てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › その他野球 › センバツ展望(1)

2009年02月05日

センバツ展望(1)

春の徳島大会の前座としておなじみのセンバツですが、今年は各地域に強豪校が分散し、興味深い大会となりそうな感じです。
優勝候補ですが、まず本命は迷いなく光星学院ですね。理由。トップバッターが多治見だから。応援テーマを八つ墓村にしたら優勝確率は更に猛上昇! は。別にしないが俺は嬉しい。対抗はベースボールクリニックで鳴工の高橋監督がなぜか練習法を大公開してた清峰(上甲監督といっしょに見学したらしい)。
あと無印にしとくと勝ち上がられたときのふんそそく感の大きいPL。全国優勝を見て進学を決めた世代がチームの柱となる早実に、四国ハッスルの願いをこめ西条君までの5点予想としておきましょうか。ちなみに徳島大会は池田本命、対抗は軽くひねりを加えて川島にしてみましょうか。実力的には鳴工、第一、徳商なわけですが春はちょっと来ないかも。特に理由はないんだよね〜


同じカテゴリー(その他野球)の記事
センバツ
センバツ(2025-03-08 15:40)

タイブレ~
タイブレ~(2017-09-21 00:36)

秋季大会エトセトラ
秋季大会エトセトラ(2014-09-27 15:31)

新庄ー桐生第一
新庄ー桐生第一(2014-03-30 17:09)

セ展望
セ展望 (2013-03-14 12:57)

WBC展望
WBC展望(2013-02-24 00:08)


Posted by ジャッカルすけきよ at 22:24│Comments(0)その他野球
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。