てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 義塾 › 義塾(4)

2010年10月19日

義塾(4)

ここまで義塾を語る上で欠かせない名勝負を選んできましたが、9ー10位となるとさすがに見方によって変わってくる感じです。勝った試合から入れたいなら98夏関大一、84春福大大濠、83春上宮なんてのもありですが、俺が選んだのはこの辺↓。異様に負けの多いベスト10になっちゃった……

98春 準々決勝
義塾 0100000010=2
PL 0000010011=3

寺本がホームランとか打って、乗るかと思ったらなんか自滅しちゃった一戦。確かPとは数年後もう一度当たって負けてます。

91夏、二回戦
義塾 001100030=5
沖水 00004020X=6

昨年の興南、04春沖尚と割と沖縄勢を苦手とする……というか全部優勝、準優勝ですから、強いチームに負けちゃっただけのことですが。当時は高知商の強い時代で、義塾の甲子園出場もかなり飛び飛びです。


同じカテゴリー(義塾)の記事
センバツッッ
センバツッッ(2017-02-10 05:29)

甲子園の注目チーム
甲子園の注目チーム(2014-08-11 05:58)

義塾―関西
義塾―関西(2010-11-13 22:04)

四国大会準決勝
四国大会準決勝(2010-10-30 16:46)

義塾(3)
義塾(3)(2010-10-19 09:04)


Posted by ジャッカルすけきよ at 12:59│Comments(0)義塾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。