2007年01月26日
センバツ出場校決定
駒大岩見沢が部員の万引で
補欠第1位から2位に降格……
ああもう、駒大系列校は不祥事ばっかりやのお
道元先生は泣いておられるぞ
なんてほざいてはみたものの俺は
そーとー悪質なもの以外、不祥事の批判はしません
自分もそれなりに不祥だから。
というわけで出場校、決まりましたが
最注目はやはり池田に勝った室戸。
四国勢はセンバツでは初出場校の勝率が非常に高く
観音寺中央、新田、宇和島東、済美、
伊野商、中村、池田などがかなりのインパクトを残しやがっています。
室戸もゼヒ続いて欲しいですね
池田にぼろ勝ちしてるんだし。
他地区では策に溺れるの大好き! な前田監督の帝京が
早くも中田を意識しまくっているらしく
どんな無駄なことをやらかすか楽しみ
大阪桐蔭は今のところ7番手評価ですかね
my5強は報徳を筆頭に高知、仙台育英、成田に広陵
次席が千経大、桐蔭、今治西、帝京
穴が日本文理、県和商、都留、熊工、佐野日、室戸
でもって4強予想は
報徳、室戸、仙台育英、佐日
まー中田が狂い咲きして決勝まで残ってくれないと、
という気もするんですが
ニ回戦でホームランを6本打ったものの
に敗退、、なんてのがときめきます
個人的には宇部商って、PLと決勝で当たったときに
ものすごい応援してたので(ただのアンチPLなんですが)
いまだに気になる学校のひとつです、校歌歌えます
すでに玉国監督は辞めたんですね
中富力監督と言うのはたぶん秋村投手とバッテリーを
組んでた人だろうと思われます
秋村対山田は自分の中では
センバツ名勝負ベスト10に入るかもしれません。
83年、池田が夏春連覇を達成したセンバツなんですが――
とそんなわけで応援は宇部と室戸をします
補欠第1位から2位に降格……
ああもう、駒大系列校は不祥事ばっかりやのお
道元先生は泣いておられるぞ
なんてほざいてはみたものの俺は
そーとー悪質なもの以外、不祥事の批判はしません
自分もそれなりに不祥だから。
というわけで出場校、決まりましたが
最注目はやはり池田に勝った室戸。
四国勢はセンバツでは初出場校の勝率が非常に高く
観音寺中央、新田、宇和島東、済美、
伊野商、中村、池田などがかなりのインパクトを残しやがっています。
室戸もゼヒ続いて欲しいですね
池田にぼろ勝ちしてるんだし。
他地区では策に溺れるの大好き! な前田監督の帝京が
早くも中田を意識しまくっているらしく
どんな無駄なことをやらかすか楽しみ
大阪桐蔭は今のところ7番手評価ですかね
my5強は報徳を筆頭に高知、仙台育英、成田に広陵
次席が千経大、桐蔭、今治西、帝京
穴が日本文理、県和商、都留、熊工、佐野日、室戸
でもって4強予想は
報徳、室戸、仙台育英、佐日
まー中田が狂い咲きして決勝まで残ってくれないと、
という気もするんですが
ニ回戦でホームランを6本打ったものの
に敗退、、なんてのがときめきます
個人的には宇部商って、PLと決勝で当たったときに
ものすごい応援してたので(ただのアンチPLなんですが)
いまだに気になる学校のひとつです、校歌歌えます
すでに玉国監督は辞めたんですね
中富力監督と言うのはたぶん秋村投手とバッテリーを
組んでた人だろうと思われます
秋村対山田は自分の中では
センバツ名勝負ベスト10に入るかもしれません。
83年、池田が夏春連覇を達成したセンバツなんですが――
とそんなわけで応援は宇部と室戸をします
Posted by ジャッカルすけきよ at 23:05│Comments(2)
│その他野球
この記事へのコメント
気が付いたら決まっていましたね、出場校。
二月一日だったのは遠い昔でしたか・・・
宇部は農二に勝ったところなので
微妙な感情を持ちますが
(宇部に限らず、あらゆる所に張りめぐらせてありますが)
あの凝縮された校歌は好きでした。
♪たたえよともに宇部商校♪♪
二月一日だったのは遠い昔でしたか・・・
宇部は農二に勝ったところなので
微妙な感情を持ちますが
(宇部に限らず、あらゆる所に張りめぐらせてありますが)
あの凝縮された校歌は好きでした。
♪たたえよともに宇部商校♪♪
Posted by 黒猫亭 at 2007年01月31日 14:13
そうそう、ずっと2/1でしたよね!
高校の頃はこの日がちょうど
入試だかの関係で休みだったので
家でいつも夕方のニュースを見てたような……
宇部商はそーいや、池田とはあたってないんですよね
割と最近、玉国監督が週刊ベースボールだかで
「池田野球の影響をわしも受けたー」
みたいなことをおっしゃられてて、グンと好感度が
アップしました。ちょい悪人顔……あいや
眉間がそのなんというかアレですが
高校の頃はこの日がちょうど
入試だかの関係で休みだったので
家でいつも夕方のニュースを見てたような……
宇部商はそーいや、池田とはあたってないんですよね
割と最近、玉国監督が週刊ベースボールだかで
「池田野球の影響をわしも受けたー」
みたいなことをおっしゃられてて、グンと好感度が
アップしました。ちょい悪人顔……あいや
眉間がそのなんというかアレですが
Posted by さわやか at 2007年01月31日 21:00