2005年07月02日
毎日新聞サイトに……
チーム紹介が出ました。県外人にとっては
貴重な情報源です
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/news/20050702ddlk36050314000c.html
池田は藤岡選手がエースで四番に
なったみたいですね
「135キロの直球」に
「スライダーとカーブを自在に使い分け」
「打率も5割」
という、四国リーグ垂涎の逸材のようです
強豪校との練習試合も多い池田にあって、
打率5割はトータルだったらかなりすごいです
公式戦だけの数字なら、早く負けてることが多いから
統計的な信頼度は落ちますが
それでも城東、生光あたりと対戦しての
結果だからかなりのもんでしょう
レギュラー中、3年が6人。
ベンチ入り20人に1年が4人いますが
レギュラーナンバーは誰もつけてない風ですね
新人戦西部 3-6穴吹
秋季大会 0-4城東
春季大会 14-3勝浦、2-3生光
総体西部 1-6川島
というわけで今年の公式戦はここまで、1勝4敗
平均得点4、平均失点4.4
打線はそう強力という感じでもないので
5-3とかそういう試合で
勝ち抜いていけたらでしょうか
貴重な情報源です
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/news/20050702ddlk36050314000c.html
池田は藤岡選手がエースで四番に
なったみたいですね
「135キロの直球」に
「スライダーとカーブを自在に使い分け」
「打率も5割」
という、四国リーグ垂涎の逸材のようです
強豪校との練習試合も多い池田にあって、
打率5割はトータルだったらかなりすごいです
公式戦だけの数字なら、早く負けてることが多いから
統計的な信頼度は落ちますが
それでも城東、生光あたりと対戦しての
結果だからかなりのもんでしょう
レギュラー中、3年が6人。
ベンチ入り20人に1年が4人いますが
レギュラーナンバーは誰もつけてない風ですね
新人戦西部 3-6穴吹
秋季大会 0-4城東
春季大会 14-3勝浦、2-3生光
総体西部 1-6川島
というわけで今年の公式戦はここまで、1勝4敗
平均得点4、平均失点4.4
打線はそう強力という感じでもないので
5-3とかそういう試合で
勝ち抜いていけたらでしょうか
朝日新聞サイトの……
「夏本番 みんなの舞台」も
そこそこ面白いです
ただうまくいえませんが「みんなの舞台」
とかこういうノリってなんとなく
最近復権してる気がしてそのへんなんだかな
リンクを貼ろうとしましたが
なんか細工でもしてくさるのか
うまく貼れないのでやめた。
別にムリに行かなくていーっすよ、
朝日のサイトなんか
池田の話題が出ているのは第4回
第六回、海南・海部が
自分達に「ウミガメ打線」と
名づけたトピックが面白いです
いくら重量打線とはいってもなあ……
カメは「手も足も出ん」のイメージが
あったりもするんですが
動物系の打線はかわいくて良いですね
定着させて欲しいです
記事では「ウミガメは日和佐だろっ」
と突っ込まれていましたが……
(2005年07月02日 17時08分28秒)
1キロアップ
城南のエースは最速144キロになりました
最近このくらいの数字を出すピーが
毎年いますが、多分初速だと思います
全体として最近初速しか話題に
しなくなった感がありますが
なぜでしょうね?
アメリカにあわせたとか?
昔は初速と終速の落差の少なさが大事、
みたいな共通合意があったはずなんですが。
(2005年07月02日 22時40分53秒)
「夏本番 みんなの舞台」も
そこそこ面白いです
ただうまくいえませんが「みんなの舞台」
とかこういうノリってなんとなく
最近復権してる気がしてそのへんなんだかな
リンクを貼ろうとしましたが
なんか細工でもしてくさるのか
うまく貼れないのでやめた。
別にムリに行かなくていーっすよ、
朝日のサイトなんか
池田の話題が出ているのは第4回
第六回、海南・海部が
自分達に「ウミガメ打線」と
名づけたトピックが面白いです
いくら重量打線とはいってもなあ……
カメは「手も足も出ん」のイメージが
あったりもするんですが
動物系の打線はかわいくて良いですね
定着させて欲しいです
記事では「ウミガメは日和佐だろっ」
と突っ込まれていましたが……
(2005年07月02日 17時08分28秒)
1キロアップ
城南のエースは最速144キロになりました
最近このくらいの数字を出すピーが
毎年いますが、多分初速だと思います
全体として最近初速しか話題に
しなくなった感がありますが
なぜでしょうね?
アメリカにあわせたとか?
昔は初速と終速の落差の少なさが大事、
みたいな共通合意があったはずなんですが。
(2005年07月02日 22時40分53秒)
Posted by ジャッカルすけきよ at 16:03│Comments(0)
│☆池田