てぃーだブログ › Yamabikodasen Gandhi-league › ☆池田 › 白球の夏

2006年07月12日

白球の夏

というわけで毎日新聞徳島版に
今年の池田のメンバー表が。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/news/20060712ddlk36050322000c.html

「3割バッターが13人」の強力打線らしいです
エースは2ちゃん既報通り、中川投手になったみたいですね
秋季大会コールド負けの立役者となった暴投王ですが
そーゆー人は割とスキなので頑張って欲しいです
ただ「制球力を強化し、打たせて取るピッチングを確立」
とか書いてますけど、そんな「守備のチーム」みたいなことを
やってて良いんですかね、今の池田が……
ま、まあ良いことにしときましょう。
小出、加藤、藤岡とここ数年も
中心打者の評価は高かったんですが
今年は四番主将・選手宣誓の長江選手が
チームリーダーらしいです
センターっつことで
加藤選手(急造捕手の上ときどき投げた)や藤岡選手(投げまくり)
よりは負担は少なそうなので彼ら以上の活躍を
期待したい……まあ、宣誓が異様なまでに負担と
なってしまったりしてたら諦めますが。

南捕手のほか、二遊間とライトが2年。
まあまあ、先の期待もできるチ―ムかも知れません
穴吹は全員3年ですからねー
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/archive/news/2006/07/08/20060708ddlk36050455000c.html
まさに勝負の年といったカンジです。
ただそれは同じゾーンに入った最大の
ライバル・海部も同じで。
順当に両者の対戦が実現したら
かなり面白い試合になりそうです
両校とも甲子園未経験校とはいえ
監督はばりばりの甲子園経験を持ってますし
(しかも8と4の実績がある)
(おまけに岡田監督は現役時代に準優勝)。


同じカテゴリー(☆池田)の記事
県内のようす
県内のようす(2014-03-26 16:23)

甲子園きたー
甲子園きたー(2014-03-22 09:37)

雑誌関係
雑誌関係(2014-03-03 18:59)

池田センバツへ!!
池田センバツへ!!(2014-01-28 15:17)


Posted by ジャッカルすけきよ at 22:18│Comments(2)☆池田
この記事へのコメント
マハトマはblogしたいなぁ。
Posted by BlogPetのマハトマ at 2006年07月13日 16:58
してるじゃないか。
Posted by ロッキー羽田 at 2006年07月15日 04:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。