てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › 県野球 › 城南−報徳

2011年03月26日

城南−報徳

日曜なのは良かったが、第一試合なので目が覚めたときには確実に終わってます。城南の四番ですが、確か去年の夏前も六割超の鬼打率を誇ってたんじゃなかったかな?(ただの人違いとかだったら全方位的にごめんねですが)コンスタントに五割を超すってのはかなりすごいです。長打率も立派なものだし、といってアーチストって感じではなさそうだから、センバツのような大会で藤王みたいな伝説は残せないでしょうけど、かなり先々の期待が持てる選手なのでは?ともかく彼の打撃には注目したいですね。
試合はエースでもある彼が別人投球をすれば4−2くらいで勝つでしょう。人間そううまい具合に別人になれたりはしないものでしょうけど……報徳さんには池田二回鳴工一回と県チームよく春に負けてます。個人的には、金村のせいか割と好きな学校のひとつではあったりするんですが。


同じカテゴリー(県野球)の記事
阿南光ー沖縄尚学
阿南光ー沖縄尚学(2021-08-16 12:46)

富岡西センバツ出場
富岡西センバツ出場(2019-01-29 16:35)

四強決定
四強決定(2018-04-01 16:47)

新人中央大会
新人中央大会(2017-08-24 17:14)

8月の徳島
8月の徳島(2015-08-04 20:06)

チャレンジマッチ
チャレンジマッチ(2014-04-06 20:25)


Posted by ジャッカルすけきよ at 21:33│Comments(0)県野球
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。