てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 池田試合 › 池田ー科学技術

2017年09月29日

池田ー科学技術

徳島大会2回戦!
9.30 アグリあなんスタジアム 11:30開始予定。今のところ晴天になりそうですねー。暑さもほどほどっぽいです♪

科学は初戦那賀に6-5で勝利。初回二回と3点ずつ奪いながら追い上げられる苦しい展開でした。新人戦は生光に1-2と健闘、この時は1年生エース近藤投手から現在はマスクを着ける川下投手のリレーだったようです。投打とも結構力ありそうで、ラクな試合にはならないと思われますが、池田には初戦以上の打線の爆発を期待したいですね。エースを争うという四人の中から、誰か投げてくるかも注目です。



同じカテゴリー(池田試合)の記事
池田ー阿南光
池田ー阿南光(2023-07-22 13:26)

池田ー那賀
池田ー那賀(2023-07-20 09:29)

池田ー阿南光
池田ー阿南光(2021-10-03 11:15)

四強決定!
四強決定!(2021-09-29 11:34)

池田ー鳴門渦潮
池田ー鳴門渦潮(2021-09-25 13:24)


Posted by ジャッカルすけきよ at 17:52│Comments(32)池田試合
この記事へのコメント
おはようございます(^^)/アグリ来ました。
今は曇ってるけどこの後晴れて暑くなるみたいですね。
車も近くに止められてやれやれ。しばし休憩します。
先発気になりますね。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 08:50
ジャッカルすけきよさん 池田ファンのおっさんさん おはようございます。
また、すけきよさん科学技術の情報有難うございます。
初戦が接戦だっただけに楽に勝てると思っていましたが分からないようですね。 池田としては、攻投守頑張って勝って、次の富岡西戦と勝ち進んで四国大会に出場して欲しいです。
Posted by みこ at 2017年09月30日 09:17
池田ファンのおっさんさん、おはようございます。
今日も朝からご苦労様です。だいぶ涼しくなって来ましたね。
今日の先発はとても気になりますね。
今日勝ったら明日富岡西戦と連戦ですから。三本柱のローテーションとても大事だと思いますので、井上監督もかなり考えていると思います。
とにかくこの連戦をどんな形でも連勝して四国大会及び選抜大会に一歩でも近づいて欲しいです。
Posted by 山びこ at 2017年09月30日 09:48
さていよいよです
池田先攻
打順順
キャッチャー吉田ライト川原ファースト小角ピッチャー白川レフト益田ショート榊原セカンド橋本サード武田センター流
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 11:27
池田ファンのおっさんさん、おはようございます。今日もレポートよろしくお願いします!
初戦に続き白川投手先発で来たんですねー。本人もエースに強い意欲を持ってるみたいだし、今日も力投を期待したいですね!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年09月30日 11:40
一番吉田四球、二番川原、パスボール二塁へ、センターオーバースリーベース一点先取、三番小角セカンドゴロ一点追加、四番白川ライトフライ、五番益田ファーストゴロ、池田この回二点先取
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 11:40
科技
一番キャッチャー川下三振、二番センター七条セカンドライナー、三番サード六車三振
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 11:46
こんにちは。いつも詳細なレポートありがとうございます。今週は行けそうにないので、おっさんさんのレポートが頼りです。よろしくお願いいたします。体調には気を付けてくださいね。

引き続きよろしくお願いします。
Posted by ケイン at 2017年09月30日 11:49
二回
池田
六番榊原ファーストファールフライ、七番橋本三振、八番武田サードゴロ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 11:52
科技
四番レフト藤代レフトフライ、五番セカンド山田センター前、六番ライト高島、盗塁失敗、ショートフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 11:58
三回
池田
九番流三振、一番吉田センター前、二番川原、牽制それて三塁へ、センター前一点追加、三番小角、盗塁成功、ショートゴロランナー三塁へ、四番白川サードゴロ 
池田この回一点追加、
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 12:06
科技
七番ショート松下三振、八番ピッチャー近藤三振、九番ファースト堀井三振、白川君緩急意識して丁寧
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 12:11
四回
池田
五番益田セカンドゴロ、六番榊原ショートゴロ、七番橋本死球、八番武田レフトフライ、変化球を打たされてます
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 12:16
白川くん 何キロ出てますか?
Posted by 愛知の池田ファン at 2017年09月30日 12:23
科技
一番川下三塁線破ってツーベース、二番七条レフトフライ、三番六車かんレフト前一塁三塁、四番藤代ピーゴロ三塁へ送球セーフ満塁、ここで池田一回目のタイム、五番山田セカンドゴロ二塁アウト一塁へ転送セーフ、一点、サードフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 12:24
五回
武田君足つってた
池田
九番流死球、一番吉田送りバント失敗、二番川原サードゴロ二塁アウト一塁へ転送セーフ、三番小角ショートフライ
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 12:29
足つってたのは榊原君でした。
科技
七番松下レフトオーバースリーベース、八番近藤三振、九番堀井ファーストゴロランナー帰れずツーアウト、一番川下三振、これは大きい!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 12:36
白川君最速138キロ、変化球80キロ後半から90キロ代
六回
池田
四番白川レフト前、五番益田送りバント成功、六番榊原三塁線破ってツーベース一点、七番橋本、ここで科技一回目のタイム、死球、八番武田センターフライツーアウトランナーそのまま、九番流四球満塁、一番吉田ショートゴロ、良い当たりだったけど残念
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 12:51
池田ピッチャー土井君へ、白川君四安打1失点ライトへ
科技
二番七条レフト前、三番六車かん三振、四番藤代三振、五番山田三振、クリンアップ三者連続三振!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 12:58
七回
池田
二番川原死球、三番小角ショートフライ、四番白川センターフライ、五番土井ライトオーバースリーベース一点、当たってるなぁ。六番榊原ライトフライ、この回池田一点追加
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 13:04
科技
六番高島センターオーバーツーベース、七番松下三振、八番近藤に代打土佐センター前一塁三塁、九番堀井に代打谷ファーストフライ、一番川下三振、よっしゃ!土井君粘った!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 13:12
八回
池田
科技ピッチャー坂本君背番号10へ
七番橋本セカンドゴロ、八番武田レフト前、九番流送りバント成功ツーアウト二塁、一番吉田レフトライナー惜しい!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 13:18
科技
二番七条四球、三番六車かんショート後方へポテン、一塁二塁、四番藤代センターフライ、センターよく追いついた!ランナーそのまま、五番山田センター前一点、ランナーなお一塁二塁ワンアウト、池田ここで二回目のタイム、六番高島レフト前一点追加、なお一塁三塁、センターフライ、ツーアウト、八番六車三振
科技この回二点追加
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 13:27
九回
池田打順良く二番川原からショートゴロ、三番小角キャッチャー内野フライ落としてセーフ、四番白川、小角に代走山田、盗塁成功、送球逸れて三塁へ、センター前一点、五番土井ショートゴロゲッツー、池田この回一点追加
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 13:34
科技
九番坂本死球、一番川下ショートゴロゲッツー、二番七条ファーストゴロ終わり!
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 13:38
池田8安打6点ノーエラー、科技10安打3点エラー3
投手陣要所を抑えて粘りました。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 13:42
池田ファンのおっさんさん、今日も詳細なレポートありがとうございました! 三振をかなり奪いつつ、ヒットも結構打たれた印象ですが、両投手が踏ん張ってくれましたねー
さあ、明日は富岡西と。勝てばいよいよベスト4ですね!
Posted by ジャッカルすけきよジャッカルすけきよ at 2017年09月30日 13:44
すけきよさんこんにちは
アグリ暑くなって来ましたよ。
エラーが無かったのとランナーが出ても崩れませんでした。
白川君を早めに交代したので明日も白川君土井君で行くのか、富西の方も見に来てたので見られていない増井君押川君の登板も有るのか楽しみです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 14:07
池田ファンのおっさんさん いつも試合のレポート有難うございます。
ひやりとする場面もありましたが両投手三振で切り抜けるなどよく粘りましたね。 九回に代走で盗塁させて1点取れたのもとどめをさせて良かったです。
選手達は明日に備えてゆっくり休んで下さい。 明日もエラー無しで投手陣頑張って下さい。
Posted by みこ at 2017年09月30日 14:07
池田ファンのおっさんさん、レポートありがとうございました。
8回に2点入れられた時はヒヤッとしましたが、すぐ次の回に取り返して。しっかり抑え切りましたね。
10安打とは科学技術もけっこう打ちましたね。粘り強いチームだなと感じました。土井君はここの所リリーフエースになった感じですね。ただ粘り強いピッチングではありますが、たまに集中打を浴びる時がありますので、冷静に落ち着いて本来のピッチングを忘れずに頑張って欲しいです。
明日の富岡西戦は増井君でしょうか?それとも白川君続投でしょうか?
恐らく強豪ですから三本柱全員何らかの形で登板すると思いますが、
ここで勝てば四国大会はほぼ見えてくると思いますので、焦らず選手それぞれの個性と実力をフルに発揮して勝利を祈りたいです。
Posted by 山びこ at 2017年09月30日 14:17
池田ファンのおっさんさん、熱いレポートありがとうごさいました。いつも助かってます。

ノーエラーで買った試合でしかも接戦を勝ち取ったことはすごくプラスになりそうですね。
白川くんの投球はストレートと変化球で緩急がついてて良いですね。これでコントロールが付いたらなんかすごいことになりそうですね◎
そして、抑え的な役割の土井君はどおでしょうか?スピード、変化球、そしてコントロールと現場を見ている池田ファンのおっさんさんはどんな印象をお持ちでしょう?今日の試合も終盤はヒヤヒヤしながらレポートを見てましたもので笑
Posted by 奈良の池高ファン at 2017年09月30日 18:00
皆さんこんばんは。またお心遣いもありがとうございます。
土井君ですが、ストレートは130キロ前後、スライダーでストライク取れたのが良かったですね。
ストレートはそんなに早く無いけどスリークウォーターよりちょい低い感じの腕の位置から出て来るのがスピードガンより早く見えます。
オーバーハンドでも投げたり色々工夫してる感じですよ。
ボールも多かったけどスリーボールから三振に持って行けたり崩れず粘り強いです。
ちょっと一本調子になって甘く入ったのを打たれてました。力が入ったのかな。
スピードは早く無いのですがコントロールで勝負出来てます。
三者連続三振は圧巻でした(^O^)明日の事も有るので2人で乗り切れたのは良かったです。
Posted by 池田ファンのおっさん at 2017年09月30日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。