てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 新人ブロック大会

2017年08月17日

新人ブロック大会

西部は今日開幕、池田の初戦は明日18日、1000~阿波西とです。

新チーム発足間もないだけに、各校の力関係は不明ですが、参考までに各チームの夏のレギュラーメンバーがどれくらい残ったかを記しておきます。

データ元は7.7徳島新聞による各校のメンバー表。実際試合入れば違う選手だ出てることも少なくないとは思われますが。ポジションの右に学年を書きます。捕2なら、キャッチャーが2年ということですね

阿波西
一2 三2 右2

池田辻
投2 二1 左2 右2

脇町
投2 三2 右2

穴吹
捕2 一2 三1 左2 中2

つるぎ
投1 捕~右2

吉野川
二1 三1 游2 左1 中2 右2

阿波
捕1 一1 二1 三1 遊2 中2 右2

川島
投2

池田
捕2

つるぎは唯一レギュラー丸残り。うまくはまれば旋風の可能性もあるかな?
エースが残る川島は、ベンチ入りにもう一人だけ2年がいて、あとは全員3年だったようです。ただそれだけ部員数が多い=層が厚いというのも確かなので、やはり池田にとって最大のライバルとなってくる可能性は高いかと。

気になるのはエース含め四人が残る池田辻と、夏のベスト8で勢いに乗る穴吹、そして阿波の1年生カルテットですかねー。阿波は3年生か少なかったというのもありますが、それでいて夏は徳商に勝った城東と惜しい試合をやってます。

他のブロックでは海部の四、五番が2年とか聞いた気がするほか、板野と名西に1、2年が多い感じですが、ともに勝ち進んだ原動力というべきエースがいなくなります。甲子園で好投した鈴江投手の渦潮と、1年に好素材が多いと噂の鳴門、鳴門市コンビがやはり中央大会、秋季大会における難敵でしょうかねー



同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 11:04│Comments(62)池田試合
この記事へのコメント
ジャッカルすけきよさん 早速各高校のデータを記載していただき有難うございます。 池田はほぼ新チームと考えた方がいいですね。明日の阿波西とは
前にも対戦し苦戦したような記憶があります。残っているメンバーも多く決して楽に勝てるとはいかないような気がします。 さて明日はどうなるか楽しみです。
Posted by みこ at 2017年08月17日 16:10
みこさんコメントありがとうございます。阿波西戦、どんな試合になるか楽しみですね

今日は池田辻、川島、脇町がそれぞれコールドで勝ったみたいですね。池田辻は秋季大会勝ち上がれば、21世紀枠には割と強いのでは? 池田とのアベック出場が見てみたいですね
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月17日 21:41
こんばんは
すけきよさんわかりやかくデータをありがとうございます。
今日の結果もありがとうございました、板野も早々と負けてしまいましたね。
池田もコールド発進と行きたい所ですけど阿波西には前回苦戦してますからどうでしょう。
川島は好投した藤田君が残ってますよね。
あの練習しょっちゅうやってる訳では無いと思いますがたまには息抜きも必要ですよね。
それと書き忘れてましたが注目の大東君、当たってますよ!
一昨日、柵越えは4本だったけどその内二本が大東君です。長打力有ります。
全般的にちょっとフライが多かった様な気がするので低く強い打球を意識して欲しいとこです。
明日は朝早くに家を出て現場に6時半ぐいに行っちゃう(笑)
仕事をこなして現場から池田まで半時間ぐらいなので10時前には着けると思います。残りは帰り残業するんじゃい(笑)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月17日 23:07
池田ファンのおっさんさん、コメントありがとうございます。
早朝から発ち仕事をこなされつつの球場入り……池田ファンのおっさんさんこそ、全国三千万池田ファンの鑑というべきですね。ちょっと天気が気になりますが、今日もよろしくお願いします!!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月18日 05:37
おはようございます(^^)
池田球場着きました。吉野川市では結構雨降ってたんですが池田球場カンカン照りです(^O^)良かった!けど暑い(;´Д`)
すけきよさんありがとうございますm(_ _)mそんなにお誉め頂いても何も出ませんよ(笑)
今朝は何とかやっつけて帰りに片付けてしまえたら土日も休めます
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 09:21
やっぱり試合用のユニフォームはえぇのぉ(笑)背番号も付いてるし。
先発投手とエースナンバーが気になります。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 09:33
穴吹の子達がグランド整備や補助員に来てくれてる(^O^)
池田後攻
背番号1は先発投手土井君だ!背番号12キャッチャー吉田君背番号2白川君背番号四番でレフトスタート
エースナンバーは増井君かな?ベンチスタート
一回
阿波西
一番ショート野市サードゴロ、二番センター五木センター前、三番セカンド坂東ピーゴロランナー二塁、四番キャッチャー原田四球、五番サード三浦右中間オーバーツーベース二点、六番ピッチャーあかざわセカンドゴロ、土井君立ち上がりストライクとボールがはっきりしててスライダーが決まらなかった。この回阿波西二点先取
池田
阿波西、ピッチャーあかざわ君キャッチャー原田君
一番ライト山田9センターライナー、二番キャッチャー吉田2レフト前、三番ファースト長尾キャッチャーフライ、四番レフト白川、盗塁成功、レフト前一点、五番センター大東エンドランセンターフライ落とした!一点追加、ランナー二塁、六番サード川原センターオーバースリーベース一点追加、七番セカンド橋本四球、八番ピッチャー土井、盗塁成功ツーアウト二塁三塁、センターフライ、池田この回三点逆転
二回
阿波西
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 10:12
二回
阿波西
七番ファースト山上ライト前、八番中西送りバント成功、九番レフトみずすぎセカンドゴロランナー三塁、一番野市レフト前レフト惜しい!一点ランナー二塁、二番五木センター前一点追加、三番坂東一二塁間破ってライト前一点追加、四番原田サードゴロ、阿波西この回二点追加、甘い球は見逃してくれません。
池田
九番ショートたけだレフト前、一番山田ファーストゴロランナー二塁、二番吉田左中間三塁打一点、三番長尾四球、四番白川君背番号11だ!、盗塁成功、ワンアウト二塁三塁、ファーストファールフライ、五番大東サードゴロ弾いた!一点追加、なおツーアウト一塁三塁、六番川原四球満塁、ん?臨時代走?何かな?、七番橋本セカンド強襲!二点追加、八番土井に代打小松、盗塁成功ツーアウト二塁三塁、センターオーバースリーベース送球逸れて三塁セーフ二点追加、阿波西ここでピッチャー交代セカンドの坂東がピッチャーへ、九番たけだ死球、一番山田レフトフライ、池田この回6点
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 10:41
池田ファンのおっさんさん。今日も早朝からレポートありがとうございます。
予想通り点の取り合いですね。特に吉田君当たってますね。取られたら倍で取り返す。本来の野球になって来たと思います。土井君交代ですか。次は誰でしょう?白川君がそのままマウンドか?増井君か?どちらにしても目の離せない試合ですね。池田ファンのおっさんさん。暑い中大変ですけど。体調にお気をつけて下さい。
Posted by 山びこ at 2017年08月18日 10:51
三回
阿波西
ここで池田ピッチャー押川君背番号19へ
五番三浦三振、六番あかざわセンター前、七番山上セカンドゴロセカンドアウト、八番中西で無く明石でした。ファーストゴロ
池田
二番吉田ライト前、三番長尾ファーストゴロランナー二塁、四番白川レフト前ランナー三塁へ、バックホームの間にランナー二塁へ、五番押川センター前二点、六番川原、盗塁失敗、池田この回二点追加、計11点、
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 10:55
山びこさんこんにちは
お心遣いありがとうございますm(_ _)m
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 10:57
四回
阿波西
九番みずすぎセカンドゴロ、一番野市ピーゴロ、二番五木四球、三番坂東センター前、四番原田レフト前ツーアウト満塁、五番三浦セカンドゴロよっしゃ!
池田
七番橋本セーフティーバント送球逸れてセーフ二塁へまた送球逸れて三塁へ、八番小松レフトフライタッチアップホームイン一点、九番たけだレフトオーバーツーベース、一番山田レフト前ポテン一点追加、三塁へアウト、二番吉田左中間三塁打送球逸れた間にホーム欲張ってアウトこれはあかん、池田この回二点追加
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 11:08
五回
阿波西
六番あかざわセンターフライ、七番山上ライト前、八番明石レフト前、九番みずすぎ送りバント成功、ツーアウト二塁三塁、一番野市、パスボール一点ランナー三塁、サードファールフライ
池田
ここで阿波西ピッチャー三浦右投げオーバーハンドへ
三番長尾センター前、四番白川四球、五番押川送りバント成功ワンアウト二塁三塁こりゃコールド狙いだね(笑)、六番川原センターライナータッチアップ一点、七番橋本セカンドフライ、池田この回一点、後一点でコールド
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 11:23
14-5
池田の保護者さんからコーヒー頂きましたm(_ _)m感謝(^O^)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 11:25
六回
阿波西
二番五木四球、三番坂東右中間オーバー一点、四番原田センター前一点追加、五番三浦センターフライ、ワンアウト、セカンドゴロツーアウトランナー二塁へ、七番山上セカンドゴロ、阿波西この回二点追加、押川君得点リード有るんだから落ち着いて行こう!
池田
阿波西ポジション変更有り
八番ライト小松四球代走佐藤、九番たけだセンターオーバーツーベース
、ここで阿波西ポジション変更有り、ピッチャーあかざわ右投げオーバーハンドへ、死球ノーアウト満塁、二番吉田死球押し出し一点、三番長尾センターフライタッチアップ一点後一点でコールド、四番白川セカンドフライ、五番押川に代打小角一塁線痛烈に破って多分ツーベースだけどその前にホームインしてコールド成立!池田この回三点追加、17-7六回コールド!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 11:51
池田ファンのおっさんさん。レポートありがとうございました。
吉田君を筆頭に猛打の連続でしたね。
レポートを見ているだけでとても嬉しくて今すぐ池田球場に飛んで行ったろかぁ~って思わせるぐらい(笑)の大試合でしたね。土井君の立ち上がりがちょっと厳しかったですが、その後押川君が充分穴埋めをしましたので、終わり良ければ全て良しとしましょう❗
第二試合池田辻校も是非阿波高に勝って準決勝では池田同校対決になって欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年08月18日 12:11
山びこさんこんにちは(^^)
相手のミスも多かったけどしっかり得点に結び付けたのが良かったです。
振り返って見ると毎回得点でした(^^)
ちょっと心配なのが白川君レフトだったけど四番としての打撃と土井君の立ち上がりですかね。
失点も多かったけどまぁほんま欲を言うとキリが無いですもんね(^。^;) 
さて、次の試合ですが勝った方が池田と当たるので見て帰りますが、池田辻は言うても池田やし、阿波は弟や従兄弟の母校やしどっち応援しましょ(笑)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 12:33
ちょっとわかりにくかったので、白川君背番号11、土井君背番号12、押川君背番号19でした。とするとエースナンバーは
ベンチだった増井君かな?
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 12:41
池田ファンのおっさんさん 今日は仕事を工面して暑い中レポートして下さり
有難うございます。猛打爆発ですね。しかもコールド勝ちはいいスタートなります。投手陣は打撃も良いですね。 土井君は今までの試合のレポートによると立ち上がりに気をつけて投げるようにして安定感がでるようになって欲しいです。 次の試合も頑張って下さい。
Posted by みこ at 2017年08月18日 13:03
えらいこっちゃ!大東君故障かも(゚Д゚;)
二回の臨時代走の件ですが大東君への臨時代走でした。
状態はわかりませんが挫いたか捻挫で足を傷めたみたいです。
車で運ばれました。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 13:05
池田ファンのおっさんさん、今日も迫真のレポートありがとうございました! 阿波西、総体に続き結構打ってきますね。ですがそれを上回る打力で圧倒できたのは何よりでした。エースナンバー、誰がつけるんでしょうね……そして明日以降の試合でどんな投球を見せてくれるのか、期待は膨らむばかりです。
池田ってそう言えば、あまり四番が大活躍して勝つ印象がないですね……水野選手や梶田選手でさえ、五番や一番だった2年の頃の方が印象強い気が……。白川選手はどんな四番打者になってくれるでしょうね。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月18日 13:06
オーノ~
大事ないことを願いたいですね
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月18日 13:10
まず、今日は穴吹高校の皆さん、自分たちの練習を犠牲にしての補助員本当にありがとうございました。
みこさんすけきよこんばんは
大東君心配です、大した事が無く早く復帰してくれると良いのですが。
バットはよく振れてます、足も使ってます。守備も良かったし、土井君、元々安定感は有ると思うので、立ち上がりも落ち着いて来ると良いんですが。
そうですね、4番は警戒されるのかあんまり安打が出なかった様な事が有った感じもします。
2試合目は5-4で池田辻に阿波高が勝ちました。
自分のイメージですが、池田辻より阿波の方が戦いやすいかも。
池田辻はとにかく小技を色々使って来るんですよ。とにかく何か有れば隙を突いて来ると言うかくせ者と言う感じです。
油断も隙も無い何をやって来るか分からないので気が抜けません。
隣にいた保護者さんにチラッと聞いたんですが部員数が少ない(11人)ので色んな事をやらないと勝てないって言うてました。
対して阿波高は正統派と言うか小技には頼らない王道と言うイメージです。
それと阿波西もですが部員数が少ない学校は一人当たりの練習時間も長く取れるからか一人一人のレベルが高い!
さて、明日は12時半からの阿波高戦、どうなりますでしょうか。
10時からの川島-脇町も見たいので朝から行きます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月18日 22:18
おはようございます(^^)池田球場来ました。
土曜日なので保護者さんも多いです。駐車場も埋まりそうで早めに来て正解でした。
外野のスタンドって阿波踊り期間中は桟敷席に使うので持って行って無いのですが、それが戻って来て組み立てています。
知ってたのですが初めて見ました。
ファールボールが危ないよ(^。^;)
脇町先攻
脇町ピッチャー立木君1キャッチャー富田2
川島ピッチャー蛇目君8キャッチャー西川りゅうせい君2
藤田君見たかったんやけどちょっと残念(^^;)
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 09:52
意外です。四回表終わりで0-6、脇町リード
川島のワンサイドも想像したのですが脇町ピッチャーがコントロール良く、今のところ川島のエース温存も裏目に出た感じです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 10:41
六回終わりで6-0脇町リード
川島ピッチャー前田君へ、エース藤田君投球練習してたけどやめてます。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 10:58
9-1脇町勝利!
川島のミスが多かったけどこれは予想しませんでした。
脇町のエース凄いです。多分安打は四本前後、しかも当たりそこねがほとんど。
川島がエース温存したとはいえ打撃も好調のようです。
池田は何としても阿波高に勝たないと明日は川島、エース藤田君が投げられます。
もし今日阿波校に勝てたら明日脇町エースは連投やから後半疲れて来るかもですね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 12:06
池田エースナンバー○○君二年生、元々内野手であまり投げて無いので秋に向けて撹乱かも(^。^;)
控えの子に聞くとちょっとバツが悪そうだったので○○としときます(^^;)
池田ピッチャー増井君10キャッチャー吉田君2四番ライト白川君11
阿波ピッチャーうだ君12キャッチャー村田君 2
池田後攻 
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 12:22
今日も中学生がよぅけ来ました。川島エース故障中!
一回
阿波
一番ライト亀本ライトフライ、二番レフト岡島ライトオーバーホームラン!一点、三番ショートライナー、四番キャッチャー村田セカンドゴロ、阿波この回一点
池田
阿波ピッチャー右投げサイドスロー一番センター山田セカンドゴロ、二番キャッチャー吉田センター前、当たってる!、三番ファースト長尾、牽制それて二塁へ、四球、四番ライト白川、ここで阿波一回目のタイム、ライト前一点、五番レフト小松四球ワンアウト満塁、六番川原センター前一点追加、七番セカンド橋本レフトファールフライタッチアップ一点追加、ツーアウト一塁二塁、八番ピッチャー増井、パスボール二塁三塁へ、セカンドゴロ、池田この回三点、逆転
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 12:47
ピッチャーマウンドが日陰になって来ました。
二回
阿波
五番ファーストてんま三振、六番サード新井翼ファーストゴロ、七番ピッチャー宇田レフト前、八番センター古川ピーゴロ
池田
九番ショートたけだショートゴロ、一番山田ショートライナー、二番吉田死球、三番長尾、盗塁失敗
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 12:57
池田ファンのおっさんさん、今日も朝からホットなレボートありがとうございます! そして池田辻、くせ者タイプですかー
。蔦監督時代から、池田は、割とニガ手にしてる感じですね

脇町さんには失礼ですが、今日勝てば決勝は川島と、と勝手に決めつけてました……。このところ毎年よく打つ川島をしっかり封じての勝ち上がりだけに、侮れない存在となりそうですね。川島エース故障は残念。大したことなければ良いですが。

池田はエースはまだ未定、という感じですかね、打線は相変わらずよく打ってくれてるようでこの先楽しみです。

引き続きよろしくお願いいたします!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月19日 13:05
三回
阿波
九番セカンド赤松四球、一番亀本レフト線破ってツーベース、二塁三塁、二番岡島左中間破ってツーベース二点、ここで池田一回目のタイム、三番レフトフライ、ツーアウト二塁、四番村田レフトオーバーツーベース一点追加、五番てんまショートゴロお手玉一塁三塁、六番新井スクイズ成功一点追加ランナー二塁、七番宇田に代打ふかわセンターオーバーツーベース一点追加、八番古川三振
阿波この回五点
池田
阿波この回からピッチャー右投げオーバーハンドへ、速度差半端無い!
三番長尾セカンドゴロ、四番白川大きいレフトフライ、五番小松四球、六番川原ライトオーバースリーベース一点、七番橋本ピーゴロ、池田この回一点
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 13:18
四回
阿波
九番赤松レフト前、一番亀本、ここで池田ピッチャー益田君右投げスリークウォーター15、三振、二番岡島レフト前、三番ショート森永左中間破ってスリーベース二点、四番村田スクイズ成功一点追加、五番てんま四球、六番新井、牽制それて二塁へ、レフトフライ、阿波この回三点追加

池田
八番益田四球、九番たけだ送りバント成功、一番山田ショートフライ、二番吉田、阿波ここで二回目のタイム、ショートゴロ深い所から投げてセーフ、ホームイン一点、三番長尾レフトフライ、池田この回一点
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 13:41
五回
阿波
池田ここでピッチャー白川君へ、他ポジション変更有り
七番サード松永セカンドライナー、八番古川セカンドゴロ、九番赤松センターフライ、益田君との速度差が有ります。
池田
四番白川ショートゴロ、五番小松三振、六番川原センターフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 13:51
六回
阿波
一番亀本サードゴロお手玉一塁セーフ、二番岡島、パスボール二塁へ、四球、三番森永レフト前満塁で四番村田左中間ツーベース三点、なおノーアウト二塁、五番てんま送りバント成功、六番新井、パスボール一点追加、四球、七番松永ライトフライ、八番古川レフト前ツーアウト一塁二塁、九番赤松ライトフライ、阿波この回四点追加、

池田
七番橋本レフトオーバースリーベース、八番セカンド益田ピーゴロ、九番たけだセンターオーバーツーベース一点、一番山田三振、二番吉田、阿波ここで三回目のタイム、吉田セカンドゴロ、セカンドとセカンドランナーが交錯、セカンドランナーが転けて打球が当たりアウト宣告、セカンドの足がランナーに引っ掛かって転けた?走塁妨害?伝令で吉田がただいまアピールプレー中、ベンチから三回出ました。審判団協議が続いてます。これだけ長い中断は高校野球では珍しい!10分はたってる。今度は井上監督も混じって、もぅアピールで無くて抗議みたいです(・_・;)
Posted by 六回 阿波 一番亀本サードゴロお手玉一塁セーフ、二番岡島、パスボール二塁へ、四球、三番森永レフト前満塁で四番村田左中間ツーベース三点、なおノーアウト二塁、五番てんま送りバント成功、六番新井、パスボール一点追加、四球、七番松永ライトフライ、八番古川レフト前ツーアウト一塁二塁、九番赤松ライトフライ、阿波この回四点追加、 池田 七番橋本レフトオーバースリーベース、八番セカンド益田ピーゴロ、九番たけだセンターオーバーツーベース一点、一番山田三振、二番吉田、阿波ここで三回目のタイム、吉田セカンドゴロ、セカンドとセカンドランナーが交錯、セカンドランナーが転けて打球が当たりアウト宣告、セカンドの足がランナーに引っ掛かって転けた?走塁妨害?伝令で吉田がただいまアピールプレー中、ベンチから三回出ました。審判団協議が続いてます。これだけ長い中断は高校野球では珍しい!10分はたってる。今度は井上監督も混じって、もぅアピールで無くて抗議みたいです(・_・;) at 2017年08月19日 14:35
20分近く中断、やっぱり守備妨害でアウトでした。
再開
七回
阿波
一番亀本セカンドライナー、セカンドジャンプ一番!二番岡島四球、三番森永センター前、四番村田、ここで池田二回目のタイム、セカンドゴロセカンドアウト、ツーアウト一塁三塁、五番てんま、パスボール二塁三塁へ、レフト前一点、六番新井レフトフライ、阿波この回一点追加
池田
二点取れないとコールド負け
三番長尾レフト前、四番白川レフト前、五番小松センターフライタッチアップ三塁へ、一塁三塁、六番川原セカンドゴロゲッツー、終わり!
14-6七回コールド負け
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 15:00
池田ファンのおっさんさん。暑い中レポートありがとうございました。
まさかのゴールド負けですねぇ。白川君が投げても打たれてしまうと言う事は、阿波打線も凄いんですね。途中中断抗議もあって流れが変わってしまった部分もありますが、今後に課題が結構残りますね。もう一度仕切り直しで秋の大会に備えて頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年08月19日 15:56
池田ファンのおっさんさん 今日も試合のレポート有難うございました。
今日は投手陣が長打打たれまくりでコールド負けは残念ですね。 あとパスボールがあるのが気になります。 明日は気持ちを切り替えて頑張って欲しいです。 20分近くの中断もあり、池田ファンのおっさんさんもお疲れ様でした。
Posted by みこ at 2017年08月19日 16:01
失礼しました。まだ明日3位決定戦があったんですね。みこさんのおっしゃる通り、今日は今日、明日は明日で気持ちを切り替えて頑張って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年08月19日 16:21
池田ファンのおっさんさん、今日も手に汗握る実況ありがとうございました!
17-7、6-14……よく打ちますがよく打たれもする新チーム最初の公式戦ですね。明日の川島戦はどんな試合になりますでしょうか。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月19日 18:43
山びこさんみこさんすけきよさんこんばんは
大東君ですが控えの子に聞くと言葉を濁してました。箝口令か大東君を気遣っての事でしょうか?大した事が無ければ良いのですが。
新人ブロック大会で守備はだいたい決まってる感じですがエースナンバーは暫定でしょうね。
川島のエースですが、ピッチング練習をちょこっとの間ですがやってました。
現在の状態は分かりませんが気になりますね。明日テスト的に投げるとか有るかな?
池田投手陣コントロールが定まらずボール先行、でストライクを取りに行って甘く入ったのを痛打でした。
四死球を連発する様な事は無かったのですがどうしちゃったんだろうつて言うぐらいです。
それとやっぱりミスですね。ファイト溢れる素晴らしいプレーも有ったんですが、打たせて取るタイプのピッチャーだとミスは厳しいです、失点に結びつきます。
さて明日の川島戦、先発は土井君?押川君で行くのかな?
川島も池田もミスが出てるので如何に立て直すか。投手陣がどこまで踏ん張れるか楽しみです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月19日 21:47
池田球場来ました。暑いです(;´Д`)
さすがの日曜、駐車場がいっぱいでちょっと離れた葬儀場の下に止めました。
昼も車現在六回表終わりで3-1阿波リード、脇町は10番の子が投げてます。
しばし観戦。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 11:09
池田ファンのおっさんさん、炎天下の三連投、お疲れ様です!
今日もよろしくお願いします。
川島戦、どんな試合になりますかねー。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月20日 11:22
池田ファンのおっさんさん、こんにちは、今日もホントに猛暑の中ご苦労様です。昨日の悪夢のコールド負けから一夜明けましたが、今日は難敵川島戦ですが、結果にこだわらず最終回までフルに戦って秋の大会に繋がる試合をして頂いたら良いと思います。
Posted by 山びこ at 2017年08月20日 12:04
すけきよさん山びこさんこんにちは
川島のエース藤田君背番号11になってます。
脇町10-9阿波
後半点の取りあいになりました。
八回脇町一挙七点!阿波一挙五点で8-8同点。
九回0-0で延長、10回からはノーアウト一塁二塁のタイブレイクです。
初めて見たけど、これって後半有利ですど打順で有利不利が有りますね。
10回表脇町2点、阿波1点、最後は脇町エースが締めて、セカンドのジャンプ一番大ファインプレーで試合集!
いやぁ凄い試合でした。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 12:25
後半有利じゃ無くて後攻有利でした。
さて、三位決定戦ですよぉ~
池田後攻
池田ピッチャー四番白川君背番号11キャッチャー一番吉田君背番号2
川島ピッチャー細谷君背番号1キャッチャー西川りゅうせい背番号2
白川君今日は頼むぞ!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 12:52
池田、打順入れ替わってます。
一回
川島
一番センター蛇目ライトフライ、二番ショート西川たいせいセンター前、三番ファーストよしもとショートゴロ二塁でアウト、四番キャッチャー西川りゅうせいショートフライ、白川君今日はスピード抑えてコントロール重視かな。
池田
一番キャッチャー吉田ショートゴロ、二番ライト川原センター前、三番ファースト長尾セカンドゴロランナー二塁、四番ピッチャー白川ショートフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 13:08
二回
川島
五番ライトもりもとセンターフライ、六番サードくらやまサードゴロ弾いたエラー?セーフ、七番レフト岸田サードフライ、八番ピッチャー細谷セカンドゴロ

池田
五番レフト小川三振、六番サード橋本ピッチャーフライ、七番セカンド益田左中間破ってツーベース、八番センター山田三振、
今日は静かな立ち上がり
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 13:23
三回
川島
九番セカンド前田三振、一番蛇目右中間破ってツーベース、二番西川たいせいレフト前一塁三塁、三番よしもとセカンドゴロセカンドアウト一点先取、ツーアウト一塁、四番西川りゅうせい、盗塁成功、セカンドゴロ、川島この回一点先取

池田
九番ショートたけだレフト前、一番吉田死球、二番川原ライト前、三塁ランナーオーバーランアウト、三番長尾レフト前二塁ランナー突っ込んでホームイン一点、四番白川センターフライ落として送球逸れてホームイン二点追加、五番小川サードゴロ、池田この回三点、逆転
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 13:42
四回
川島
五番もりもとゴロで抜けたセンター前、六番くらやま送りバント成功、七番岸田レフトフライ、八番細谷ショートゴロ、ショート深いとこらから送球アウト!ナイス!
池田
六番橋本センター前、七番益田センターフライ、八番山田センターフライ、九番たけだ死球ツーアウト一塁二塁、一番吉田大きいレフトフライ、惜しい!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 13:51
池田ファンのおっさんさん、レポートありがとうございます。
白川君今日は慎重な立ち上がりですね。
打線も取られたら取り返すのいつもの野球になっていますね。
でも川島打線も侮れません。最後の最後まで慎重になおかつ柔軟性を持って諦めずに戦って欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年08月20日 14:10
五回
川島
九番前田ライト前、一番蛇目四球、力抜いて!二番西川送りバント成功、ワンアウト二塁三塁、三番よしもとレフト前一点、四番西川四球ワンアウト満塁、ここで池田一回目のタイム、五番もりもとセカンドゴロ弾いた二点追加、六番くらやまレフト前ワンアウト満塁、七番岸田レフト前一点追加、三塁へ送球アウト、ツーアウト一塁二塁、八番細谷三振、川島この回三点追加

池田
二番川原レフトフライ、三番長尾ファーストゴロ、四番白川ショートゴロ送球逸れてセーフ、五番小川で無くて津川でした、盗塁失敗
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 14:11
六回
川島
九番前田センターフライ、一番蛇目サードフライ、二番西川四球、三番よしもと、盗塁成功、セカンドフライ、

池田
五番津川セカンドフライ、六番橋本ファーストゴロ、七番益田センター前、八番山田ファーストゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 14:25
七回
川島
四番死球、五番もりもと送りバント成功、六番くらやまレフト前一塁三塁、七番岸田深いレフトフライタッチアップバックホーム間一髪アウト!返球が早く正確!これはナイスプレー!
池田
九番たけだショートゴロ、一番吉田セカンドフライ、二番川原センター前、三番長尾レフト線破ってツーベース一点、四番白川サードゴロあぁ~、池田この回一点
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 14:36
八回
川島
八番細谷に代打なみこしセカンドゴロ、九番前田ファーストゴロ、一番蛇目セカンドゴロ、よっしゃ!三者凡退!白川君落ち着いて来たかな
池田
川島ここでピッチャー岡島サイドスロー右投げへ、ん~結構速度差感じます。
五番津川ファーストフライ、六番橋本レフト前、七番益田送りバント成功、上手い!八番山田に代打小松四球一塁二塁、一塁ランナー代走佐藤、九番たけだ 四球、ツーアウト満塁、一番吉田、川島ここでタイム、川島ピッチャー前田君右投げオーバーハンドへ、センター前二点逆転!、二番川原、盗塁成功ツーアウト二塁三塁、ファーストゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 14:52
九回
池田ポジション変更有り
川島
二番西川死球、三番よしもと送りバント成功、四番西川サードフライ、五番もりもと 三振!よっしゃ!最後白川君締めた!
池田6-5川島、白川君五失点完投、よく立ち直りました!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 15:02
池田ファンのおっさんさん暑い中レポートお疲れ様でした。
なんとか逆転で勝ち越し3位にすべりこみましたね。昨日の敗因の反省もあってか。今日は投打、守備とも終始落ち着きのある試合だった感じがします。特に守備がとてもしっかりしてましたね。
あと白川君最後まで良く抑え切りました。今日の5失点を次回はいかに2、3失点ぐらいに抑えるかが課題ですね。
秋の大会まで1ヶ月近くありますので、しっかり練習で頑張って、四国大会を目指して欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年08月20日 15:30
池田ファンのおっさんさん 連日のご観戦暑い中レポート有難うございました
5回にエラーがらみで失点しましたが、7回のバックホームアウトが取れたのはナイスプレーですね。 今日はパスボールもないようですし…… 今日は白川君、満塁のピンチもありましたが何とか立ち直って完投出来て良かったです。秋季大会に向けて昨日のような大敗しないよう、それぞれの課題を克服
するよう練習に励んで下さい。 西部3位に入って良かったです。
Posted by みこ at 2017年08月20日 15:35
池田ファンのおっさんさん、今日も手に汗握らされる実況ありがとうございました!

たぶんこれでぎりぎり中央大会滑り込めたと思うんですが、久しぶりの開催なので枠もよくわかりませんね

渦潮
鳴門 生光 城東 城南
小松島 那賀
脇町 阿波
ここまで確定で、たぶん池田と南部3位が加わります 11校とちょっとハンパ
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月20日 16:34
皆さんこんばんは
今日は荒れる事無く良い試合でした。勝てて良かったですし。
守備も良かったです。落ち着いてしっかりと、好プレー有りで昨日とは全然違いましたね。
白川君前半はスヒードを抑えてコントロール重視、中盤はちょっと力入ってたけど後半は丁寧に立ち直りました。
中盤以降早い球は外れても良いから見せ球で投げて勝負は抑えた球でコーナーを突くと言う感じでした。
吉田君が考えたのか井上監督なのかは分かりませんが緩急を上手く使ってました。
また、今日はブルペンに誰も入らなかったので、井上監督の白川君へ、任せたぞと言うか昨日の借りを返して来いだったのかも知れませんね。
打撃は良いんですよ。練習試合も含めて大体1試合で5~6点以上取れてますよね。
秋に向けて失点を如何に減らして行くか、それとやはりチャンスで簡単なフライを打ち上げる事が多い様な気がするので、次に繫げる打撃を意識して欲しいです。
それと残念ながら徳島新聞には各ブロック上位二校で中央大会と記載されてました。
自分も三位までが出られると思ってたんですが。三位決定戦が有るのも西部と南部で中央ABには無いんですよね。
http://www.topics.or.jp/localSports/122545357765/2017/08/2017_15026769760314.html
あぁ~残念
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年08月20日 22:34
池田ファンのおっさんさん。詳しいレポートありがとうございます。
今日の試合はホントに投手の白川君にとっては今まで以上に対する一人一人の打者に慎重に取り組んだピッチングの様でしたね。打者も1打席1打席にしっかり取り組み。決して派手な攻防ではなかったですが、新しい池田野球が見えたと思います。この試合は次回に大きく繋がると思います。
ジャッカルすけきよさんのコメントで中央大会期待弱冠期待していたのですが、
中々現実厳しかったですね。ホントに残念です。公式戦は一度たりとも負けは許されないという部分を実感しました。
この雪辱は秋の大会にぶつけるしかないですね。
まだ1ヶ月近くありますので、どんどん練習試合で鍛え上げて。
また兵庫県に来て頂いて(笑)
奈良の池高ファンさんのおっしゃる通り、明商、明高、明南やそして西脇工業などと練習試合をして公立同志切磋琢磨して欲しいです。さわやかイレブン以来、池田と兵庫県勢は何かとご縁があります。特に今夏の甲子園大会の公立高校出場は史上最少数だそうなので、
いずれにしても今日の試合はホントに貴重だと思うので、秋の大会、四国大会を何とかクリアして来春の選抜出場目指して欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年08月21日 00:10
池田ファンのおっさんさん、情報ありがとうございます! 残念ながら中央大会出場はかないませんでしたが、まあ新人戦のために阿南の山奥まで行くよりも、自分たちのペースで練習試合組んだ方が実になるというものでは……。エエ、負け惜しみです。
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年08月22日 10:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。