありがとうございます。最近六大学は色々注目される機会も多い感じですし、どんどん活躍して池田の名をアピールして欲しいですね♪
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年11月05日 13:29
池田ファンのおっさんさん、秋季大会後も様々な情報提供ありがとうございます! 徳島勢の四国大会はかなり壮絶な敗れ去り方だったようですが、来春は池田の力で巻き返しを果たして欲しいですね。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年11月05日 17:11
池田西条戦どうなりましたかね?ワクワク。
坊っちゃん球場で西条対今治西を観たのですが、なかなか強いですよね。
Posted by 松山のファン at 2016年11月05日 20:38
岡本選手頑張ってるみたいで嬉しいですね
下級生の頃から4番を打ったり、センバツの後は捕手に転向したり1番を打ったりと印象に残る選手です
Posted by とら at 2016年11月05日 20:45
明日は池田球場なのでアナウンスと得点だけですがスコアボードも有ります。
強豪との対戦なので楽しみです(^^)
平野君の「さぁ来いや!」も楽しみですけど、園木君の足も気になるところです。
拙い実況ですけどお伝えしようと思います
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月05日 21:58
池田球場寒いです
珍しい光景見ました
ん?ノック受けてるのが多いぞ?
あっ!池田と西条の選手が混じって一緒にノック受けてる(゚o゚;
井上監督が不在らしいですけどこんな光景初めて見ました。
他でもやってるんでしょうかね
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月06日 09:38
西山登り、ほとんどやって無いそうです。たまに走っても軽くジョギング程度、歩いてるのもいるそうです(笑)
西条先攻
池田ピッチャー酒巻君
一回
西条
三振センターフライレフトフライ
西条ピッチャー山本君
池田
1センター六車ショートゴロ2サード水野セカンドゴロ3レフト増井四球4ライト藤田、増井盗塁成功、レフト前バックホームアウト
西条山本君ストレート136キロ!
西条
平野君今日も元気にさぁ来いや!声出せや!も言うてる(笑)
四球牽制それて二塁へ、センター前一点、送りバント成功二塁、三振四球レフトオーバーツーベース一点追加なおツーアウト23累、三振
酒巻君スライダーがちょっと低めに外れてしまう。さすが西条打線、甘い球は見逃してくれません
どっか他にもさぁ来いや!言うてるのがおる(笑)
池田
5ファースト大東セカンドゴロ6ショート平野四球7ピッチャー酒巻、平野盗塁成功、三振、平野盗塁成功、8キャッチャー吉田139キロストレート四球、13累、9セカンド赤松ぴーゴロ
力の有るストレートに押されて打ちあぐねています
西条
三振セカンドベース後ろのフライを平野君追い付いて取った!ナイス!セカンドゴロ
酒巻君最速122キロですが低めが決まって来ました。
池田
六車サードゴロ水野セカンドゴロ増井三振
西条
ショートゴロ平野君うまい!回り込むのが早い!ファーストフライライトフライ
池田
藤田ライトフライ大東ピーゴロ平野センターフライ
西条山本君カーブの落差が大きくて鋭い
西条
サードゴロライト前送りバント成功二塁、レフトフライ
西岡君も粘ってます。サイドスローの西岡君みたいなタイプは打ちにくいのかも。
池田
酒巻四球、吉田、酒巻盗塁成功、送りバント成功3塁へ、相手ミスで1累もセーフ、次スリーバント失敗、谷川コーチが「ベンチに残りたいゆだったら仕事してくれ!」言うてます(笑)、盗塁ワンアウト23累、六車三振水野ファーストゴロ、一点が遠いなぁ(;´Д`)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月06日 10:55
池田保護者さんから暖かいコーヒー頂きました(^^)有り難いです。
六回
西条
死球盗塁成功、セカンドゴロ、ランナー3塁へ、ライトフライ、サード左抜いて一点追加、盗塁成功二塁へ、セカンドゴロチェンジ
池田
増井サードゴロ藤田一塁線抜いてツーベース、大東ショートゴロ、ファースト送球の間に三塁へ、平野セカンドゴロチェンジ
タイムリーがぁ~(ToT)
西条
セーフティーバント失敗センターフライレフト前盗塁成功ショートフライ
池田
酒巻に代打山田ショートライナー吉田に代打もぅ1人の西岡四球赤松に代わり生藤セカンドゴロゲッツー
手玉に取られてる
西条
ここで池田ピッチャー西岡から生藤、キャッチャー吉田から藤村へ
三振セカンドゴロセカンドゴロ
池田
六車ショートゴロ水野ピーゴロ増井ランナー前ライトトンネルで三塁へ、藤田ファーストフライ
九回
西条
三振ライトフライセンター前、盗塁成功、四球ライトフライ
投手リレーは良い感じ、生藤130弱ぐらいですが西岡との速度差をスピードガン以上に感じます。
池田
大東三振平野レフトフライ佐藤セカンドゴロ終わり
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月06日 12:21
池田ファンのおっさんさん  本日も試合の実況ありがとうございます。
なかなかあと1本が出ないって感じですね、
相手のピッチャー良いのでしょうか・・・・
Posted by みこ at 2016年11月06日 12:49
さて、二試合目
西条先攻
池田ピッチャーん?見た事無い子だなぁ?ピッチャー土井君、えっ!?土井君?あっ!土井君だ!ワクワク!ドキドキ!二試合目スピードガン撤収しちゃった(^。^;)
四球牽制ファースト落としてランナー二塁へ、ライトオーバーツーベース一点、パスボールランナー三塁へ、しっかり守ろう!四球盗塁三振ショートゴロ三振
池田
西条ピッチャー浜本君左投げ
1レフト大東セカンドゴロ2ファースト山田セカンドゴロ3ライト小早川セカンドオーバー4サード長尾ライト前13累、5ファースト藤村サードフライ
西条
ショートゴロ三振三振
土井君変化球が切れて来ました。三振はすべてカーブとスライダーです。ストレートに威力は有りそうですがコントロールがまだ定まってません。腕が縮こまってるって言うんでしょうか?振りが小さいと言うか。
池田
6セカンド佐藤ファーストゴロ7センター池内三遊間抜いてレフト前8ショート岡田、池内盗塁成功、セカンドゴロランナー三塁、9ピッチャー土井三振
西条ピッチャー変化球が良いです。
西条
センターフライサードゴロ四球四球力入ってるのかストレートが入らない。ストライクを取りに行ったストレートを打たれてレフト前一点、パスボールランナー23累、谷川コーチから集中しろ!、ファーストゴロチェンジ
池田
大東四球山田、大東盗塁失敗、センターフライ小早川ショートフライ
西条
センター前、盗塁成功、送りバント三塁へ送ってセーフ一塁へ転送もセーフ、ノーアウト13累、スクイズバックホームセーフ一点、一塁へ転送もセーフ、チグハグだなぁ、送りバント成功ランナー23累、センターフライタッチアップ一点追加、サードフライチェンジ
さすがの西条、バント攻勢!土井君打ち込まれた感じは無いんですけどね(^^;)
池田
長尾四球藤村ライトフライ佐藤ショートゴロ
西条レフトフライ
池田ピッチャー土井から津川へ
三振四球セカンドゴロ二塁でアウト、盗塁成功、ライトフライ
池田
池内三振岡田センター前津川、岡田盗塁成功送球逸れて三塁へ、レフト前一点、大東ショートゴロランナー二塁、山田レフトフライ
やっと一点、遠かったなぁ(笑)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月06日 14:12
六回
西条
池田キャッチャー宮崎君
四球送りバント成功ライトフライセカンドランナータッチアップから帰累、セカンド落球を見てサードへ、サードへ送ってアウト
池田
小早川センター前次センターフライ次12累間抜いてセンター前12累、佐藤セカンドゴロランナー23累、池内サードゴロ
西条
センターフライ四球ライトフライ盗塁成功ライトフライ
津川君球が走って来ました。
池田
トイレ行っている間にツーアウト、大東四球山田ワイルドピッチかな、ランナー二塁へ、ピーゴロチェンジ
西条
池田ピッチャー押川
ファーストゴロファーストゴロレフト前セカンドゴロ
生藤君、球場と隣りのグランドの周りずっと走り続けてる(^^)
池田
小早川四球、四番長尾に代わり原、ファーストランナー牽制アウト、レフト前、宮崎セカンドゴロ落球12累、セカンドランナー挟まれてアウト、ツーアウトランナー二塁、ショートゴロアウト
九回
西条
池田サード水野へ、キャッチャー吉田へ交代
センター前四球パスボールランナー23累スクイズ成功バックホームセーフ一塁へ転送もセーフ、この間にランナーもぅ1人帰って二点、ランナーも二塁へ、サードゴロ、盗塁アウト、セカンドゴロチェンジ
池田
池内に代打西岡、レフト前、岡田に代打増井、死球、押川に代わり平野、サードフライ、大東サードゴロサードでアウト、山田ライトフライ、惜しい!抜けるかと思いました。
終わり!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月06日 15:15
うーん 1点は取れたけれど2試合目も負けてしまいましたか。
やはり西条高校は強いですね。
噂の土井君 三振が取れるのはいいですね。
このまま上手く成長して欲しいです。
スピードガン撤収したのは気になりますね。
Posted by みこ at 2016年11月06日 16:43
みこさんこんばんは
池田もランナーは出すんですけどタイムリーが出ませんね。
それだけ西条の投手陣が粘り強いんだと思います。
ストレートに力が有りコントロールもすぐ立て直して来ます。
土井君も打ち込まれては無いのでストレートが安定してくると良いと思います。
それと西条ですが池田内野陣の送球ミスが有ると見るやバントバントと揺さぶって来るのは見事です。
スピードガンとビデオ、ネット裏で池田の控えの子がいつもずっと設置して録画しながら一球ごとに速度と球種と打席の結果を読み上げてメモもしてるんですけど二試合目は両方設置せずメモもしませんでした。何故なんでしょう^_^;
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月06日 17:41
実況、ありがとうございました^^ 池田ファンのおっさんさんの見た西条とは逆に、私が愛媛大会で見てきた公式戦では西条はほとんど動いてこないので、もう少し攻め方に工夫があれば強いだろうにと思っていました。
とはいえタイプの違う好投手を多数擁する上、そこそこしっかりした守備に捕手が体は小さいですが実によく気配り出来ている強豪西条。
よい相手と対戦できたのではないでしょうか。
Posted by 松山のファン at 2016年11月07日 23:31
松山のファンさんこんばんは
そうですね、しっかりした良いチームと対戦出来ました。
良いチームと対戦してこその問題点が多々有りますね。
何せ二試合で1得点ですから(^^;)
まずはここぞと言う時の打撃、それに内野の連携からですかね。
打たせて取る投手陣ですから特に守りですね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月09日 22:02
期待の土井君、練習試合の西条戦に投げたんですね!腕の振りが小さくて、三振が取れてるならば、打者には球の出所が見えにくく、打ちにくい投手やないでしょうか◎コントロールが悪いということなので、フィジカルを鍛えて、コントロールがつくことを期待してます。

今後選手が成長するか否かは、みこさんや皆さんが話していた食トレやフィジカルをどれだけ鍛えるかにかかってると思います。ちなみに、秀学館の食トレ、筋トレはスゴいです(笑)公立高校はおそらく真似できません! 

なんとか練習以外の時間でも、個々に選手が自覚して、身体作りにどれだけ取り組めるかが大切かなぁと…土井君!皆が期待してる投手なので、花が開いてほしいですね◎
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年11月11日 19:59
レストハウスウエノ前にある井戸は池田町の3大伝統有る井戸の一つで、絶体に枯れない井戸として長年重宝されている と池田町史に書かれていたのですが、最近久々にウエノに行って見ると無くなっていました><、

さてところでですが、これからの時季、池田高校は何気に気候的なハンデが有ります。
一年の平均気温が新潟市と全く同じ。 四六時中風の強い新潟市と、風の吹かない池田の地域を比べると計算上、実質池田町のほうが少し寒いくらいだと思います。雪はそんなに降りませんが、室内練習場とかどうにかならないですかね・・・・プールの周囲に若干の土地はあるように思うのですが、校舎建て替えの予定もないでしょうけど、プールを屋上に移動して、今のプール+αの土地を室内練習場にするとか・・・無理か;;
もしくは保健所の小さなグラウンドを2階建てにして1階は今まで通りゲートボール場、2階は野球用とか・・・非現実的か・・・
Posted by レスQちゃん at 2016年11月12日 22:00
こんにちは
今日は池田球場で兵庫トウバンコウギョウと練習試合です。 
八回終了で8-3で勝ってました。今日は残念ながら家族サービスの途中のため通りすがりです(^^;)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月20日 11:19
池田ファンのおっさんさん、いつも緻密な情報提供ありがとうございます! ちょっと調べてみたら、東播工業は 秋の兵庫大会でベスト8まで勝ち残った学校のようですね。結構点を取れてるようで、心強い感じです。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年11月20日 19:32
池田ファンのおっさんさん こんにちは。
練習試合の情報ありがとうございます。
打線も良く点もだいぶ取れて良かったです。
Posted by みこ at 2016年11月21日 12:09
昨日の結果です
東播工業
8対4 ○
徳島北
4対1 ○
練習試合とは言え徳島北に勝ちました(^o^)
くそ~全部見たかったなぁ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年11月21日 20:10
池田ファンのおっさんさん おはようございます。
宿敵 徳島北にリベンジできて良かったです。
Posted by みこ at 2016年11月22日 09:18
えらいこっちゃ!
知ってる方もいるかも知れませんが徳島新聞発表に寄りますと、三好市内の銭湯で池田高校野球部員が盗撮!?
この子は現在謹慎中、野球部は練習自粛中!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年12月15日 17:35
盗撮ですか...
つい出来心でやってしまったんでしょうが喫煙、飲酒なんかよりもずっとイメージも悪いし残念ですね
Posted by とら at 2016年12月15日 18:37
池田ファンのおっさんさん、情報ありがとうございます。個人の盗撮だったんですかね、どスケベめ。何人も 関わってたとかじゃなければ、部活に影響はさせなくて良いと個人的には思いますが、確か無料だか安くだかで使わせてもらえていた地元の銭湯ですよね。そういうとこでは嘘でも模範的に振る舞い、自分の一物もみだりにさらさない位の自制を心がけるべきでしょう。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年12月15日 19:59
とらさんコメントありがとうございます。確かに被害者があることですし、喫煙飲酒よりはるかにイメージが悪いですね。全国的な人気ももちろんありますが、地元で愛される池高野球部、のあり方をもう一度しっかり考え直して欲しいです。どスケベめ。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2016年12月15日 20:06
とらさんジャッカルさんこんばんは
こんな情報発信したく無かったですわい^_^;
三好市内の銭湯とはたぶんお世話になってるとこでしょうね。
銭湯の方もやってられないでしょうね。
文面から察するにこの男子生徒一人の様な気がします。
この男子生徒が12月始め頃、男女の脱衣場を隔てるロッカーの上から手を伸ばしスマートフォンで同じ池田高校の女子生徒が着替える姿を盗撮していたとして謹慎処分を受けていた。これを受けて野球部は練習を自粛していたと言う事だそうです。
高野連と県教委に報告したが部への処分はまだ出ていないと言う事です。
練習は少しずつ再開しているとの事です。
冬場の練習遅れは痛いとこですよね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年12月15日 22:40
銭湯で盗撮して、ニュースになるとは…現場となった銭湯は、野球部の寮生がいつも使ってるところなのでしょうかね~。応援してくれている地域の方達や後援会や他の部員、ファンetc…皆、落胆したでしょうね。
冬に練習できないのは痛すぎます。練習試合も当分できないでしょうし。喫煙事件のときも練習自粛になり、夏一回戦負けでした(泣)言葉が見当たりません。
高野連の裁定がどう下るのか、待つしかないですね(T_T)
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年12月16日 08:35
とてもショックです。なんてことをしてしまったのか!
町民の善意で利用させていただいている銭湯で・・・・
これからの練習等、新入部員など、高野連の処分など心配です。
あまりにもイメージが悪すぎます。
どうか良い方向にいってほしいです。
Posted by みこ at 2016年12月16日 09:54
みこさん奈良の池田ファンさんこんばんは
ほんとうですね、かなり皆さんのショックは大きかったと思います。
土曜日の新聞によりますと、校長が全員集会で説明したそうです。
この日の記事では盗撮が11月下旬、練習は12日まで自粛、13日から再開してるそうです。
確かに部室とか校内で無いとは言えちょっとイメージが悪いので処分が心配です。
たとえば対外試合3ヶ月禁止とかだと春大に出られるか微妙ですし、もし出られても練習試合無しでいきなり出場とか。
進学先に池田を考えてる子が他校に進学してしまうとかも有りますかね。
今日、通りすがりですが科技校とたぶん徳商だと思う高校の練習をちょっと見たのですが、他校が元気に練習してるのを見ると何か泣けて来ました。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年12月18日 22:50
池田ファンのおっさんさん おはようございます。
続報ありがとうどざいます。 2週間ちょっと自粛してたんですね。
あれからいろいろ考えてしまって、やっぱりしっかりした寮長がいたりしないと
難しいのかなぁとか・・・・
今後の動向が心配です。  練習を始めた選手達もとても辛いでしょうが、
何とか気持ちを集中して乗り越えて頑張ってほしいです。
私も同じくとっても悲しくて仕方ありません。
Posted by みこ at 2016年12月19日 07:06
日本高野連の裁定が決定しました。
注意指導で、対外試合禁止にはならないようです。 ホットしました。
高野連の寛大な裁定に感謝します。
選手達は名門 池田高校の選手として改めて気を引き締して行動して
下さい。
全国の池校ファンに悲しい思いをさせないで下さい。2週間あまりのブランクを取り戻すよう冬の体作りをして練習に励んで下さい。
Posted by みこ at 2016年12月21日 18:17
みこさん、高野連の裁定ほんまに感謝ですね。一番軽い裁定やないかと思ってます。なんかホッとしました。

池田ファンのおっさんさん、池高にとって最良の裁定が高野連から下りて、ほんまによかったですね。我々が悲しんだ分、練習と結果で倍返ししてくれることを願ってます。

今回の一件では、多くの人々がガッカリしたでしょう。イメージダウンは間違いないでしょう。しかし、それでもなお池田高校を応援してる人達は大勢います。

ジャッカルすけきよさんのブログのおかげで、いろんな池高のことが知れて、語り合えて、私は池高のことをさらに応援したくなりました。それだけに、今回の悪いイメージを払拭するべく、春の徳島大会はいつも以上に頑張ってもらいましょう!
Posted by 奈良の池田高校ファン at 2016年12月21日 21:39
みこさん、奈良の池田高校ファンさんこんばんは
これはほんまに良かったです。思ったより軽くて。
その通りですね。自分らファンは応援する事しか出来ないから、だからそのファンを裏切る様な事はあかん。
再スタートを切るつもりでⅠから頑張ってもらいましょう!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年12月23日 00:55
奈良の池田高校ファンさん、 池田ファンのおっさんさん
おっしゃる通りですね。 私達が悲しんだ分、練習と結果で倍返しですね。
この冬の練習に励んで春には強いチームとなって欲しいですね。
期待しています。
Posted by みこ at 2016年12月23日 05:22
みこさんこんばんは 
毎日、遅れを取り戻すべく頑張っているそうですよ。
ちなみに28日~3日まで練習休みだそうです。4日の練習始めでも覗いて見ようかと思ってます。
以前お伝えした練習試合のユニフォームですが、ユニフォーム好きの井上監督発案で練習試合用のセカンドユニフォームとして作ったそうです。
余談ですが、同居の甥っ子が生光の竹岡君と小中同じで同じクラスだった事も有ったんですが、今、同じ自動車学校だそうです。
ごっつい熊みたいなおっさん(失礼、甥っ子がそう言うてました)になってるそうです(笑)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2016年12月26日 22:11
池田ファンのおっさんさん おはようございます。
その後の情報ありがとうございます。
選手達が、それを自覚して練習してくれるのは、嬉しいですね。井上監督は
池田が好きで好きでと、雑誌で立ち読みしたのでいろいろと試しているんですね。  4日の情報楽しみにしてます。
でも、無理なさらないで下さいね。。
Posted by みこ at 2016年12月27日 07:53
皆様明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
新年一発目の練習、池田高校に来ました
記念碑とか記念プレートとかを見ましたあらためて池田の輝かしい歴史に感慨深い物が有ります。
練習は8時半から17時ぐらいの予定だそうです。長!
アップでしょうか?一時間ぐらい走ってますが元気一杯ですよ
昔みたいないきなり打撃練習は無いんですね(笑)
グランド北半分でサッカー部が練習してるんで本格的な打撃練習とかノックは出来るのかわかりませんがしばらく見てみます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年01月04日 10:07
着替えのあと全員で素振り、どっかで平野君と酒巻君おった!一回ごとによっしゃあ!とかヨイショ言うてる子がおります(笑)
素振りは木製バット、これも一時間ぐらい続いてます。
振りの鋭い子、そうで無い子色々ですね(^^;)休み中の自主練が出来てる子とそうでない子ですね。
コーチが1人1人細かいフォームのチェックしながら回ってます。
もっと見たかったんですが時間の都合で失礼しますm(_ _)m
元気良かったのでひとまず一安心しました(^^)
あんまり参考にならなくてすみません(^。^;)しかし池田は寒い!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年01月04日 10:52
池田ファンのおっさんさん、明けましておめでとうございます♪ 初練習から早速の情報ありがとうございます!
高校生活のそーとー長い時間を野球に費やす訳ですから、部員さんたちにはできる限り、練習や試合のひとつひとつを楽しんで欲しいですね。明るくやっているようなのは何よりです。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年01月04日 11:10
池田ファンのおっさんさん ジャッカルすけきよさん
明けましておめでとうございます。 初日からずいぶん長い練習ですね。
でも先月の2週間あまりのブランクを取り戻すには必要かもしれません。
お正月休みの間の過ごし方が結果として出ている様ですね。
元気に声出ししているので(笑い)安心しました。
私も池田高校行ってみたいな~  そして資料館など見てみたいです。
早速の情報ありがとうございました。
Posted by みこ at 2017年01月04日 18:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。