2009年08月13日
花巻東ー長崎日大(後)
対して花巻東は正直「強そう」感はそれほどではなかったんですが、地味ながらしっかり基本プレーをこなすのと、力の落ちそうな選手でもここという場面で気後れなくバットを振り切れるのは大したものです。中盤以降長崎にいくつかミスが出ましたが、あれなんかは偶然起こったというよりは花巻東の攻める姿勢がミスを引き摺り出したという感じでしょう。
菊池投手は常時142ー146キロのタマを投げ込みましたが、3被弾。調子がどうだったかはわかりませんが、打球を足に当てたり、本塁上の交錯プレーで負傷したりと厄日っぽい印象でした。が、エースがそれだけ苦しみながらあのクラスの相手に勝ったのは選手にとっても得るところが大きかったのでは? 次戦の戦いぶりが楽しみです。つーかもしかすると次の相手って、虎キチ徳島県人が監督の横浜隼人でしょうか? 「次は一塁側でやれるから嬉しい♪」なんて純情コメントを聞いてここも応援したくなった学校のひとつなんですが……。
長日 010002110=5
花東 00000224x=8
Posted by ジャッカルすけきよ at 00:58│Comments(0)
│その他野球