2010年03月20日
センバツ展望(3)
油断してるうちにもう明日開幕ですか。川島は最高のクジをひきましたね♪ 仮に24ー1で負けても誰にも責められない(多分……)気楽な立場で試合に臨めます。また絶対20点差で負けるというものでもないでしょう。勝つ可能性ですら絶無ではありません、限りなくそれに近いとしても。印象としては大垣日大さんは打線が本格的に良いチーム相手だと、割に失点してる感じがありますし。ま、川島打線が本格的に良いとは思わないので、そこが付け目とかでは全くないですが。
一回戦最大の見所は高岡商ー智弁でしょうかね。どちらも例年やや夏型のチームという印象ですが、今年は前年夏を良い意味で引きずってる感があり。この春は派手に炸裂する期待じゅうぶんです。優勝候補にもウッカリあげちゃったし、やや高岡有利とみますが、智弁が勝ちゃ勝ったで高嶋監督おめでとう。
はかに注目したいのは「時代は佐賀出身の監督が動かす」自由ー相模。そして興南ー関西。秋の公式戦防御率000の洋奨投手を擁し、県大会では嘉手納に6ー0で圧勝……なのにその嘉手納が優勝した九州大会はなんかしらんまに負けてるという、掴み所のなさが魅力の今期の興南ですが、じみに強そうな関西はあまり相性のよくなげな相手に見えます。逆に勝てば勢いに乗って激戦ブロックの台風の目となれるのでは? ちゅうわけで決勝は嘉手納ー興南、基地移転先は埼玉! とホットな予測をしておきます。
そういえば埼玉人なので、花咲もがんばれ〜
一回戦最大の見所は高岡商ー智弁でしょうかね。どちらも例年やや夏型のチームという印象ですが、今年は前年夏を良い意味で引きずってる感があり。この春は派手に炸裂する期待じゅうぶんです。優勝候補にもウッカリあげちゃったし、やや高岡有利とみますが、智弁が勝ちゃ勝ったで高嶋監督おめでとう。
はかに注目したいのは「時代は佐賀出身の監督が動かす」自由ー相模。そして興南ー関西。秋の公式戦防御率000の洋奨投手を擁し、県大会では嘉手納に6ー0で圧勝……なのにその嘉手納が優勝した九州大会はなんかしらんまに負けてるという、掴み所のなさが魅力の今期の興南ですが、じみに強そうな関西はあまり相性のよくなげな相手に見えます。逆に勝てば勢いに乗って激戦ブロックの台風の目となれるのでは? ちゅうわけで決勝は嘉手納ー興南、基地移転先は埼玉! とホットな予測をしておきます。
そういえば埼玉人なので、花咲もがんばれ〜
Posted by ジャッカルすけきよ at 21:19│Comments(0)
│その他野球