2005年04月02日
センバツベスト4(嘘)
とゆーか、認めぬわこんなベスト4。
沖縄尚学は一、二回戦良いカンジだったんですが、
神村学園と当たったときにイヤな予感は
してました。なんていうのかな
「県の相性」みたいなのがあるんですよね
なんとなく沖縄のチームって薩摩には
弱い気が・・・石曼子怖い・・・
ちなみに徳島も薩摩は苦手としています
ほかでは神奈川に弱い感が
ありますが、新野と池田は勝ってます
高校サッカーだと千葉に滅法弱いですが
これは相性でなく、単に力差でしょう
県民性で言えば
名古屋野郎どもの調子に乗りやすさを
見過ごしていたのも誤算でした
万博の年に2校がベスト8なんて、そんな
うますぎる話はねーと思ってたんですが
連中はそういう配慮のないことを
平気でやってしまうんでしたね、
余談ですが、万博追随企画というのか
山崎パンが「味噌カツバーガー」というのを
出しています
「ふざけるな、日本の食文化を汚す蛮族どもが」
とか思ったんですが、スマン、かなり美味いよこれ
名古屋最高! 未来の首都名古屋♪(byつボイノリオ)
というか、名古屋に対しては自分、被支配民族なんで
複雑な感情があるです……
さて優勝ですが、普通ならもう
神戸国際大付属に「当確」サインが
ともるころですよね
勝ちあがり方は完全にこの大会の主役です
初戦で強豪に鮮やかな逆転勝利
ニ回戦で天王山を制し
準々決勝では台風の目を粉砕
ちょうどPLが優勝したときの
準決勝、「源さん」率いる甲西との試合を思わせます
ただ、ここは個人的にはかなり好きなんですが
なんか、妙なヤレヤレ感が漂ってるんですよね……
校歌のイメージが頭に残ってるせいもあるんでしょうが
相変わらず全然強そうには見えません。
慶応戦でも、エラー野選野選でいきなり
初回にいらんピンチを招いてたし。
駒大苫小牧とか昔の池田は、試合運びに
まずいところはあっても、なんとなく選手達に
余裕みたいなのがあって
さほど気にはならなかったんですが
神戸国際の場合、気になりまくります
羽黒高校は昔、仕事で行ったことがあります
当時東北地区の高校をあちこち巡回してたんでスが
山形は青森と並んでひじょーに好きな場所でした。
羽黒行ったときは随分山を登っていった気が……
なにせ、山伏の里ですからね。頑張って欲しいです
ちなみに俺の焼肉友は
「羽黒なんて、双がつかなければ全く
どうでもいいところが4強らしいな」
とかゆうてましたが……
沖縄尚学は一、二回戦良いカンジだったんですが、
神村学園と当たったときにイヤな予感は
してました。なんていうのかな
「県の相性」みたいなのがあるんですよね
なんとなく沖縄のチームって薩摩には
弱い気が・・・石曼子怖い・・・
ちなみに徳島も薩摩は苦手としています
ほかでは神奈川に弱い感が
ありますが、新野と池田は勝ってます
高校サッカーだと千葉に滅法弱いですが
これは相性でなく、単に力差でしょう
県民性で言えば
名古屋野郎どもの調子に乗りやすさを
見過ごしていたのも誤算でした
万博の年に2校がベスト8なんて、そんな
うますぎる話はねーと思ってたんですが
連中はそういう配慮のないことを
平気でやってしまうんでしたね、
余談ですが、万博追随企画というのか
山崎パンが「味噌カツバーガー」というのを
出しています
「ふざけるな、日本の食文化を汚す蛮族どもが」
とか思ったんですが、スマン、かなり美味いよこれ
名古屋最高! 未来の首都名古屋♪(byつボイノリオ)
というか、名古屋に対しては自分、被支配民族なんで
複雑な感情があるです……
さて優勝ですが、普通ならもう
神戸国際大付属に「当確」サインが
ともるころですよね
勝ちあがり方は完全にこの大会の主役です
初戦で強豪に鮮やかな逆転勝利
ニ回戦で天王山を制し
準々決勝では台風の目を粉砕
ちょうどPLが優勝したときの
準決勝、「源さん」率いる甲西との試合を思わせます
ただ、ここは個人的にはかなり好きなんですが
なんか、妙なヤレヤレ感が漂ってるんですよね……
校歌のイメージが頭に残ってるせいもあるんでしょうが
相変わらず全然強そうには見えません。
慶応戦でも、エラー野選野選でいきなり
初回にいらんピンチを招いてたし。
駒大苫小牧とか昔の池田は、試合運びに
まずいところはあっても、なんとなく選手達に
余裕みたいなのがあって
さほど気にはならなかったんですが
神戸国際の場合、気になりまくります
羽黒高校は昔、仕事で行ったことがあります
当時東北地区の高校をあちこち巡回してたんでスが
山形は青森と並んでひじょーに好きな場所でした。
羽黒行ったときは随分山を登っていった気が……
なにせ、山伏の里ですからね。頑張って欲しいです
ちなみに俺の焼肉友は
「羽黒なんて、双がつかなければ全く
どうでもいいところが4強らしいな」
とかゆうてましたが……
Posted by ジャッカルすけきよ at 22:57│Comments(0)
│その他野球