てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › タヌキ › 金長大明神

2007年01月02日

金長大明神

     金長大明神

実家版初詣♪ そして明日は墓参りと
俺の敬虔さを見せつけるかのような里帰りです。

金長大明神は小松島の中心から
ちょい外れた住宅地にあるんですが
自分は子どもの頃、狸まつり祠めぐりオリエンテーリングで
はじめてこの界隈を訪ねたとき、なんでか
知らんが無性に好きになりました。溝の蓋とか
ガードレールとか、そんなものまでがラヴリーというような。
なぜでしょうか?
というわけで小松島は俺の住むところからは
隣の市なんですが
帰省のたびに金長大明神は訪ねています。
ちなみに宮司さんは大和屋の末裔にあたる
「梅山」さんという方のようです。が
1月2日の午後4時ですでに社務所は開いてなく。
   金長大明神
いつ仕事してるんだ? 的な。
そしてこの梅山さんは狸の宿敵・犬を
2頭も飼われてはるみたいです。
やはり血が騒ぐのか、いつ来ても吠える吠える。

      金長大明神
 さすがに四国の総大将をまつるだけあって
神社そのものは風格のあるたたずまいです。
お祭りなんかのときはずいぶん盛り上がるみたいです。
金長大明神 金長大明神
 境内には狸がいっぱい♪

ちなみに野球場がすぐわきにあったりします
  金長大明神
ので、野球の神さんとしても霊験あらたかかと。
池田の全国制覇などを金長さんに祈ってみるもよしでしょう

小松島市内にもうひとつ、映画「狸合戦」が大ヒットした
戦前に造営された金長神社本宮というのも
あるハズなんですが
こちらはいまいち場所がわかりません
確か山を登っていったような記憶があるのですが……
今回、山のふもとで鳥居のようなものをみかけ
(名は書いてなかった)これかなー? と
登っていったんですが随分遠く
日も暮れてきたので途中ですごすご引き返してしまいました。無念。


同じカテゴリー(タヌキ)の記事
茂林寺
茂林寺(2008-05-23 09:22)

河童アジア考
河童アジア考(2007-03-10 03:05)

栄誉権現
栄誉権現 (2005-12-17 16:26)

軍艦マーチの歌詞
軍艦マーチの歌詞(2005-06-10 16:26)


Posted by ジャッカルすけきよ at 22:16│Comments(0)タヌキ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。